コメント
Unknown
(
カミーユ
)
2008-03-16 22:11:10
早速の追加記事ありがとうござました
早速チャレンジしてみたいと思います
しかし何度見てもいいですねこのZ!
Unknown
(
Nick
)
2008-03-17 14:00:29
こちらとしてもおおいに励みになりました。
ありがとうございました。
完成したらぜひ見せてくださいね
Unknown
(
もんぷち
)
2008-03-20 01:05:52
こちらをみて買いに行こうと決めました♪
質問なのですが、部分塗装やスミ入れは
組み立て前に行うのが基本なのでしょうか?
合わせ目など消さない場合は、
組み立て前に行うと良いと聞きました。
シリーズ名の通り、少ない手間で
気軽に楽しみたいと思っています。
コメントありがとうございます。
(
Nick
)
2008-03-20 21:49:42
おー!記事で欲しいと思ってくれたというのはすごく嬉しいですね。
>部分塗装やスミ入れは組み立て前に行うのが基本なのでしょうか?
自分は基本的に組み立ててから腕や脚等、部分ごとに行ってます。
(SGCもゲート跡がどうしても残ってしまうので。)
でもどっちでも大丈夫だと思いますよ
Unknown
(
Mk‐Ⅱ
)
2008-03-24 02:39:56
初めまして いつも拝見させていただいてます。
コメント書くのは初めてですがよろしくお願いします。
自分もクマーなZ(笑)じゃないのがもうひとつ欲しかったので
すぐに購入しました。(発売を待ってました)
顔はカッコ良くて大変気に入っています♪
欲を言うとテールスタビレーターの接合部が別パーツだったら
可動したのに・・残念でした。980円だからしかたないですかね。
やっぱり脚が開くと決まってカッコイイですね!
参考になります。ありがとうございました。
コメントありがとうございます
(
Nick
)
2008-03-24 12:16:26
はじめまして!
>顔はカッコ良くて大変気に入っています♪
カッコいいですよね。耳のダクトの所が別パーツになってるのもすごい。
>欲を言うとテールスタビレーターの接合部が別パーツだったら可動したのに・・残念でした。980円だからしかたないですかね。
せっかく台座があって空中姿勢が決まるので、ステビレーター上に上げたかったです。
ここはもう大盤振る舞いでHCM-Pro版の背中を一式移植ですかねえ(←まだ踏ん切りつきませんが)
>やっぱり脚が開くと決まってカッコイイですね!
ありがとうございます。脚の開き具合と足首の設置具合で、印象大きく変わりますよね。
あの工作は他のMSにもお勧めです。
Unknown
(
もんぷち
)
2008-03-28 23:50:45
組みあがったので、また書き込みに来ました。
どうにもマーカーの塗料が合わせ目に流れてしまったので
組む前に塗った方が自分には合うようです。
脚の加工はとても有効で、私でも格好良く出来ました♪
個人的に、股関節の位置が下にあると感じたので
何とか上げようかな、と思っています。
この記事と出会えて良かったです。
これからも頑張って下さい。
完成おめでとうございます
(
Nick
)
2008-03-30 00:44:09
脚改造の情報がお役になったようで嬉しいです。
>個人的に、股関節の位置が下にあると感じたので
何とか上げようかな、と思っています。
いいですねえ、こうして自分なりにドンドンカッコよくしていくのは
すごく楽しいですよね
スピードグレード可動拡大化改造!
(
ikinari
)
2008-04-12 09:40:42
こんにちは、はじめまして!
いつも楽しく読ませてもらってます!
スピードグレード、最初はちょっと割高だなーと思って購入を渋っていたのですが、Nickさんのこのページの写真などがすごく参考になって、思い切って購入しました!
そのご改造なども参考にしていじってみたり……。
自分は普段はガシャポンの可動改造なんかやってるのですが、結局、思い切って初めてのプラ素材モデルの可動拡大化改造してみました~
!
初の1/200スケール改造なので、お暇なときにご覧いただけると嬉しいです
それにしてもNickさんの製作ペースはすごいですよね。次から次へとアイデアが、そしてそれを実行する実現力、じつはひそかに崇拝してます(^^)。
これからも楽しみにしてます!
Unknown
(
Nick
)
2008-04-13 00:50:04
コメントありがとうございます。
Blog拝見させていただきましたー!すごい!すごいっす!
色んなシリーズ、しかも小スケールのものにあんなに見事に関節を仕込んでしまうとは!
