風の備忘録~ ~ ~

風は林に色や形や音を運んできます
忘れないうちに 忘れないように
短い言葉でメモ memo   
       

私の好きなイギリスの詩人 クリスティナ ロセッティとつながる人々

・画家・詩人ダンテ・ガブリエル・ ロセッティは兄 ・西條八十 ・三井ふたばこ(西條嫩子) ・宮澤賢治  ・金子みすず

「子育てハッピーアドバイス2」・と乙一の「ZOO1」

2006-11-13 | 本・映画・ドラマ
2006(H18)11月13日(月曜日)
下の娘が通院の日なのでRと遊ぶために仙台へ。
夫が2~3日前に買ってきた「アンパンマンをさがせ!②」をもっていく。
手提げの中から少し見えた本をすぐに見つけて大喜びで本を見ている。


帰り 子育てで悩んでいる娘のために「子育てハッピーアドバイス2
乙一の「ZOO1」を買う。
乙一は1978年生まれ。
10年くらい前に図書館から借りて読んだ本が面白かった。
題名は忘れてしまった。(目が見えない女性と。。。)
その後は読んでいなかったけれどずーっと気になっていた作家。

「子育てハッピーアドバイス2」はチラッと見たところイラストがかわいいし
読みやすい文章だしアドバイスも良い。
丁寧に読もうと思う。


←クリックするとblogランキング へ移動します。
クリックしてくださった方にです。

木曜から日曜まで

2006-11-12 | 日記
9日 木曜日  朝は寒い 
朝 下の娘から電話が来た。
風邪っぽいのでお医者さんに行きたいらしい。
子どものRを医院に連れて行けば今の時期は風邪などうつってしまう。
急いで用意して8時20分台のJRに乗る。
どういうわけかJRは遅れて仙台に到着。
バスに乗るために走る。

10日 金曜日 晴れ
夫が休みなので「印鑑登録証明書」を貰いに夫の車で市役所に。
実家の母名義の土地を欲しいと言う人がいるので、その書類が必要なのだそうだ。
やまやに寄って
日本酒とウイスキーを買う。

帰ってきてから妹の家に「印鑑登録証明書」を郵送する。
夜 MSNのホットメールがまた開けなくなった。
7月に変更したパスワードをまた変える必要があるらしい。
前の記録を見ながら設定しなおす。
すんなりパスワードを替えることが出来ず3度ほどやってやっとOK。

11日 土曜日
下の娘から朝に電話があり、遊びに来たいという。
会津の柿、山形のラ・フランスをむいたり湯飲み茶碗を用意したりしたあと
昼にかかるので生協に買い物に出かけた。
私が帰る前に到着していた。
Rは良くしゃべるし良く食べるようになった。
絵を描かせたいと下の娘が言うので四つ切の大きな画用紙に
クレヨンと夏にロフトで買った25色のサクラクレパスとを用意。
机の上には新聞を敷く。
好きな色はど~れ?と言うと
オレンジを取って大きな丸をぐるぐる。
緑でぐるぐる。
その後は調子が出てきていろんな色でいろんな方向にクレパスやクレヨンを動かしていた。
1時半ごろに帰る。

12日 日曜日 晴れ
朝食後 夫が「旧家に行くので付き合わないか」と言うので付き合う。
アロエなどに水をやる。
先日 車のとき運ぼうとまとめていたモノを風呂敷に包む。
帰ってきてから生協に。
2000円買ったのでレジで「あちらで卵のつかみ取りができます」と言われて
挑戦。
ピンポン玉6つ取れたのでたまご6個貰う。
ひさしぶりに「NHKののど自慢」と「新婚さんいらっしゃい」を見た。
(ここ何週間かは 何故か見ることが出来なかったのだった)
その後、明日また下の娘の家に行くので買い物をと生協に行ったら
3時までやってると書いてあった「たまごのつかみ取り」は終了していた。
卵がなくなったらしい。

今日は お昼寝しないで夕飯の用意
ひき肉とニラとしょうがと餃子の皮を買ってきたので
家にあるキャベツとニンニクなどで餃子を作る。
大根を軟らかく煮てからおでんを作る。
鶏肉の酒蒸し(鶏肉を醤油とおさけで漬けておいたのをレンジで調理)。
ブロッコリーの緑色を添える。
夕食時 日本酒 少々。

