ある日、新潟で

【New-Lagoon Days】-αで描く新潟の光-

あきはなび

2020-11-02 | 新潟の花火
新コロで各地の花火大会が中止になってしまい、今年は花火を見ずに終わるんだと思っていたら、
新津がやってくれました!
打ち上げ会場は閉鎖されるものの、花火を上げてくれるというのです。
サプライズ的な花火はあったものの、イベントとして開催される花火は初ですね。

ちょうど10月2度目の満月の夜ということで、満月と花火をコラボさせようと、
打ち上げ開始ギリギリの時間まで、田んぼの中の道を、角度が合わない、送電線がかかる……
あーでもない、こーでもないとグルグルと回っていました。


19時、「阿賀野川あきはなび2020 願」打ち上げ開始です。

秋葉区で開催される秋の花火「あきはなび」は、毎年気になっているものの、
これまでスケジュールの都合がつかなくて、今年が初鑑賞となりました。


満月とコラボさせようと思ったのですが、打ち上げ開始時刻には、そこそこ高くなってしまい、
横位置では入らなくなってしまいました。


普段はあまり交通量のない田んぼの中の道だと思いますが、
この日は、打ち上げ開始前から自分と同類だろうと思われる車が、たくさん見られましたし、
打ち上げが始まってからも、何台も通っていきました。


今回はしっかり撮りたいという気持ちがあったので、【α7 II】で撮影することにしました。
花火撮影はフルサイズもAPS-Cでもあまり遜色ないと思っていますが、
2台同時に撮影したことはないので、よくわかりませんね。
フルサイズの方が白飛びしにくいような気はしますが。


打ち上げ時間は30分と短いですが、例年と同じくらいの玉数を30分で上げるらしく、
間隔なく、ほぼずっと打ちあがっている感じです。
結構、尺玉も多いので、打ち上げ会場から2kmくらい離れていたと思いますが、楽しめました。


うん、いい花火だった。


終了時刻を迎え、周辺に停まっていた車たちも動き出し、目の前の道路を行くようになりました、
俺も撤収するか……と、カメラを三脚から下し、片付け始めたところ、いきなり盛大なスターマインが始まる。

まだ終わっていなかった。

久しぶりの花火大会で、あーでもない、こーでもないと思案しながら移動したり、セッティングしたりと楽しめました。

今年はじっくり見られないと思っていた花火を見ることができたのが何よりです。

まだまだ続く新コロ。
この状況で開催してくれた関係者の皆様に感謝。

【α7 II】+【70-300mm F4.5-5.6 G SSM】


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新潟マラソン

2020-11-02 | フォトラン♪
新コロの影響で、今年の「新潟シティマラソン」は半バーチャルでの開催となりました。
「新潟シティマラソンリモートチャレンジ」
バーチャルなので全然興味なかったんですけど、突然発表された70km部門。
大会のメインスポンサーであるサトウ食品の70周年を記念して、「サトウ食品70㎞」が特別に設けられたようです。
70km……ウ、ウルトラ!!
参加費もそんなに高くなかったので、ついエントリーしてしまいました。
でも、1日で70㎞走らなくてはいけないわけではなく、10月11日から2週間で走り切ればいいという、
どう考えてもラクショーな部門でした。1日5km走れば間に合います。全然ウルトラじゃありません。Oh
6月に参加した「1週間で100㎞」から考えても、なんの苦労もなさそうです。
問題は、天候とシフトだけ。


スタート日の10月11日が休日だったので、いきなり新潟島1周+α(20㎞)やりました。
初日で70kmのうち20kmを削る。
この日は、本来、新潟マラソンの開催日となるはずの日だったので、昨年の参加賞Tシャツを着た人とよくすれ違いました。
……参加賞って、昨年は台風で開催中止だったんですが。
今回の参加賞であるフェイスマスクをした人とも5人ほどすれ違いました。

まだまだ20km走に身体が慣れていませんから、翌日は疲労でぐったり。
初日を頑張りましたが、そこからは日常メニューの「1時間10km」を、いつも通りに走るだけに。


こうして昼間のやすらぎ堤写真を載せていますが、今回はほぼ夜ランでした。
ワタシ、夜ラン派なもので。
毎年、新潟マラソン前の「やすらぎ堤」は昼夜を問わず、たくさんのランナーが走っているものですが、
新潟マラソンのない今年、夜に走っている人はほとんどいませんでした。


スタートから10日。
この日は珍しく昼間にラン。すでに70kmまで残り10kmを切っていました。
初日に20km走をやって、まだ身体がついてこないことがわかったので、
「みなとぴあ」までのランなら、身体の限界手前で終われそうということで設定。
17kmを走って、トータル80.2kmで「サトウ食品70㎞」を完走しました。
開催日が数日残っていましたが、インフルエンザの予防接種やら夜勤やらがあったので、
この日で完走とすることにしました。


うん、わかってはいましたが、スケジュール的にはゆるゆるでした。
完走できるとわかって参加するのは、やっぱりちょっと物足りなかったですね。
参加費はまぁフェイスマスク代だと思って払っておきます。
去年はTシャツ代で、今年はマスク代かい……

まー、全然、大会参加している気がしないバーチャルマラソンですが、
一応、走りに行くきっかけになっているのは助かるかなーという感じです。
今は、「運動を習慣化する」のが目標というところまで落ちているので、参加することで家を出ることができました。

初日に20km、最後に17kmと走って、距離にも慣れて来たのか、
大会は終了しましたが、先日、ふたたび「みなとぴあ」まで走ってきたのですが、疲労感がさほどない感じで走り切ることができました。
やっと、まともに走れるようになってきた気がします。
これから寒くなってきますが、頑張って身体を動かそうと思います。
こうなってくると、日頃の練習の成果を発揮する場が欲しくなりますが、
各地でマラソン大会が再開するのは、まだまだ先になりそうですね。

補足ですが、最初に「半バーチャル」としたのは、陸上競技場で10000mのタイムトライアルをする部門もあったためです。

【iPhone7】


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする