こんばんわ!こはるんです。
今週は研修先でのオリエンテーションがあったり体調を崩したりであまり更新できずすみません。
最初にお礼を申し上げたいのが、
3月26日のブロガーオフ会!
追い出されました!(笑)

2年半という短い間でしたが、ブログを通して多くの方と知り合えて良かったと思います。
オフ会でも『こはるんさんの書く文章好き』って言ってもらえてとても幸せです。
素敵な会を開いて下さった幹事のたまひよくん、ありがとう!
そして、このブログの今後についてですが、
月1くらいのペースでまた更新していけたらと思います。
医師として人を幸せにできるように、精進していきたいと思いますのでこれからも応援よろしくお願いいたします!
では!
(明日から社会人の)こはるん
今週は研修先でのオリエンテーションがあったり体調を崩したりであまり更新できずすみません。
最初にお礼を申し上げたいのが、
3月26日のブロガーオフ会!
追い出されました!(笑)

2年半という短い間でしたが、ブログを通して多くの方と知り合えて良かったと思います。
オフ会でも『こはるんさんの書く文章好き』って言ってもらえてとても幸せです。
素敵な会を開いて下さった幹事のたまひよくん、ありがとう!
そして、このブログの今後についてですが、
月1くらいのペースでまた更新していけたらと思います。
医師として人を幸せにできるように、精進していきたいと思いますのでこれからも応援よろしくお願いいたします!
では!
(明日から社会人の)こはるん
こんにちは!こはるんです!
昨日は大学での卒業式でした。
朝の4時に起きて着付けの会場へ。
全部のキャンパスの女性が集まるのですごい混みます。だからこの時間。
M5以下の女性にアドバイスしますが、大学の生協を通して着付け頼むのは朝弱い人にはおすすめしません(笑)

でも綺麗な服を着れるのは嬉しいですね。
人生で結婚式の次に当たる晴れ舞台ですね。

授与式に向かう我々。
授与式の後部活の可愛い後輩たちがお見送りしてくれました。
この部活に入って精神的にも社会的にも強くなったんじゃないかなと思います。お世話になりました。
夜は謝恩会。

変身!
大学に残ると言ったら先生方大喜びでビールを注がれ続けられました(笑)
この後、明日から他県へ行ってしまう友人を送ろうということで二次会!
結局1時くらいまで飲んで帰宅して寝たのが3時過ぎ。
23時間ぶっ通しで起きてることになります(笑)
でも来年度からはこれが日常茶飯事になるんでしょうね。
とりあえず引っ越し準備頑張ります。
こはるん
昨日は大学での卒業式でした。
朝の4時に起きて着付けの会場へ。
全部のキャンパスの女性が集まるのですごい混みます。だからこの時間。
M5以下の女性にアドバイスしますが、大学の生協を通して着付け頼むのは朝弱い人にはおすすめしません(笑)

でも綺麗な服を着れるのは嬉しいですね。
人生で結婚式の次に当たる晴れ舞台ですね。

授与式に向かう我々。
授与式の後部活の可愛い後輩たちがお見送りしてくれました。
この部活に入って精神的にも社会的にも強くなったんじゃないかなと思います。お世話になりました。
夜は謝恩会。

