ブログ
ランダム
ブログを作成
ウェブ検索
大相撲リンク
大相撲情報
カレンダー
2023年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
最新記事
福はうち
ありがとうございます
土俵入り
靖国神社奉納相撲
あけましておめでとうございます。
一日一番
大分のパーティー
太宰府天満宮土俵入り
いい稽古
くつろいでます
カテゴリー
2013
(3)
2013年
(1)
2014
(0)
2014
(0)
2014
(1)
2012年
(23)
2011年
(17)
2010年
(43)
2009年
(146)
2008年12月
(10)
バックナンバー
2014年02月
2013年11月
2013年06月
2013年04月
2013年01月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年11月
2011年10月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年03月
2011年01月
2010年11月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2002年01月
ブックマーク
goo
最初はgoo
Search
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
福はうち
2014
/
2014年02月03日
みなさんひさしぶりです。
いつもメッセージありがとうございます。
今日は神奈川県の秦野の出雲大社で豆まきしてきました。
なんだか気持ちよかった。
みなさんにも、たくさんのしあわせがやってくるように!
おかげさまで、足の怪我もだいぶんよくなってきました。
大阪にむけて全身全霊でがんばります。
コメント (
40
)
|
Trackback ( 0 )
«
ありがとうご...
コメント
Unknown
(
みゆき
)
2014-02-04 11:38:37
このブログで日馬富士関の元気そうな姿を見ることができてとても嬉しいです。次の大阪場所、日馬富士関の活躍、楽しみにしています。
お疲れ様です(*≧∀≦*)
(
みかぷ~♪
)
2014-02-04 13:10:53
足のけががだいぶ良くなっているとのことで良かったです( 〃▽〃)でも無理はしないでくださいね(^o^)
横綱の豆まき行きたかったです~(*≧∀≦*)写真がめっちゃ良い笑顔~ヘ(≧▽≦ヘ)♪
Unknown
(
りゅう
)
2014-02-04 13:36:06
横綱お元気そうで安心しました♪
我が家の3歳の息子は日馬富士関が大好きで、語呂がいいのか昨日の節分は「鬼はーそと!はるまーふじ!」と言って豆を投げていました(笑)
先日の雅山関の引退相撲の時に久々の横綱の力強い土俵入りを拝見して、来場所とても楽しみになりました!
息子共々、応援していますU+2661
ワーーーオッ!
(
元気クン!
)
2014-02-04 13:46:17
おかえりなさい!
ムッチャクチャうれしいですッ!!!
じつは わたしも暮(くれ)に右手を いためて
えんぴつも うまく持てなかったのですが、
それが、きのうから急に よくなってきて
おぉ~よかった~~~と思っていたら、
横綱が わたしたちのために
豆をまいてくれてたんだッ♪
ありがとございますッ!
わたしも もちろん
日馬富士関と伊勢ヶ濱部屋のみなさんの しあわせをねがって
きのう 豆まき しましたよ!
先場所は、とうとう1番も すもうを見ませんでした。
テレビをつける気にもなれず
新聞と伊勢ヶ濱部屋のブログだけ見てました。
なので、今、ものすごく すもうに飢(う)えています。
日馬富士関のすもうに うえています。
はやく なおるように 祈っています。
でも、あせらないように、祈っています。
ずっと応援しています。
福は内!
(
ネコネコ
)
2014-02-04 20:23:37
日馬富士関、お久しぶりです!
豆まきに行かれたんですね☆私は仙台城の伊達武将隊の豆まきに行きました。昨日はあったかくて気持ち良かったです♪
ケガも順調に良くなってるようで安心しました。あせらずに治してくださいね☆
今日は私の誕生日で…日馬富士関のお写真が見れて、なによりのプレゼントになりました。ありがとうございます♪
お~!素晴らしい横綱に感謝!
(
肥後椿
)
2014-02-04 21:15:02
こんばんは~
素適な更新をありがとうございました。
福は内
来場所は最高の場所になりますように
今日もお元気で素晴らしい明日を~
(*^^*)
(
ピンキー
)
2014-02-04 21:33:40
横綱、更新ありがとうございます!
