コメント
 
 
 
Unknown (gm)
2008-01-13 22:31:54
「結界師」のOP・EDも、宇浦冴香を売り出すためのものになっている感じでした。EDなんて短いサイクルでコロコロ変わっていましたからね。
OPが(タイアップとは言え)一応アニメの内容に沿った歌詞になっていたのが唯一の救いでしたが…。
 
 
 
ぬるいなあ・・・ (火焔太鼓)
2008-01-14 20:25:33
前のヤッターマン見てなくて思い入れがないんですが、今回のリメイク見てこんなぬるいアニメだったんかいなと思いました。
ドロンジョの第一声を聞いて、「小原さん、地声老けたな」と感じましたね。随所で出す高音は「ああ、やっぱりのび太やった人だな」と思いましたけど。もうああいう女性の役厳しいんじゃないでしょうか。ドロンジョも変えるべきだったと思いますよ。
あと、ガンちゃんってあんな無責任な若者だったんですか?
ハスキーな男の声であることも相俟って感情移入しにくいです。アイちゃんも含めて今風の若者言葉もちょっと気になりました・・・。
ヤッターワンも兼任している山寺氏はさすがだと思います。というかリメイクよりも山寺氏を主役にした新しいヒーロー物を作ったほうが良かったと思うのですが・・・。
おおはたさんの言うとおり長い目で見ないとどうしようもないのですかね・・・。
 
 
 
すでに第1話が放映されましたが (おおはた)
2008-01-19 22:38:33
◆gmさん:
>「結界師」のOP・EDも、宇浦冴香を売り出すためのものになっている感じでした。EDなんて短いサイクルでコロコロ変わっていましたからね。

 「結界師」は、ほとんど観ていなかったのですが、やはりそうでしたか。その前の「ブラック・ジャック」&「ブラック・ジャック21」の時は、初代主題歌「月光花」は歌詞に「生きる意味」と盛り込んでいて、曲調も含めて「ブラック・ジャック」の曲として悪くないなと思ったのですが、大塚愛のEDでずっこけました。これがあったせいで、今回の「ヤッターマン」EDを聴いた時も、作品の余韻を無視した下手なタイアップは変わっていないと思ってしまいました。
 実際、あの枠でタイアップして、歌手・レコード会社側には旨味がある物なのか、疑問です。作品に合わないタイアップは、作品・歌手の共倒れになるのではないかと他人事ながら心配してしまいます。


◆火焔太鼓さん:

>ドロンジョの第一声を聞いて、「小原さん、地声老けたな」と感じましたね。随所で出す高音は「ああ、やっぱりのび太やった人だな」と思いましたけど。

 私は、小原さんの声はまだいけると感じました。気のせいか、「怪盗きらめきマン」の時より若さが戻っているような印象すら受けてしまいました。「きらめきマン」の時は「ドラえもん」と並行だったせいもあってか、今回の「ヤッターマン」よりものび太っぽさが強かったように感じました。

>あと、ガンちゃんってあんな無責任な若者だったんですか?

 旧作との比較に関しては、「百聞は一見に如かず」で、旧作を観ていただくのが一番早いと思います。今なら、GyaOとキッズステーションで観る事が出来ますね。
 ただ、「ヤッターマン」に限らずタイムボカンシリーズの作品としての勢いは、放映された時代と共にあってこそ一番輝くものだと思っています。私は大好きな作品ですが、それでも本放送世代からは微妙にずれている(本放送で観たのは「オタスケマン」から)ので、再放送で初めて観た時は多少の古くささを感じました。
 あと、この作品の最大の売りは「偉大なるマンネリ」ですから、最初の何回かを観てノリが合わないようなら、好きになるのは難しいのではないかと思います。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。