3月11日・・・東日本大震災の傷跡はまだまだ癒されていません。目に見える部
分では、津波にさらわれてしまった土地のかさ上げの工事が延々と続いており、路線の回復も見られていますが、人々の期待ほどには進ん
でいませんし、福島の被ばく地域では今なお信じられない汚染が引き続いている状態です。現地で復興に立ち向かっておられる人々のご苦
労を思うと本当に頭が下がります。目に見えない部分・・・被災された人々の心のありよう・・・は計り知れませんが、ほんの少しづつで
も笑顔を取り戻してくださればと祈り、願うばかりです。UNITE TOGETHERは今年の取り組みとして「音楽による支援活動」を進めてゆこう
と計画をたてました。震災から4年目の日をご縁の繋がったお二人「程万紫」さんと、「近藤洋平」さんにコンサート依頼をしましたとこ
ろ快く引き受けて下さいました。前日の思いがけない積雪の為、チャリティゴルフコンペはやむなく中止をせざるを得ませんでしたが、夕
方からのコンサートは予定通り開催させて頂きました。「程万紫」さんの鎮魂の「アベマリア」に始まり「風に乗って伝えたい」熱唱に、会
場はシーンと静まり全ての人々の「想い」が一つになったように感じられました。「近藤洋平」さんは「虹の架け橋」を熱唱してください
ました。アンコールも含め約1時間を少しオーバーするほどのコンサートは本当に素晴らしいものとなりました。来場者の皆様から頂いた
心からの拍手は「これからも頑張って支援活動を続けて下さいね」というエールのように私には聞こえました。チャリティコンサートの収益と
当日お寄せ下さった募金を含めて石巻の「遠藤伸一」さんに送らせて頂きます。皆様のご支援に心からの感謝を申し上げます。