【都教委News56】鳥海教育委員「小泉改革は100点満点」 「憲法改正を急ぐべき」

2006-08-01 21:52:32 | 教育

鳥海巌教育委員は、「格差社会」などと騒ぐ手合いがいるとして、強い反発を示し、詳細や数字の根拠を出すべきと述べています。しかし、そんなことは丸紅出身の鳥海氏自身がよくご存知では?「格差」は、「改革」の「副作用」などではなく、むしろ「目的」だったはず。「新時代の日本的経営」(日経連/95年)に示された方向は、派遣労働法の改正などにより具体化されました。「転職で自由に仕事を選べる」などと喧伝されましたが、本当でしょうか? 「雇用の柔軟性」などというのは、要するに、資本が労働者を安く買い叩き使い捨てにできる、ということではないでしょうか。

┏━━ http://blog.livedoor.jp/suruke/ ━━━━━━━━━━━━━━━━
  ◇◆ 都┃教┃委┃情┃報┃メールニュース◇◆ 第56号 2006年7月31日
     ━┛━┛━┛━┛━┛
                 発行:「日の丸・君が代」強制に反対する
   (※転送・転載歓迎※)           市民運動ネットワーク
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 鳥海巌教育委員は、「格差社会」などと騒ぐ手合いがいるとして、強い反発を
示し、詳細や数字の根拠を出すべきと述べています。しかし、そんなことは丸紅
出身の鳥海氏自身がよくご存知では?
 「格差」は、「改革」の「副作用」などではなく、むしろ「目的」だったはず。
 「新時代の日本的経営」(日経連/95年)に示された方向は、派遣労働法の改
正などにより具体化されました。「転職で自由に仕事を選べる」などと喧伝され
ましたが、本当でしょうか? 「雇用の柔軟性」などというのは、要するに、資
本が労働者を安く買い叩き使い捨てにできる、ということではないでしょうか。

 ■松下系社員、請負会社に大量出向 違法性回避策?(朝日8/1)
  http://www.asahi.com/business/update/0801/047.html
 ■「偽装請負」労働が製造業で横行 実質派遣、簡単にクビ(朝日7/31)
  http://www.asahi.com/national/update/0731/TKY200607300428.html


▼ 目 次
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【1】  鳥海委員「小泉改革は100点満点」「憲法改正を急ぐべき」
    米長委員「行政による植民地化から独立を」(4月教育施策連絡会で)
【2】 司会進行表に「生徒が着席しているようであれば、再度、起立を促す」
【3】 《報道》「日本教育再生機構」発足に向け、基本構想など発表、ほか
─────────────────────────────────―――

┏━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■1 ▼ 鳥海委員「小泉改革は100点満点」「憲法改正を急ぐべき」
    米長委員「行政による植民地化から独立を」(4月教育施策連絡会で)
┗━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 4月に行われた教育施策連絡会について、33号(4月16日)で毎日新聞の記事
から引用してお伝えしましたが、情報開示請求で公開された記録により、知事・
教育委員らの発言の全文が分かりましたのでホームページにまとめました。詳細
は以下のサイトをご覧下さい。

 ●【2006年度 教育施策連絡会】 都知事・教育委員の発言の記録
  http://suruke.web.fc2.com/shiryou/2006renrakukai.htm


 教育施策連絡会での発言は、毎年、教育庁報に掲載されています。字数の制約
もあるのでしょうが、結構、カットされている部分があります。特に、今年は米
長委員の発言が大きく修正されています。管理主事・学校経営支援センターにつ
いて、都教育庁への批判も含め、かなり刺激的な言葉を使っていますが、無難に
都教育庁の公式見解の範囲にまとめられています。
 例年、米長委員の発言は、校長権限強化・異動要綱・ジェンダーフリー・国旗
国歌など、都教委の方針を明確に示しており、発言にも勢いがありました。将棋
連盟の仕事が忙しいのもあるんでしょうが、今年の発言には例年のような勢いが
感じられません。
 この間、教育委員会定例会で繰り返し米長委員が主張してきたことは必ずしも
実現していないし、施策連絡会での発言からも都教育庁との微妙な距離が見えて
います。

 さて、教育庁報に掲載されていない発言は、以下の部分です。

■石原都知事 <戸塚ヨットスクール校長のすばらしさ>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 まず石原都知事については、戸塚ヨットスクールの部分がカットされています。
動物行動学者のコンラッド・ローレンツの話の前に、前に戸塚宏の「すばらしさ」
について述べています。
 37号(5月6日)でお伝えしたように、石原都知事は、「戸塚ヨットスクールを
支援する会」の会長として、戸塚氏を支持・支援してきました。単純に字数の問
題もあるでしょうが、都教育庁としてはあまり触れたくない部分のように思えま
す。