今年はいかれませんでした、、、
でも横綱のお元気そうな姿を見て、安心(^^)
ブログ待ってました \(^^)/
(
さち
)
2014-02-04 21:53:53
先場所3回行きましたが日馬富士がいないのは
さびしすぎます(/´△`\)
なんか物足りないというか・・・応援したかった~でも出れなかった日馬富士の方が15日間
辛かったですよね?
でもこれからも相撲を続けてほしいので
今は我慢ですね
一月徹子の部屋に出ていた日馬富士の笑顔はステキでした(^_^)
また相撲で優勝しあの笑顔に会える日を楽しみしてます~~(^^)v
日馬富士がいる限り応援していきます~o(^o^)o
Unknown
(
ハム太郎
)
2014-02-05 12:53:36
足の怪我は大丈夫ですか?!
3月場所楽しみにしてます!!
福が来ます様に...☆☆☆
ブログの更新ありがとうございます
(
まる
)
2014-02-05 14:56:18
いつも更新されるのを楽しみにしてます。
大阪場所で日馬富士関に会えるのも楽しみにしてます。
追伸、徹子の部屋面白かったです。
こんばんは!
(
AYUSAN
)
2014-02-05 22:20:57
日馬富士関こんばんは!久しぶりの福はうちの更新ありがとうございます。とても嬉しいです。お怪我の方もだいぶ良くなっているとの報告もお聞きし安心いたしました。初場所は横綱の苦渋の選択にて休場というご決断をなさったことと思います。ほんまに悔しかったことでしょう!でもその分次なる本場所、大阪に向けて日々頑張っていらっしゃることと想像いたします。次は私の住んでいる大阪での本場所、お待ちしていますよ。次こそはリベンジ!是非白鵬関の連覇阻止して下さいよ。楽しみにしています。遠くからですが、ご活躍見守り応援し続けています。
お久しぶりです
(
mi
)
2014-02-06 10:23:03
日馬富士、お元気そうでなによりです!
春場所にむけての稽古を始めたと
ニュースで知りました。
いつも応援しています!
まってます~
(
スーギー
)
2014-02-06 13:49:20
大阪場所たのしみです~!
ヾ( ゜∀゜)ノ゛
Unknown
(
あつこ
)
2014-02-07 02:16:55
横綱、足の怪我が 回復してきてると聞いて、本当に良かったです !
それでも、まだまだ 冷え込みが厳しいですから、大事にしてくださいね。
とは、言いつつ 大阪場所での 活躍を期待しています(^-^)/
横綱にも、いっぱい、いっぱい 福が 訪れますように!
わお!
(
ミサリ
)
2014-02-07 19:36:18
久しぶりの日馬様!!
ブログでお顔を見れてうれしいです。
足も大分良くなったとのことですが、
大切な足ですから、無理をしないで、しっかりしっかり治してください。
そしてしっかり治ったら、また日馬様の相撲を私たちに見せてくださいね。
お久しぶりです
(
Муунохой
)
2014-02-08 14:32:50
怪我、よくなってきたようで、よかったです。
“徹子”につづき“さんま”に登場!
すっごく、うれしかったです。
日馬中毒の禁断症状ぎみでしたから…
春場所、本当に楽しみにしています。
P.S. 横綱にも、大きな福が来ますように!!
気分最高です。
(
きみちゃん
)
2014-02-09 10:56:38
昨日 把瑠都関の断髪式&パーティに参加しました。
あの大雪のなか、朝7時から良い席獲得の為並んで頑張りました。 そのパーティで日馬富士関にお会いする事が出来ました。 なんとなんと まさかまさかの出来事でもう嬉しくて天にのぼる気持ちでした。
けがももう大丈夫です。大阪場所頑張ります。と言って下さいました。 こんなに近くで横綱の笑顔を見れて、大きな手で握手もして頂き、写真も一緒にとって頂きました。 最高に幸せです。
帰り大雪の為電車の運休や遅延が続き大変でしたが、
横綱のあの暖かい笑顔を思い出し、一人でニヤニヤです。
横綱の相撲を見に大阪場所に行きます。
頑張ってください。
嬉しい♪
(
Rumi
)
2014-02-11 10:40:59
横綱のいない場所はとっても寂しかったです・・・
久々にお元気そうなお姿が見られてよかったです!
