goo blog サービス終了のお知らせ 

104つの奇跡

見えてるのかな、これ?

敵を増やしたかな?

2005年12月07日 14時31分45秒 | Weblog
 ここのところ「10人のインディアン」のメロディーが頭から離れません・・・。「何それ?」と思われる方、「バスト占いの歌」(こうやって文字にするのも憚られる)といえばお分かりいただけるでしょうか?

 そういえば、この歌は数年前にUSOジャパン(古い・・・)で紹介されてましたので、かなり昔からあるんですね。未だにいくつかのサイトでは生き残ってるみたいです。しかもリアルバージョン(18禁)やLVN2バージョン(18禁)なども出回っております(リンク先をご覧になる際は、ぬるいですが一応18禁なのでご注意を)。

 何かしらオススメのフラッシュみたいなのがあれば是非タレこんでください。

決戦は金曜日(日本は土曜日)

2005年12月07日 13時47分14秒 | Soccer
 W杯1次リーグの組み合わせ抽選会が目前に迫ってきました。それに先駆けてシードが発表されましたね~。ブラジル、イングランド、スペイン、メキシコ、フランス、アルゼンチン、イタリアとどの国と当たってもキツイですね。早くもヤフーのニュースでシミュレーションされております。これによるとメキシコと当たるのが一番いいらしいですが、どうでしょうね?


 確かに第2ポットはアフリカ・オセアニアがいるものの、南米も控えているのでできればそこらへんとは当たりたくないものです。当たるならオーストラリアがベストかと思います。
 第3ポットはセルビア・モンテネグロ以外の欧州ですか。間違ってもポルトガルやオランダ、チェコ、スウェーデン、そしてウクライナやセルビア・モンテネグロあたりは避けたいですね。このへんが来れば2位で決勝トーナメントに出るのも難しいと思います。
 第4ポットはアジアと北中米・カリブですか。アメリカやイランと当たらなくなっただけマシでしょうか?


 ベストなシミュレーションはいろんなところでされてますが、ここでもやりましょう。個人的には
 イタリア・オーストラリア・ポーランド・日本
あたりなら結構望みは高いと思われますね。メキシコでもいいんですが、それでは芸が無いかなと。欧州予選を見た限りですが、今のイタリアなら上手くいけば金星を獲れるかもしれません。勝つのは難しくてもタイには持ち込めそうな気が・・・。第2ポットはオーストラリアを入れましたが、アフリカ勢でも何とか互角以上の戦いは出来ると思いますね。第3ポットはスイスでも可。ってゆ~かポーランドかスイス以外だとしんどいな~。

 逆にワーストと思われる方も考えてみると、
 ドイツ・エクアドル・チェコ・日本
らへんかと思います。ドイツの代わりにブラジルを入れてもいいのですが、南米が2チームは現実的ではないと思いまして。開催国のドイツと当たるほどイヤなことはないと思います。エクアドルはパラグアイと同等なのでどっちでもいいや。チェコは攻撃力が怖いですね~。攻撃力という点ならポルトガルも予選での得失点差が30ですか。あと、シェフチェンコが入ったウクライナというのが来ても悪夢だと思います。って、セルビアとは当たらんか。

 いや~、こういうシミュレーションは楽しいな~。