【北辰物産D-station】スタッフの声

北辰物産オンライントレードスタッフによるブログ。取引画面の便利な利用方法の紹介など様々な角度から情報発信致します。

金先物は依然として高値圏で保ち合い続く!?

2023-05-29 17:14:58 | お知らせ

商品先物取引のリスクについて



こんにちは!

今日は九州から東海にかけて梅雨入りが発表されましたね。
東京はまだのようですが、雨がちの天気で梅雨っぽい感じです。
まぁー気持ちだけはじめっとしないようしたいところですね。

さて、本日の国内金先物相場は反発となりました。

先週末の夜間では、FRBがインフレターゲットにしているため注目され
るPCEデフレーターは前月比、前年比ともに前回から加速した内容と
なると、高インフレ維持によりFRBの利上げ継続観測が強まり、
ドル建て金の下落を眺め、国内金は一時8730円台へ僅かですが
マイナス圏に入る場面もありました。
しかし、FRBの利上げ継続観測を受け、ドル円相場は140円台へ
乗せるドル高円安へ進行したため、国内金の下値は円安の恩恵
で支えられ、弱反応は一時的かつ限定的となったようです。

また、その後発表された米ミシガン大学発表の1年先、5年先期待
インフレ率確報値はいずれも速報値から下方修正されたため、
ドル建て金は積極的に下値を試す動きとはならず、むしろ下げ幅を
解消させたことで、ドル建て金の下値からの戻りと、円安の恩恵が
国内金を押し上げた格好でしょう。

とはいえ、ここ最近は、堅調な米経済指標を受けてFRBの利上げ
継続観測が強まり、米長期金利は上昇傾向にあるだけに、
ドル建て金は弱含んでいるものの、一方でドル円相場は、約半年
ぶりに140円台を付けるドル高円安へ進行したことに、国内金価格
は下値を支えられており、上下ともに振れ幅は限定的。
8700円台半ば付近を中心とした高値圏での保ち合いが依然として
継続しています。

現状では、前回のFOMCで利上げ停止を議論するとしたため、利上げ
停止をかなり織り込む状況にあったものが、利上げ継続を見込む向き
が強まりつつあるだけに、今週末の雇用統計やそれまでの雇用関連
指標には注目が大きく集まりそうです。

保ち合いから上放れるのか、下放れとなるのか緊張が走る週になる
かもです。

こうした局面とあって、金相場の行方は悩ましいと考えている
投資家も多いと思われます。

そういう方は是非、下記サービスをご検討されてはいかがで
しょう。

弊社北辰物産プレミアムオンライン取引では、
最新情報や相場観など投資助言も行っております。

ご注文はお客様ご自身がネットで発注するため、
お客様のペースでお取引いただけますが、相場の考え方が
明るくなるような助言を行うよう努めております。

どんな情報がもらえるのか気になる方は、弊社に口座が
なくても「一週間お試しサービス」にお申込いただければ、
弊社アナリストによるプレミアム情報を一週間お届け致します。
この機会にお試しされてみてはいかがでしょう。

北辰物産のプレミアムオンライン取引を宜しく
お願い申し上げます。

それでは、また!!

I








この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 米債務上限問題の行方は!! | トップ | 重要イベント目白押し »
最新の画像もっと見る