嬉しい♪
次の場所まで無理せず、じっくり体力温存してくださいね!
嬉しいです!
(
Chie
)
2014-02-11 19:29:25
横綱、久振りのブロク更新すごく嬉しかったです!
お元気そうな様子も見れて本当によかった☆
本場所は横綱がいないと元気がでません…。
大阪場所心より楽しみにしています!
あ!更新されてる♪
(
おまめときのこ
)
2014-02-15 21:34:49
横綱のブログが久しぶりに更新されて、とても嬉しいです♪
足の怪我がよくなってきている、とのことで安心しました。
今日はたまたま仕事を休んだのですが、「さんまのまんま」で日馬富士関の元気そうな笑顔が見られてラッキー♪休んで良かった。
大阪場所で横綱の雄姿が見られるのを心待ちにしてます。
Unknown
(
マサ
)
2014-02-17 21:10:39
春場所は暴れ回る日馬富士関を期待してます!
日馬富士関がいなきゃつまらない!
素敵なお写真♪
(
やしろ
)
2014-02-18 00:31:16
怪我の具合が良い感じとのことで安心しました。
やはり日馬富士関の相撲が一番楽しみなので!!
お写真とブログの記事でわたしはとてもしあわせな気持ちになりました(*´∇`)♪
無理はせず、体を大事に頑張ってください!
Unknown
(
りっちゃん
)
2014-02-20 05:12:17
けがが良くなってきて良かったです。次の大阪では、優勝してください。頑張って!
警戒
(
中道
)
2014-02-24 19:34:49
日馬富士関、けが大丈夫?春場所では結果を残さないとまたあの2文字が頭をよぎるよ。しかも、前頭1の遠藤戦は要警戒だ!初顔だが、もしやもありうるから。勢いがあるし。先場所、関脇に陥落したけど元大関の琴欧洲関をぶん投げてるし。まあ、日馬富士関は優勝しかないんです。それが横綱の強さなんだから。後、大関鶴竜関は綱取りで、大関稀勢の里関が初休場で初のカド番です。その2人の事は知ってるか知らないか分からないけど、自分は自分だから。
春場所楽しみ
(
いちばん☆
)
2014-02-24 21:23:46
大阪で、待ってますよ~
3月場所
(
元気クン!
)
2014-03-08 10:03:20
日馬富士関が、休み中も
コツコツとけいこをし、
今場所前には
出げいこにも行けたことで
わたしはすでに
いっぱい勇気(ゆうき)をもらっています!
あしたからの15日間
1つでも多く
日馬富士関のすもうを
とりきれますように!
そのさきに
また優勝が 待っていますように!
わたしも元気バリバリで おうえんしますッ!!!
大阪場所
(
まり
)
2014-03-08 22:42:09
明日から大阪場所が始まりますね!
ケガの状態はいかがでしょうか?
昨日、ニュースで大関鶴竜関との稽古が出ていましたが、肘や足にサポーターがあって、万全ではないのかなと思いました(>_<)
明日からの15日間、ケガが悪化しないで、横綱の相撲が取りきれることを願ってます!
明日から毎日応援しています(^-^)/
頑張って!!
初日おめでとうございます
(
Муунохой
)
2014-03-09 21:02:23
“両ひざにたっぷりの塩”が痛々しいですが、ひさびさに見た横綱の相撲。躍動感が抜群でした。
やっぱり、横綱の相撲が大好きです。
日馬富士、万歳!!
大阪場所 初日
(
まり
)
2014-03-09 22:40:18
初日白星!!
首投げが決まりましたね!頭から落ちたときびっくりしましたが、大丈夫でしたか?
両足首の包帯も痛そうで、心配ですが、今日の勢いで明日も頑張って下さい!!
明日も応援しています(^-^)/
,(^^)
(
ピンキー
)
2014-03-10 18:11:08
横綱、今日もお疲れ様です(*^^*)
結びの一番緊張しました。
鮮やかでした!
大阪場所 2日目
(
まり
)
2014-03-10 23:03:05
2連勝!!
見事なすくい投げ(≧∇≦)
足のケガを感じさせない、圧倒的な一番でした!!