だんだん 空気が冷たくなってきたけれど、暖房は入れてない。


 ←クリックするとblogランキング へ移動します。

誰が見ている?(ホリエモン関係記事)

2006-11-11 | ブログ・テンプレート
最近のこのブログの「アクセス解析」を見ていて不思議なことは
『ページごとアクセス数』に

http://blog.goo.ne.jp/hayasi211/e/71e3fcea8f7c58194b9f5c0cb64a2e53/
【もう ホリエモンたちはわけがわからないから・・・】があること。
これは昨年 2005年04月14日 の記事。

昨日11月10日は 18 カウント
     9日は  13 カウント
      8日  38 カウント
      7日  35 カウント
      6日  54 カウント
      5日  42 カウント
      4日  25 カウント
      3日  18 カウント
      2日  15 カウント
      1日  20 カウント
  10月31日   9 カウント
  10月30日は  0 カウント
 

10月29日は

http://blog.goo.ne.jp/hayasi211/e/ede884edcf26475d8dc25b57c5602233
【ホリエモンの涙&くるくる回るホリエモン 】に 2カウント
こちらは昨年暮の2005年12月27日に投稿した記事 。

『アクセス元URL』にも『検索ワード』にも[ホリエモン]の文字は見えない。
誰が どこからこのブログをみているのだろう?

注:赤っぽい文字をクリックするとページが開きます。


・・・・・・・・・・・・・
 ←クリックするとblogランキング へ移動します。

もうクリスマスケーキ予約!

2006-11-10 | 日記
街を歩くとクリスマスツリーをいくつもみかける。

まだ11月なのに。
いつもの年も、こんなに早く飾り付けしていたのだろうか?
例年より暖かい11月なのでクリスマスの飾りをみると
変な感じがする。

家の近くの店に入ったらクリスマスケーキの予約のコーナーがあった。
街なかでないのに。
やはりクリスマスは近づいているのだ。

お正月の時期よりクリスマスの期間は三倍位ありそうだ。



ケータイで写真を撮ったのでケータイからの投稿です。

昨日 今日

2006-11-09 | 日記
昨日 11月8日は ADL体操のブループで【モンタナ・リゾート】で会食。
   バスを出してもらって11名。ひとり3000円也。

今日は 下の娘が風邪気味なので通院したいと言うので「子守」。
    部屋の中、公園でも遊ぶ。
    8時台のJRで行く。帰りは14時20分台のJRで。


いじめについて考える

2006-11-09 | こども 
いじめについて考えたことのメモ。。。

いじめは 鬱憤(うっぷん)を弱い人にぶつけることかな?


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「いじめっこ」と言われた私の下の娘は
鬱憤を弱い人にぶつけたわけではないようだ。

下の娘は幼稚園のときに「いじめっ子」と回りに広められ、
その家の人にも言われた。

困ってしまって先生に相談に行った。
若い先生は
「00ちゃんのは、いじめとはちがうのですよ。」と
次のように話してくれた。

工作など自分が出来たのに一緒に遊びたい子はまだ出来てなくて
作ってやったそうだ。
その子は作業は遅いけれど作るのは好きだったから自分で作ることが出来なくて
不満だったらしい。

家に帰って、そのことを上手く話せないときに
大人(おばあちゃん)が
「いじめられたの?」「だれに?」と聞いて
私の娘は「いじめっ子」ということになった。
(これはその家族が私に言った事)


別の例・
ある子が「いじめられた」と親に訴えた。
お兄ちゃんお姉ちゃんがいるけれど年が離れていて大事に育てられた女の子。
何かの拍子に押されても「いじめられた」と受け止めていた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

いじめってどういうことをいうのだろう?
最近の子どもの「いじめ」の
いじめを起こす心の状態・いじめかたは昔とはちがうのだろうか?
いじめられた子はどうなのだろう?