(ADAPTなんかは自分もいじりましたが、もうほぼ直立しかできないレベルでしたw)
こちらこそぜひ勉強させていただきますです。(相互リンクもよろしくです)
よろしくお願いします
(
ikinari
)
2008-04-13 19:54:22
あわわ、ありがとうございます!!
リンクしてくださるばかりか、トップでも扱っていただいて、汗汗。
改造は、考えているものはいくらでもあるのですが、何せ時間がなくて、ものすごく不定期更新なのですが(汗)、長い目で見守っていただけると幸いです(^^)。
それでは、これからもNickさんの記事楽しく読ませていただきます。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
早速チャレンジしてみたいと思います
しかし何度見てもいいですねこのZ!
ありがとうございました。
完成したらぜひ見せてくださいね
質問なのですが、部分塗装やスミ入れは
組み立て前に行うのが基本なのでしょうか?
合わせ目など消さない場合は、
組み立て前に行うと良いと聞きました。
シリーズ名の通り、少ない手間で
気軽に楽しみたいと思っています。
>部分塗装やスミ入れは組み立て前に行うのが基本なのでしょうか?
自分は基本的に組み立ててから腕や脚等、部分ごとに行ってます。
(SGCもゲート跡がどうしても残ってしまうので。)
でもどっちでも大丈夫だと思いますよ
コメント書くのは初めてですがよろしくお願いします。
自分もクマーなZ(笑)じゃないのがもうひとつ欲しかったので
すぐに購入しました。(発売を待ってました)
顔はカッコ良くて大変気に入っています♪
欲を言うとテールスタビレーターの接合部が別パーツだったら
可動したのに・・残念でした。980円だからしかたないですかね。
やっぱり脚が開くと決まってカッコイイですね!
参考になります。ありがとうございました。
>顔はカッコ良くて大変気に入っています♪
カッコいいですよね。耳のダクトの所が別パーツになってるのもすごい。
>欲を言うとテールスタビレーターの接合部が別パーツだったら可動したのに・・残念でした。980円だからしかたないですかね。
せっかく台座があって空中姿勢が決まるので、ステビレーター上に上げたかったです。
ここはもう大盤振る舞いでHCM-Pro版の背中を一式移植ですかねえ(←まだ踏ん切りつきませんが)
>やっぱり脚が開くと決まってカッコイイですね!
ありがとうございます。脚の開き具合と足首の設置具合で、印象大きく変わりますよね。
あの工作は他のMSにもお勧めです。
どうにもマーカーの塗料が合わせ目に流れてしまったので
組む前に塗った方が自分には合うようです。
脚の加工はとても有効で、私でも格好良く出来ました♪
個人的に、股関節の位置が下にあると感じたので
何とか上げようかな、と思っています。
この記事と出会えて良かったです。
これからも頑張って下さい。
>個人的に、股関節の位置が下にあると感じたので
何とか上げようかな、と思っています。
いいですねえ、こうして自分なりにドンドンカッコよくしていくのは
すごく楽しいですよね
いつも楽しく読ませてもらってます!
スピードグレード、最初はちょっと割高だなーと思って購入を渋っていたのですが、Nickさんのこのページの写真などがすごく参考になって、思い切って購入しました!
そのご改造なども参考にしていじってみたり……。
自分は普段はガシャポンの可動改造なんかやってるのですが、結局、思い切って初めてのプラ素材モデルの可動拡大化改造してみました~
!
初の1/200スケール改造なので、お暇なときにご覧いただけると嬉しいです
それにしてもNickさんの製作ペースはすごいですよね。次から次へとアイデアが、そしてそれを実行する実現力、じつはひそかに崇拝してます(^^)。
これからも楽しみにしてます!
Blog拝見させていただきましたー!すごい!すごいっす!
色んなシリーズ、しかも小スケールのものにあんなに見事に関節を仕込んでしまうとは!
(ADAPTなんかは自分もいじりましたが、もうほぼ直立しかできないレベルでしたw)
こちらこそぜひ勉強させていただきますです。(相互リンクもよろしくです)
リンクしてくださるばかりか、トップでも扱っていただいて、汗汗。
改造は、考えているものはいくらでもあるのですが、何せ時間がなくて、ものすごく不定期更新なのですが(汗)、長い目で見守っていただけると幸いです(^^)。
それでは、これからもNickさんの記事楽しく読ませていただきます。