昨日より、横綱が光ってましたo(^▽^)o
明日も応援しています(^-^)/
福、欲しいね
(
ありがとう!
)
2014-03-11 14:35:12
日馬富士関、
カッコいいね!
(*^^*)
大阪春場所
(
応援してます!
)
2014-03-11 16:44:35
14日間の楽しみがやっときました☆
今、相撲見てます!
やっぱり相撲には日馬富士がいなきゃ!
先場所は、日馬富士がいないせいかなんだか寂しい相撲でした私の中で。
昨日の遠藤との戦いはやっぱり横綱!!!という相撲でしたね!
かっこよかったです。
日馬富士に優勝してほしいなー(//∇//)
毎日応援しますヽ(*´∀`)ノ
私は名古屋に住んでいるので名古屋場所へ生日馬富士見にいつか行きたいです!
春場所2日目
(
馬句
)
2014-03-11 19:42:36
新顔を
5秒でたおす
いいおとこ
大阪場所 3日目
(
まり
)
2014-03-11 23:00:23
3連勝!!!
余裕あるはたき込みでしたねo(^▽^)o
足のケガの痛みは大丈夫ですか?
今日は、東日本大震災から3年目でしたね、横綱はどんな思いで今日の取り組みをされましたか?
明日も応援しています(^-^)/
大阪場所 4日目
(
まり
)
2014-03-12 22:17:05
4連勝!!!!
横綱の素晴らしい攻めでの寄り切りが決まりましたo(^▽^)o
明日からの中盤戦も、この勢いが続きますように!!
明日も応援しています(^-^)/
お疲れ様です(*^^*)
(
ピンキー
)
2014-03-13 18:20:41
横綱、今日もお疲れ様でした!
立ち合い良かった!
あのスピードO(≧∇≦)O
大阪場所 5日目
(
まり
)
2014-03-13 22:34:55
5連勝!!!!!
すごいです!!突き落としに余力があったくらいでしたねo(^▽^)o
時間直前のタオルが黄色から白に変わってますが、いいですね♪
白のタオルも、両足の白い包帯も、今日は横綱の姿を引き立たせるように見えました♪♪
明日も応援しています(^-^)/
5連勝
(
光のなか
)
2014-03-14 02:40:50
日馬富士関、こんばんわ。
5連勝、さすがです。やっぱり日馬関がいる場所は
ピリッと緊張感があって、うれしいです。
今はなかなかリアルタイムで観戦できないけど、できれば生観戦に行きたいなぁ。あ~行きたいなぁ。
寝ようとしたらさきほどの地震で、びっくりして目がさえました。震度4になるとさすがにこわいです。大阪は震度1、2のようですが、みなさんお怪我なかったでしょうか。
まだ足が気になりますが、日馬富士関の強さが爆発する大阪場所になることを祈りながら応援しています。それではまた。
大阪場所 6日目
(
まり
)
2014-03-14 23:28:27
6連勝!!!!!!
上手投げが一瞬のうちに決まりました~
o(^▽^)o
今日の変化は、賛否両論あるかと思いますが、私はいいと思います!!
変化は禁じ手なんてルールはありませんから、技のひとつでしょう!!
ましてやケガを抱えながらですから、いい一番でした(*^^*)
明日も応援しています(^-^)/
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
プロフィール
日馬富士 公平
(はるまふじ・こうへい)
本 名:
ダワーニャム・ビャンバドルジ
出身地:
モンゴル・ゴビアルタイ
部 屋:
伊勢ヶ濱部屋
gooおすすめリンク
おすすめブログ
@goo_blog
@marchel_by_goo
【お知らせ】
【クーポンで半額!】店長こだわりの珈琲飲み比べセット【送料無料】
【クーポン利用で1,200円】コクと甘さが癖になるラム珈琲
ホクホク!新物紅はるか3㎏【クーポンで1,000円OFF】
【食べ物愛】食べられないフードフェス2023開催中!
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
横綱の豆まき行きたかったです~(*≧∀≦*)写真がめっちゃ良い笑顔~ヘ(≧▽≦ヘ)♪
我が家の3歳の息子は日馬富士関が大好きで、語呂がいいのか昨日の節分は「鬼はーそと!はるまーふじ!」と言って豆を投げていました(笑)
先日の雅山関の引退相撲の時に久々の横綱の力強い土俵入りを拝見して、来場所とても楽しみになりました!