宮澤賢治の童話「猫の事務所」は大人のいじめ世界。
賢治の童話には もっと他にも いじめられる話がある。

「小公女」もいじめられる話。



 ←クリックでブログランキングに移動します。

この時間まで 週間INは 170・ OUTは 380・ 月間INは810

「竜巻」と「いじめ」

2006-11-08 | テレビ・新聞から
昨夜 TVで 北海道の佐呂間町の突風での被害を見た。
あっという間に9人もの方が亡くなり、多くのけが人が出た。
お気の毒でたまらない。


「突風」の様子を写真やビデオを撮ったのも写っていた。

あれは 紛れもなく 「竜巻
オズの魔法使い」の「竜巻」

今朝の新聞を見たら 地元のK新聞は「竜巻?」となっていた。

TVで見る限りでは「竜巻」でも、新聞記者は地元でのその状態を見ないから
「?」マークが付くのだろうか。

はっきり見えても 普通の人が「竜巻」と思っても「竜巻?」になる。



いじめ」ははっきり見えないことが多い。

はっきりみえない「いじめ」は自殺者が出てはっきりする。

はっきりしているようでも「学校」では「いじめ」があったことをすぐには
みとめない。

文部省への報告には「いじめ」は一件もなかったそうだ。
「いじめ」は見えないところで 行われることが多いから当然のこと。
先生のいる前で「いじめ」をする子どもはいない。

「竜巻」より見えがたく、はっきりしない「いじめ」を、
はっきり「いじめ」と定義することは難しい。

難しくても、そのことで命をなくす子がいるのだから
「いじめ?」ではなく「いじめ」と認識する感覚が大事なんだろう。

「自然の力による災害」は人間ではどうしようもない事もある。
「いじめ」は人間がやることだから、防ぐことは出来るはず。

人間の知恵で回避できることを願う。

いじめられている人は、自分で自分を否定しないでほしい。
苦しくても死んではだめ。
そこまで追い詰められる前に粘り強く苦痛を訴えること。
でも、それが出来ないから、いじめられ、追い込まれるのだろうけれど。


我家の場合・・・上の娘は「いじめられっ子」だった。
        下の娘は「いじめっ子」と言われた。

そのことについては 次回。

 ←をクリックするとblogランキングガ開きます。

今夜は 週間IN170・ OUT400・ 月間IN 810
クリックしてくださった方に感謝です。


「筆王2003」で「住所録」つくり。

2006-11-07 | PC ・インターネット
11月。
年賀状を考える時期になった。

版画の年賀状はほぼ40年くらい続けた。
ここ数年、パソコンが使えるようになってからは
年賀状の裏はパソコンで作ってプリントしていた。

ハガキの表、宛名部分は直筆だった。
でも 本当は文字を書くのは好きではない私。
字配りも下手だし 文字そのものも美しくも丁寧でもない

直筆で貰うはがきは味があって、書いている人が見えて好きだけれど
自分で書くとなると「味」などといっていられない。

読めない文字よりも 機械的でも読めたほうがいいでしょ

そこで「筆王2003

これまで敬遠していた「住所録」に取り掛かった。

面倒だと思ったけれど 入れてみると なかなか面白い。
郵便番号を記入にてEnterキーを押すと
住所が日本語で出てくる。

おまけに 脇にある「地図」をクリックすると
どこに住んでいるのかが地図上に出てくる

グループ分けもできる機能があって「親類」「友人」など分けられ
選んだグループをクリックすれば、そのブループが表示される。
  
  私は「あいうえお」順ではなくどこで知りあっったかで
  グループを作ると頭の整理が出来る。

これが出来るのだったら
もっと早く「筆王2003」で「住所録」を使ってみればよかった

ちなみに夫のパソコン始めから入ってる「筆王」は「筆王2002」で
地図はない。
「2003」以上の「筆王」にはどんな機能がついているのだろう。
筆王2004」「筆王2005」ってあるの?



←クリックすると blogランキング ガ開きます。
今夜、これまでの数値
週間INは170・ OUTは450・ 月間INは820

 クリックしてくださった方に感謝です。 

「のだめカンタービレ」は楽しい。

2006-11-06 | 本・映画・ドラマ
11月6日 月曜日

先週は必死になって「住所変更のお知らせ」を書いていて
のだめカンタービレ」は見れなかった。

今夜は 見る! 

