ハル★ムジカ ~片貝晴美の・ジャズと歌と幸せ時間~

ある日、ひょっこり現れた★ジャズシンガーでヴォーカル講師な片貝晴美が綴る、日々のあれこれとライブ情報。

YouTube「Autumn Leaves(枯葉)」アップしました❗

2021年10月06日 | youtube
久々のYouTube更新‼️
すっかり遅れてしまいました💦
HARU JAZZ CAFE Vol,14は、名曲中の名曲、「Autumn Leaves(枯葉)」。




もとはフランスで生まれたシャンソンですが、数多くのジャズミュージシャンもとりあげ、名演もたくさん残っています。
少しずつ秋色に染まってきた今日このごろなので歌ってみました。
(チャンネル登録といいね!をよろしくです😊)


シャンソンではバースがありますが、英語詞にはありません。
フランス語の歌詞と比べてみると、哀愁漂う雰囲気はどちらもありますが、フランス版の方が詩的表現がより美しくて奥深いと感じました。
いつかフランス語でもちゃんと歌ってみたいです。(実は10/16日に歌う予定はありますが✨(!))

最初にこの英語詞を歌ったのは、1950年、ビング・クロスビーだそうです。
本格的にこの曲が全米に広まったのは、ピアニストのロジャー・ウィリアムズ(Roger Williams)が、枯葉の舞い散る様をピアノで模したきらびやかなアレンジで大衆に大ヒットしてから。
マイルス・デイヴィス、ビル・エヴァンスなども名演を残していますね。

ジャズボーカルではサラ・ヴォーンがとにかくすごい。
歌詞を歌わず、全編高速スキャット!
憧れます。いつかやりたいな!!

それでは歌詞&和訳をどうぞ✨✨

【Autumn Leaves】

The falling leaves drift by the window
The autumn leaves of red and gold
I see your lips
The summer kisses
The sunburned hands I used to hold

Since you went away
The days grow long
And soon I'll hear old winter's song
But I miss you most of all my darling
When autumn leaves start to fall…

〜和訳〜

窓をつたって落ちてゆく葉
赤や黄金の枯葉
あなたの唇が目に浮かぶ
あの夏のキス
私がかつて握っていた
あなたの日焼けした手

あなたがいなくなってから
日がどんどん長くなっていくわ
そしてもうすぐ古い冬の歌が聴こえてくる
でも何よりもあなたが恋しい
あああなた…
秋の葉が落ち始めるこんな頃には


♪投げ銭のシステムをつくりましたm(_ _)m
いただいたご支援は今後の制作などの励みになります。よろしくお願いいたしますm(_ _)m

♪オンラインショップはこちら✨
1st.アルバム、他CD、写真集などを購入いただけます!
ポストカード、ポーチやトートバッグ、マグカップなどのグッズも✨



【今月〜来月初旬の出演情報】



【片貝晴美SNS】
♪Facebook
♪Instagram
♪オフィシャルブログ
♪オフィシャルホームページ
お仕事のご依頼はこちらへお願いします🙏
パーティ演奏、ライブ・コンサート、ボーカル(&ボイトレ)レッスン、ワークショップ、作詞作曲、CMソング、社歌制作etc.うけたまわります。
お気軽にメッセージどうぞ♬
オンラインレッスンもやっています❗

最新の画像もっと見る

コメントを投稿