HCO MUSIC 好き勝手 (HCO MUSIC町田スタジオ,玉川学園スタジオなど)

HCO MUSICに関係した内容を書いていくBLOGです。HCO MUSIC 所有の3つのスタジオのことを書くときも。

大久保宙さん使用機材 ちょっとマニアックな目線から

2010-10-12 23:27:25 | Weblog


TOPの2枚の写真はTOCAのFreestyle 5th Anniversary 14" Djembeです。
実物のカラーはこちら
ヘッドを赤いライトで見ると本皮でなく合皮なのがわかります。


今回は3バスでなく、右側がジャンベの半分に切ったような楽器になってました。
大久保宙のプロもここからはじめた カホン ジャンベ フレームドラム
中の特典映像で手とバチで叩いていた楽器です。


今回から赤のカスタムデラックス・ボンゴに変更
ヘッドはドラムで使用のボンゴのみREMOヘッドに変更しています。


これはマニアックな楽器です。左のウッドフープのスネアは13インチのメイプルでヤマハ製の特注品です。
右側のカラフルなリムのはシーラEのキッズ用ティンバレスです。


表からは見えないですが予備のスネアとシンバル群です。

バラフォン ソロの中で使用 飛び道具です。


この角度からのチャイナ珍しい? 


フレームドラム光ってます。


大久保宙の代名詞KLONG YAO


このトリは大活躍です。右下のHANGもめずらしい。






HCO MUSIC

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。