まだ「住所変更のお知らせ」を全員には出してないけれど、
(一週間前以来 ハガキに触れていない)
何が何でも「のだめ」を見なくちゃ。

今週の「のだめ」もかわいかった。 
目がきらきらしていて魅力的。
ピアノを弾いてるときの格好、顔の表情。
何て楽しそうにピアノを弾いているんだろう。
ああいう女の子がそばにいたらいいな。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
先週の10月31日に「住所変更のお知らせ」を出して、
思いがけなくお返事をいただいたのは

① 母の弟の奥さん・私の叔母さんから電話
2 大学のときの同じ専攻の T・Tさんからハガキ
3 仕事をしていたときの S・Nさんからハガキ
4 昨夜はやはり仕事をしていたときの I・Tさんが電話
5 今日は大学のときの同じ専攻の U・Yさんが電話
  (機械が好きでないので電話もめったにしないといっていた)
  (卒業の次の年に皆であって以来 40年も会っていない)
⑥ 小学校6年生と中学3年生と高校3年生と、卒業年度がいつも同じクラスだった
  S・Jさんからカードのたより
以上のかたがた、叔母さん以外は年賀状だけのやり取りが依然続いている仲で
ほとんど長いこと会っていない。 (○は女性)

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 ←クリックするとblogランキングが開きます。
            

実家は今日、解体

2006-11-06 | 日記
11月6日(月曜日)
今日は実家に行って中に何にもなくなって空っぽになった部屋の様子を撮りたいと思っていた。
8時半ごろ出かけるつもりだった。
ところが朝の7時ごろ 妹から
実家の解体が今日の9時半ごろから始まるとメールが来た。

9時半から解体が始まるのでは、8時半に出ても間に合わない。
今日は、それより早く出かける準備が出来ない。
昨夜は夫が泊まりで出かけたので私は今朝は5時半より遅く起きたのだった。

行くのを諦めた

空いた時間。
何かまとまったことをしたいけれど集中できない

洗濯したり布団を干したり、
これまで見れなかったインターネットのページを見たりして過ごした。

このところずーっと母のことばかり考えている。
頑張り屋だった母、
布が好きだった母、「裂き織り」をしたいといっていた母、
自伝を書きたいといっていた母。

母が出来なかったことを私が引き継いでやっていけるだろうか?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
先日、実家を取り壊すことを旧居の近所の方に話したら
「ここを実家と思って、こちらにおいでのときはいつでも寄ってくださいね」
と言われた。うれしい言葉だった。


←クリックするとblogランキングが開きます。

今日はこれまで 週間IN 170  OUT 450   月間IN 810

クリックしてくださった方ありがとうございます。



子どもが子どもを連れてきた日

2006-11-05 | こども 
昨夜 11月4日は上の娘の小学4年の長男ガ泊まった。
グーグルアースをみせようとしたら、アイコンがどこにも見当たらないので
あらためてインストールした。。
削除した覚えはないのに、どういうことだろう?

彼はTVで見たということで、操作が上手く出来る。
グランドキャニオンを出したらコロラド川に沿って動いていってた

学校ではパソコンは やっていないし、家でもパソコンはあるけれど
インターネットはほとんど接続していない。
それでも 「ヤフーを開いて」と言うので
ヤフーのポータルサイトを出してやったら「きっず」をクリックして
ゲームを出して遊んでいた。友だちの家で遊んだことがあるのだろうか?
私は そういうのもあるのは知らなかった。

今日、日曜日は9時半ごろから下の娘夫婦が来た。
Rは抱っこするととても重くなり、言葉が豊富になり赤ちゃんはすっかり卒業。
(オムツはしているけれどね)
泊まっていたSを大好きで大好きで、姿が見えないと呼び捨てで名前を呼んで探しまわっている。

しばらくして上の娘も小学2年生(女の子)二人を連れてSを迎えに来た。
お土産は赤いリボンがついた赤いポインセチア

これで私の子どもの子どもは4人そろい大人は5人の9人になった。

たったこれだけの人数なのに昼食の用意は下の娘に手伝ってもらってやった。

下の娘はひき肉のそぼろとたまごのそぼろを作ってきてくれたので
子ども向きに3色ご飯(茶糸+黄色+ブロッコリーの緑)・
混ぜご飯・ピザ・キャベツのバターいためとブロッコリの野菜(彩りにホンのちょっとのトンカツ)・飲み物はバナナ牛乳。