■鳥海委員 <憲法・教育基本法の改正を急ぐべき><小泉改革は100点満点>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 鳥海委員については、毎日新聞でも報道されている通り、明確な改憲・教育基
本法改正の発言をしていますが、教育庁報では曖昧な抑えた表現に修正されてい
ます。
 実際には「憲法とかあるいは教育基本法の改正というものを急ぐべきであると
いうように思っておるわけでございます。きょうはそれをもって私の言葉とした
い」と明確に述べていますが、教育庁報では、「この国の形、国家理念というも
のを、今は変えるべき時にきている」の部分だけを引用しています。
 また、財界は教育基本法改正を急ぐべしとの提案をしていると繰り返し述べて
いますが、教育庁報では、「教育基本法についても様々な議論がなされている」
と修正しています。
 また、毎日新聞では報じられていませんでしたが、ホリエモンを批判するとと
もに、「格差社会」論への反発を示しています。そして、「小泉さんはこれだけ
の経済の立て直しをしたという点からみると、私は百点満点だというふうに思っ
ております。」と小泉首相を評価しています。ホリエモン批判と小泉改革百点満
点の部分は、教育庁報ではカットされています。


■米長委員 <都の現状は教育基本法10条違反の「不当な支配」>
      <行政による植民地化から独立を>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 今回、一番、過激な言葉を連発したのは米長委員です。
 管理主事や経営支援センターについて、これまで教育委員会定例会など発言し
てきた主張を繰り返しました。
 これまで以上に刺激的な言葉を使っていますが、問題になりそうな部分は削除
され、都教委の公式見解の範囲に無難に修正されています。
 「海軍と陸軍」「校長先生を支配する、経営支配センターとなるのか」「行政
職の教師と、校長になる教師と、とにかく出たり入ったりということを強く進言」
「東京都のシステムというのですか、現状は、教育基本法に反している」「行政
による不当な支配を許してはならない」「軍隊組織を民主化」「教育というもの
が行政からの植民地化されたものを独立させるということが私のこれからの教育
委員の立場」など、全てカットされています。


■中村教育長 <今後とも国旗・国歌の適切なご指導を>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 中村教育長は、「都民に信頼される学校運営の確立」として、「今後とも入学
式、卒業式等の適正な実施につきまして引き続き各学校における適切なご指導を
よろしくお願い申し上げます」、などと述べています。
 例年、教育長発言は、公式見解どおり、原稿を読み上げているような内容なの
で、教育庁報での修正はほとんどありません。


┏━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■2 ▼ 司会進行表に「生徒が着席しているようであれば、再度、起立を促す」
┗━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 今春の一橋高校(通信制)卒業式の司会進行表に、「国歌斉唱」(生徒が着席
しているようであれば、再度、起立を促す)との但し書きがあることが分かりま
した(一橋高校だけの話ではないと思いますが)。

 各学校の司会担当者への職務命令書には、「校長が定めた『平成○年度 ○○
高校卒業式進行表』に従って司会を行うこと」という項目が入っています。
 その「卒業式進行表」の中に、「起立を促す」など生徒への直接の強制となり
うる具体的行為が含まれていれば、司会はより積極的に「君が代」強制を担うこ
とになります

 参考に司会者への職務命令書(通信制ではなく全日制のものですが)を載せま
した。各教職員は、学習指導要、10.23通達、実施指針、卒業式実施要項、式場
図、座席表、進行表、校長及び副校長の指示に従うよう、命令されています。


■卒業式進行表より(2005年度 都立一橋高校 通信制課程)
-------------------------
1.開式の辞
司 会 「一同ご起立願います」「礼」「開式の辞」(副校長登壇)
副校長 「ただいまより、平成17年度 東京都立一橋高等学校通信制課程第1
回卒業式、ならびに、東京都立上野高等学校一橋分校第48回卒業式を挙行いた
します」(副校長降壇)

2.国歌斉唱
司 会 「国歌斉唱」(生徒が着席しているようであれば、再度、起立を促す)
    「前奏にひきつづきご唱和ください」(国歌放送により斉唱)
      ・・・国 歌・・・
司 会 「ご着席下さい」
-------------------------


