「山陰の生まれで寒さには強かったのに、寒がりやさんになった」と道子さんにいわれますが、たしかにそうです。寒いと暖房し、外ではたき火にあたるようになりました。だからきのうみたいなあったかい日はしあわせです。外に出たくなります。(いつも出てますが)
で、きのうは畑仕事をしました。ホトケノザやナズナが伸びてきたので草刈り機で刈り、耕運機で土を掘り返し、ジョレンで畝を整えました。久しぶりの畑仕事です。雨の前に一仕事していい気持でした。

土はもう少し乾いたほうが作業しやすいのですが、また雨が降るという予報なので昼過ぎまでがんばりました。左の2畝は4ミリ目防風ネットのハウスにします。ここにはトウモロコシ/小豆をつくる予定です。アワノメイガ・アズキノメイガを完全にシャットアウトすることはできませんでしたが、無農薬ではいままでのどの方法より効果がありましたから。
春の陽気に誘われていろんな花が「咲こう!」と声を掛け合ってるようです。花の好きな道子さんは朝飯まえに裏山を散歩して、目についた花を手折ります。きのうの朝は写真のように、<満開のサンシュユ/蕾の固いミモザ/ムスカリ/パンジー> をセットにして挿しました。ちょっといい感じ。

インフルエンザにかかってから少しおとなしくしていた母・妙子さんも春とともに元気になりました。陽気に誘われるように部屋の前のデッキに運動靴を出して、外歩きをしたりしないか。ちょっと心配です。
で、きのうは畑仕事をしました。ホトケノザやナズナが伸びてきたので草刈り機で刈り、耕運機で土を掘り返し、ジョレンで畝を整えました。久しぶりの畑仕事です。雨の前に一仕事していい気持でした。

土はもう少し乾いたほうが作業しやすいのですが、また雨が降るという予報なので昼過ぎまでがんばりました。左の2畝は4ミリ目防風ネットのハウスにします。ここにはトウモロコシ/小豆をつくる予定です。アワノメイガ・アズキノメイガを完全にシャットアウトすることはできませんでしたが、無農薬ではいままでのどの方法より効果がありましたから。
春の陽気に誘われていろんな花が「咲こう!」と声を掛け合ってるようです。花の好きな道子さんは朝飯まえに裏山を散歩して、目についた花を手折ります。きのうの朝は写真のように、<満開のサンシュユ/蕾の固いミモザ/ムスカリ/パンジー> をセットにして挿しました。ちょっといい感じ。

インフルエンザにかかってから少しおとなしくしていた母・妙子さんも春とともに元気になりました。陽気に誘われるように部屋の前のデッキに運動靴を出して、外歩きをしたりしないか。ちょっと心配です。