Justice! 社会正義の実現!所得充実政策!ワクチンより検査を積極的に推奨! / 薬剤師・元参議院議員・消防団
ひらがな5文字の「はたともこ」ブログ
ロードマップで突然、普天間代替としてグアム・辺野古の2基地を日本が建設することになった!
SACO合意では普天間代替は辺野古だけだったのに、ロードマップでは辺野古とグアムの2つの基地を日本の資金で建設することになっている。いったい何があったのか。ロードマップを改定して、普天間代替はグアム・テニアンと決めて、日本は相当の資金協力をすれば良いのではないか。
SACO合意~該当部分は3.(c)~6/7ページ
ロードマップ~該当部分は1.(a)(b)1-2/4ページ
////////////////////////////
グアム協定に明記された、海兵隊グアム駐留がアジア太平洋地域における「抑止力を強化するものであると両政府が認識していることを強調」の意味するところは、グアムをハブとして米国・韓国・日本・フィリピン・タイ・オーストラリアの共同安保体制をつくるという米国の戦略によるもの。→海兵隊司令部の発言
グアム協定~該当部分は1ページの最後の段落
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 2010.5.7「沖... | 3大課題は5月... » |