息子共々、応援していますU+2661
ムッチャクチャうれしいですッ!!!
じつは わたしも暮(くれ)に右手を いためて
えんぴつも うまく持てなかったのですが、
それが、きのうから急に よくなってきて
おぉ~よかった~~~と思っていたら、
横綱が わたしたちのために
豆をまいてくれてたんだッ♪
ありがとございますッ!
わたしも もちろん
日馬富士関と伊勢ヶ濱部屋のみなさんの しあわせをねがって
きのう 豆まき しましたよ!
先場所は、とうとう1番も すもうを見ませんでした。
テレビをつける気にもなれず
新聞と伊勢ヶ濱部屋のブログだけ見てました。
なので、今、ものすごく すもうに飢(う)えています。
日馬富士関のすもうに うえています。
はやく なおるように 祈っています。
でも、あせらないように、祈っています。
ずっと応援しています。
豆まきに行かれたんですね☆私は仙台城の伊達武将隊の豆まきに行きました。昨日はあったかくて気持ち良かったです♪
ケガも順調に良くなってるようで安心しました。あせらずに治してくださいね☆
今日は私の誕生日で…日馬富士関のお写真が見れて、なによりのプレゼントになりました。ありがとうございます♪
素適な更新をありがとうございました。
福は内
来場所は最高の場所になりますように
今年はいかれませんでした、、、
でも横綱のお元気そうな姿を見て、安心(^^)
さびしすぎます(/´△`\)
なんか物足りないというか・・・応援したかった~でも出れなかった日馬富士の方が15日間
辛かったですよね?
でもこれからも相撲を続けてほしいので
今は我慢ですね
一月徹子の部屋に出ていた日馬富士の笑顔はステキでした(^_^)
また相撲で優勝しあの笑顔に会える日を楽しみしてます~~(^^)v
日馬富士がいる限り応援していきます~o(^o^)o
3月場所楽しみにしてます!!
福が来ます様に...☆☆☆
大阪場所で日馬富士関に会えるのも楽しみにしてます。
追伸、徹子の部屋面白かったです。
春場所にむけての稽古を始めたと
ニュースで知りました。
いつも応援しています!
ヾ( ゜∀゜)ノ゛
それでも、まだまだ 冷え込みが厳しいですから、大事にしてくださいね。
とは、言いつつ 大阪場所での 活躍を期待しています(^-^)/
横綱にも、いっぱい、いっぱい 福が 訪れますように!
ブログでお顔を見れてうれしいです。
足も大分良くなったとのことですが、
大切な足ですから、無理をしないで、しっかりしっかり治してください。
そしてしっかり治ったら、また日馬様の相撲を私たちに見せてくださいね。
“徹子”につづき“さんま”に登場!
すっごく、うれしかったです。
日馬中毒の禁断症状ぎみでしたから…
春場所、本当に楽しみにしています。
P.S. 横綱にも、大きな福が来ますように!!
あの大雪のなか、朝7時から良い席獲得の為並んで頑張りました。 そのパーティで日馬富士関にお会いする事が出来ました。 なんとなんと まさかまさかの出来事でもう嬉しくて天にのぼる気持ちでした。
けがももう大丈夫です。大阪場所頑張ります。と言って下さいました。 こんなに近くで横綱の笑顔を見れて、大きな手で握手もして頂き、写真も一緒にとって頂きました。 最高に幸せです。
帰り大雪の為電車の運休や遅延が続き大変でしたが、
横綱のあの暖かい笑顔を思い出し、一人でニヤニヤです。
横綱の相撲を見に大阪場所に行きます。
頑張ってください。
久々にお元気そうなお姿が見られてよかったです!
嬉しい♪
次の場所まで無理せず、じっくり体力温存してくださいね!
お元気そうな様子も見れて本当によかった☆
本場所は横綱がいないと元気がでません…。
大阪場所心より楽しみにしています!
