goo blog サービス終了のお知らせ 

104つの奇跡

見えてるのかな、これ?

いつも目にしているアレ

2017年08月02日 20時42分20秒 | Weblog
あれっ?この服って… 秀逸なマナーポスター、細部にこだわった訳は


 「秀逸なマナーポスター」と言うことで何だろうなと思ったら、ほぼ毎日目にしているアレでしたか。こんなとこで記事になっているとは思いませんでした。


 阪急王国の民ならば多分目にしていない人はいませんが、こう言うギミックがあったとは驚きです。「目当ての服は譲らなくても」で、実は服も譲り合っていたとか、「スマートに歩いても」と「ライトは当てても」が同じ舞台の違う視点だったとか。面白いことを考えますね。



 その他、あるポスターに出ていたキャラが別のポスターにも出ているってことが結構あるみたいですね。まるであだち充作品のような感じです。担当者の目論見通り、しっかりと話題になったのならこのポスターは成功じゃないかと思います。ただ、本来の趣旨はあくまでマナー啓発なんで、そこのところをしっかりと覚えておかないといけないですね。