Rがデザートのプリンを見つけてしまい、皆に配り始めた。
プリンの美味しさに目覚めたのだと言う。

子ども中心で大人は後回しの食事になった。

子どもの動きを見ていると
上の娘の子どもたちは、わざとぶつかったりして
相手にちょっかいを出している。
かなり痛いだろうに泣いたり騒いだりしないで遊んでいる。

これが一人っ子だったり末っ子で かわいがられて育ちすぎたりすると
子ども同士の接触が少ないから
いじめられた~~」と言うことになるのだろうな。

今の時代 いろんな関係でキョウダイが少ない家庭が多いから
機会を作って子供同士の接触の場を大人は作ってやらなければ
子どもはタクマシク育たないだろう。


子どもとその子どもたちの計7人は それぞれ用事があって1時半に帰っていった。

(上の娘は解体されるおばあちゃんの家を子ども(おばあちゃんのひ孫)に見せるため)
(下の娘はRのパパの実家に。Rのパパのおばあちゃんがいる。Rのおっぴさん


 ←クリックするとblogランキングガ開きます。

 今日のこの時間まで 週間IN 170 週間OUT 450  月間IN810


【一番町まつり】へ

2006-11-04 | お出かけ
昨日 11月3日は村田町に蘭の花を買いに行った。

蘭は高く2万円もする。
すぐにダメにしたら無駄になるので止めた。
その前に1000円のシクラメンを2鉢かったのでこれを先ず大事に育てよう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日 11月4日 土曜日は疲れが残っているのだけれど、
夫が一番町祭りへ行きたいというのでいくことにした。

上の娘の長男(小学4年生)がサッカーが休みになりやっと時間が取れたので
私の家に泊まりたいと昨夜メールをよこした。 
駅のステンドグラス前で待ち合わせ。(ママと妹二人とが送ってきていた)


私たち夫婦とお孫ちゃんとの3人は地下鉄で三越まで。
一番町まつり」は三越藤崎が中心でやってるらしい。
調度 お祭りの行列が出るところだった。


先頭はすずめ踊り。子どもが先で後から大人。笛、太鼓。
小さい子が篭に載っていて お母さんが脇についていた。


こちらは藤崎前からの祭りの出発。
予想に反して人も少なくあっさりした祭りだった。
すずめ踊りは動きが自由で面白い。
~~~~~~~~~~~~~~~

帰りはアーケードを通って仙台駅まで歩く。


3人でミスドで休憩 

街にはもうクリスマスツリーが。

クリスロードの天井屋根からも

 
  これは風船のサンタの格好の仙台四郎らしい


←クリックするとblogランキング がひらきます。
記事投稿前は  週間INは180 週間OUTは420 月間INは810

鳴子峡の道

2006-11-03 | お出かけ
11月2日の鳴子峡

鳴子中山平から降り初めて、橋を見上げる。


道幅は広くない。ここは柵があり安全。
「紅葉を見る余裕はないわぁ」と登ってきた人が言ってたが、
こういうところで一息つける。

   


谷川沿いの道が右に、左に。



落ち葉の道・・・高台にある「こけし館」に登る道


←クリックするとblogランキングが開きます。
  
   週間IN180   OUT 490  月間IN 810




紅葉の鳴子峡

2006-11-02 | お出かけ
11月2日 (木曜日) 鳴子峡を歩いた。


橋の上から渓谷を見る・・・中央に見える流れまで降り渓谷沿いに歩く予定。

JR鳴子駅からバスで【鳴子峡中山平口前】まで行き下った。
下り始めはかなり急な階段続きで登ってくる人たちは苦しそう。





道は整備されている。崖から落ちてくる水で濡れているところもある。




赤い色は少ない。


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

【鳴子峡中山平】から【鳴子峡鳴子口】までの渓谷の道のりは2.5キロほど。

【鳴子峡鳴子口】は鳴子駅に近い(低いところから)歩き始めると  
  【鳴子峡中山平】(標高が高い)に出るための登りは前に書いたように大変。

私たちはバスで【鳴子峡中山平】まで行き、上から歩いて下るので
          【鳴子峡鳴子口】に出るなら楽なはずだった。

けれど時間があったので高台にある【こけし館】にいく道を選んで登ったので
   私は息も絶え絶えになって苦しかった。
昇りきったところで、下ろうとしはじめた若い女性二人に
「大丈夫ですか?酸素吸入必要じゃないですか?」といわれた。

。。。私は下りと平らなところは平気。上り坂は苦しい。。。。

 ←クリックするとblogランキングが開きます。
 今日はこれまで 190週間IN  500週間OUT 月間INは810