私の友達のM様は話がとっても上手でうんらやましい。
私は「まあ~すばらしい!すてきですね」と
「んまあ~ (一息いれて) すんばらしい
スッテキですこと
」
心の中で叫ぶ「オーバーのM様」だぁ~
。
数日前コンサー
トにゆきました。歌と歌の間に歌手の体験団を話してくださいました。
外国生活で、生まれつきハンディのある人の施設で働いていた時、その中で生活している方は目がまともに付いていない、舌が出たひと、首が横に向いたまま、寝ていて動けない方々。生れてからお母さんお父さんに抱きしめてもらえない、その方々の口から出る言葉は何と思いますか?
お母さん、お父さんですか?「ありがとう」
です。何ひとつ人にお世話にならなければ出来ない方の
気持ち
です。
私の中が涙に変わりました。
電車がきた~!
男の子本当にうれしそうに喜ぶいいな~。
やっぱり子供の気持ちは純粋きっとワクワクするのかも。澄まして聞くとガッタンゴットンと通って行く。私は一緒に喜びながら叫ぶ
「こっちを見ていると電車が通り過ぎて行ってしまうよ!」
大の仲良しのP-子さまと久しぶりの買い物へ。ついでに
コーヒーで駄弁る。
前にだべった時にP-子さまのご主人「おまえの眉毛違うよ!」と言われたそうだ。その時は、普通だったので、「おかしくないよ」
今回は右まゆげが1センチ位上に描かれていた!
さすがに「違うわよ」P-子さま「何が?
」
写真写してみたら、もっと違っていた!!
パソ喫茶の講座でブログを教えて頂き、立ち上げました。
初めてなのでこれから先が不思議というのかとっても楽しみのようで、そうでないような
気分です。
こうなるといいなと自分に気合
を入れたいと思う
。