hatsyan's Aquarium Diary

Aquarist's Monologue with Small Photograph

穴あき流木の秘密

2004年08月14日 18時11分12秒 | アクアリウム
穴あき流木の穴って
どうやってできると思います?

わたしが第十堰で採取している流木でも
時々、穴あきタイプが採取できます。
で、穴の中をよく見てみると、
たいていミズムシが棲息しています。

どうやら、ミズムシが流木を削って
穴をあけているようなんです。
ミズムシとは、水性のダンゴムシのような
少しキモい生物です。
(アクアの世界では、ゲジともいわれる。)

ちなみに、穴あき流木を煮沸消毒すると
ミズムシは全滅しますので、
水槽に入り込むことはないのですが、
虫の死骸がボロボロ出てきて、やはりキモいです。

穴あき流木は、中に穴があいているので
通水性がよいのですが、
なぜか腐りやすいみたいです。
虫のフンなどが中に入っているからでしょう。

そんなわけで、今のところ、うちには
実用になっている穴あき流木はありません。