goo blog サービス終了のお知らせ 

お花大好き

四季折々のお花や風景は、心を和ませ
優しい気持ちにさせてくれます
楽しい花散歩や風景記録を綴って行きます。

昭和記念公園1

2019-12-02 | イチョウ並木

新しい時代 “令和” のはじまりの年
秋の訪れと共に黄色いイチョウと紅く紅葉したモミジを楽しみに
11月30日 昭和記念公園へ行って来ました。

西立川口から左回りに散策し最初は 「かたらいのイチョウ並木」

黄色い落ち葉が敷き詰められ、まさに黄金の「トンネル」でした

1) かたらいのイチョウ並木入口
一昨年より落ち葉がすすんでいました


2) 坊やは銀杏を拾っているのかな
お爺さんがにっこり微笑んでいます。


3) ケヤキの樹よりのっぽのイチョウ


4) マラソンをしていました。(銀行系のマラソンのようでした。)
前から走ってくる選手、後ろからくる選手 どっちが先頭なのかわからない


5) 渓流広場  四阿 横の真っ赤な紅葉
 

6) みんなの原っぱから富士山が見えました  
思いっきりレンズをのばして連写  中央に見えるでしょうか



【 おまけの写真2枚:かたらいのイチョウ並木 】

7) 2017年のイチョウのトンネル 絨毯が見事でした
カメラマンは落ち葉の絨毯を撮っているようです


8) 「かたらいのイチョウ並木」の終わり方向


自宅の水回りの改修工事のため出かけるのが遅かったようで
落ち葉がすすんでいました。11月中旬が良かったかもしれません。

次回は昭和記念公園の「日本庭園」をUP予定です。