■司会者への職務命令書(2005年度 都立一橋高校 全日制課程)
-------------------------
                       17一橋高第1690号
                      平成18年 2月20日
教諭 ○○ ○○ 殿

                       東京都立一橋高等学校
                       校長 澤 海 富 保

               職務命令書

 平成18年3月4日に実施する平成17年度都立一橋高校(全日制課程)卒業
式及び閉課程式典において、平成15年10月23日付15教指企第569号
「入学式、卒業式等における国旗掲揚及び国歌斉唱について(通達)」及び地方
公務員法第32条に基づき、下記のとおり命令します。

                 記

1 学習指導要領に基づき、適正に生徒を指導すること。

2 平成15年10月23日付15教指企第569号「入学式、卒業式等におけ
る国旗掲揚及び国歌斉唱について(通達)」及び「入学式、卒業式等における国
旗掲揚及び国歌斉唱に関する実施指針」を遵守し、「平成17年度 都立一橋高
校(全日制)卒業式実施要項」、「平成17年度式場図」、「平成17年度 一
橋高校(全日制)卒業式進行表」、「都立一橋高校 全日制閉課程式典実施要項」、
「一橋高校(全日制)閉課程式典進行表」、卒業式及び閉課程式典にかかわる校
長及び副校長の指示に従うこと。

3 当日、勤務し、役割分担に従い、職務を適正に実施すること。

4 式の実施に際して妨害行為・発言をしないこと。

5 式場内において、指定された席で国旗に向かって起立して国歌を斉唱するこ
と。

6 式中は、式場内に留まり、生徒を指導すること。

7 服装は、厳粛かつ清新な雰囲気で行われる式にふさわしいものとすること。

8 校長が定めた「平成17年度 一橋高校(全日制)卒業式進行表」に従って
司会を行うこと。

                                  以上


┏━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■3 ▼ 《報道》「日本教育再生機構」発足に向け、基本構想など発表、ほか
┗━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■「日本教育再生機構」 発足に向け、基本構想など発表 (産経7/28)
 http://www.sankei.co.jp/news/060728/sha060.htm
・・・ジャーナリストの櫻井よしこさんや外交評論家の岡崎久彦氏も支持を表明。
安倍晋三官房長官、武部勤自民党幹事長、山谷えり子内閣府政務官らのメッセー
ジも紹介された。
 理事長就任が予定されている八木秀次高崎経済大教授は「日本の教育を再生さ
せるため、これまで相互のつながりがなかった全国の教育団体がゆるやかな連合
体を構築することを呼びかけたい」と述べ、基本構想として(1)歴史教科書作
成など伝統文化の継承(2)道徳教育の充実(3)性差否定教育や過激な性教育
に反対し、家族を再興(4)学力と「教師力」の向上-などを発表した。・・・

■公民教科書:「つくる会」版を採択 都立中高一貫校で(産経7/27)
 http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/gakugei/news/20060727k0000e040063000c.html
・・・採択を巡っては、同校の卒業生有志らが「現憲法を『改正』すべきものと
とらえ、『国防の義務』へと国民を動員する内容」などとして都教委に同社版を
採択しないよう申し入れていた。・・・

■都教委が「つくる会」教科書を採択(読売7/28)
 http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20050728ur21.htm
・・・採択の結果、同社の歴史教科書は、都立の中高一貫校の「白鴎高校付属中
学」(台東区)と来春開学予定の3校で使われ、都立ろう・養護学校21校では
歴史と公民が使用される。委員の1人は、「北朝鮮による拉致問題など人権に配
慮した記述が他の教科書に比べて多く、人権尊重を掲げる都教委の教育方針と一
致するため」と説明している。
 中学教科書は4年に一度各教委が選定を行うが、都教委は前回の2001年に
も、全国の教委の先陣を切って都立養護学校などを対象に同社の教科書を採択。
昨年8月にも白鴎付属中の開校を前に採択を行っており、一貫して導入に積極的
な姿勢を見せてきた。 ・・・


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  最後までお読みいただきありがとうございました。
 ……………………………………………………………………………………………
  ★ご意見・情報提供などはこちらまで(kingjim4375-mn@yahoo.co.jp
                                         ↑アドレス変更しました
  ★バックナンバーはこちらにまとめていきます。
    http://suruke.web.fc2.com/mail_news/mail_news_index.htm
  ★最近の号はブログをご覧下さい(http://blog.livedoor.jp/suruke

      *****【カンパ歓迎です】*****
     ●郵便口座:00210-3-131811
     ●口座名 :「日の丸・君が代」強制反対市民運動ネット



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。