足の怪我がよくなってきている、とのことで安心しました。
今日はたまたま仕事を休んだのですが、「さんまのまんま」で日馬富士関の元気そうな笑顔が見られてラッキー♪休んで良かった。
大阪場所で横綱の雄姿が見られるのを心待ちにしてます。
日馬富士関がいなきゃつまらない!
やはり日馬富士関の相撲が一番楽しみなので!!
お写真とブログの記事でわたしはとてもしあわせな気持ちになりました(*´∇`)♪
無理はせず、体を大事に頑張ってください!
コツコツとけいこをし、
今場所前には
出げいこにも行けたことで
わたしはすでに
いっぱい勇気(ゆうき)をもらっています!
あしたからの15日間
1つでも多く
日馬富士関のすもうを
とりきれますように!
そのさきに
また優勝が 待っていますように!
わたしも元気バリバリで おうえんしますッ!!!
明日から大阪場所が始まりますね!
ケガの状態はいかがでしょうか?
昨日、ニュースで大関鶴竜関との稽古が出ていましたが、肘や足にサポーターがあって、万全ではないのかなと思いました(>_<)
明日からの15日間、ケガが悪化しないで、横綱の相撲が取りきれることを願ってます!
明日から毎日応援しています(^-^)/
頑張って!!
やっぱり、横綱の相撲が大好きです。
日馬富士、万歳!!
初日白星!!
首投げが決まりましたね!頭から落ちたときびっくりしましたが、大丈夫でしたか?
両足首の包帯も痛そうで、心配ですが、今日の勢いで明日も頑張って下さい!!
明日も応援しています(^-^)/
結びの一番緊張しました。
鮮やかでした!
2連勝!!
見事なすくい投げ(≧∇≦)
足のケガを感じさせない、圧倒的な一番でした!!
昨日より、横綱が光ってましたo(^▽^)o
明日も応援しています(^-^)/
カッコいいね!
(*^^*)
14日間の楽しみがやっときました☆
今、相撲見てます!
やっぱり相撲には日馬富士がいなきゃ!
先場所は、日馬富士がいないせいかなんだか寂しい相撲でした私の中で。
昨日の遠藤との戦いはやっぱり横綱!!!という相撲でしたね!
かっこよかったです。
日馬富士に優勝してほしいなー(//∇//)
毎日応援しますヽ(*´∀`)ノ
私は名古屋に住んでいるので名古屋場所へ生日馬富士見にいつか行きたいです!
5秒でたおす
いいおとこ
3連勝!!!
余裕あるはたき込みでしたねo(^▽^)o
足のケガの痛みは大丈夫ですか?
今日は、東日本大震災から3年目でしたね、横綱はどんな思いで今日の取り組みをされましたか?
明日も応援しています(^-^)/
4連勝!!!!
横綱の素晴らしい攻めでの寄り切りが決まりましたo(^▽^)o
明日からの中盤戦も、この勢いが続きますように!!
明日も応援しています(^-^)/
立ち合い良かった!
あのスピードO(≧∇≦)O
5連勝!!!!!
すごいです!!突き落としに余力があったくらいでしたねo(^▽^)o
時間直前のタオルが黄色から白に変わってますが、いいですね♪
白のタオルも、両足の白い包帯も、今日は横綱の姿を引き立たせるように見えました♪♪
明日も応援しています(^-^)/
5連勝、さすがです。やっぱり日馬関がいる場所は
ピリッと緊張感があって、うれしいです。
今はなかなかリアルタイムで観戦できないけど、できれば生観戦に行きたいなぁ。あ~行きたいなぁ。
寝ようとしたらさきほどの地震で、びっくりして目がさえました。震度4になるとさすがにこわいです。大阪は震度1、2のようですが、みなさんお怪我なかったでしょうか。
まだ足が気になりますが、日馬富士関の強さが爆発する大阪場所になることを祈りながら応援しています。それではまた。
6連勝!!!!!!
上手投げが一瞬のうちに決まりました~
o(^▽^)o
今日の変化は、賛否両論あるかと思いますが、私はいいと思います!!
変化は禁じ手なんてルールはありませんから、技のひとつでしょう!!
ましてやケガを抱えながらですから、いい一番でした(*^^*)
明日も応援しています(^-^)/