変身!
大学に残ると言ったら先生方大喜びでビールを注がれ続けられました(笑)
この後、明日から他県へ行ってしまう友人を送ろうということで二次会!
結局1時くらいまで飲んで帰宅して寝たのが3時過ぎ。
23時間ぶっ通しで起きてることになります(笑)
でも来年度からはこれが日常茶飯事になるんでしょうね。
とりあえず引っ越し準備頑張ります。
こはるん
こんばんは!
今日ひとつ歳を取ったこはるんです!
だがしかし
こんなに誕生日感のない誕生日は人生初めてです(笑)(笑)(笑)
まず午前中。
緊張して挙動不審。とりあえずシャワーを浴びる。
14時前はやや過換気症候群気味に…
スマホの時計が午後2:00を指す。
厚生労働省のホームページを何度か更新する。
速報出てる。
自分の受けた県をクリック。
番号あった。
良かった!
112回医師国家試験、無事合格しました!!!
午後からはお役所を駆け巡っていたのでほんとに誕生日っぽくない誕生日で…(苦笑)
でもこれからあと50回くらいこういうバタバタした誕生日感のない誕生日を過ごすんでしょうね。
誕生日感はないかもですが、どんなことが起こっても動じない、少なくとも今日のようにキョドったりしない大人になっていけたらと思っております。
とりあえず、お疲れ様でした。
こはるん
今日ひとつ歳を取ったこはるんです!
だがしかし
こんなに誕生日感のない誕生日は人生初めてです(笑)(笑)(笑)
まず午前中。
緊張して挙動不審。とりあえずシャワーを浴びる。
14時前はやや過換気症候群気味に…
スマホの時計が午後2:00を指す。
厚生労働省のホームページを何度か更新する。
速報出てる。
自分の受けた県をクリック。
番号あった。
良かった!
112回医師国家試験、無事合格しました!!!
午後からはお役所を駆け巡っていたのでほんとに誕生日っぽくない誕生日で…(苦笑)
でもこれからあと50回くらいこういうバタバタした誕生日感のない誕生日を過ごすんでしょうね。
誕生日感はないかもですが、どんなことが起こっても動じない、少なくとも今日のようにキョドったりしない大人になっていけたらと思っております。
とりあえず、お疲れ様でした。
こはるん
こんばんは!
いよいよ国試の合格発表を明日に控えたこはるんです。ドキドキ…
全国の6年生のみなさんにはかなりどうでも良いことですが、明日3月19日は私の誕生日でもあります。
実習も終わりかけの7月頭に国試の日程と合格発表の日付が発表された時、まじかーーー!と救急の控え室で叫んだのも今は良い思い出。
どちらの結果にしろ、忘れられない誕生日になりそうです。(去年のブロガーオフ会でサプライズしてもらったのもとても嬉しい思い出です。)
そして合格発表直前の金土日、
東北の某臨床推論勉強会に参加してきました!
国試の後に何で勉強しとんねんって感じですが、行こうと思った1番の理由は『人生で一度も東北地方に行ったことないから。』
西医体地域に住んでる私は、北信越、東海、近畿、中国、四国、九州地方には在学中に出向く機械があったのですが、残念ながら東北には行く機会がなく。4月以降役に立つかもしれないし、いっかーと参加表明をした私です。(だいぶ観光がメインの女です)
3/16、1日目。
初めてはやぶさに乗りました。仙台に着いて、向かった先は松島海岸駅。

写真では伝わりきりませんが、絶景でした。
駅の横のカフェが神対応で美味しかったです。おすすめです。

この後は東北に住んでる友人に会えました!違う大学の子の話を聴くのは新鮮で面白いです。楽しい時間を一緒に過ごしてくれたことに感謝です(*’ー’*)
3/17、3/18 勉強会。
某大学の医学部キャンパスで勉強会でした。大学立地偏差値35のキャンパスに6年間通ってると、『こんな街の中に大学があるんだ…』と驚愕してしまいます(笑)
こういう勉強会ってありがたい出会いもあって、いろいろ教えていただいて、得られたものは書ききれないのですが、一番心に残ってるのは素敵な女医さんとの出会いですね。
何かを得るには何かを捨てないといけないこと、自分のやりたいことを我慢しないこと、結婚だけが女の幸せじゃないこと、などなどたくさんの大事なことを教えていただきました。
凛としててたくましいけど女を捨ててる訳ではない、そんな素敵な女性に私もなりたいものです(*/∀\*)
いろいろな出会いがあり、充実した旅でした!また旅に来れたら良いなあ。

1日目に会った友人におすすめされた揚げまんじゅう。最初お店のどこにこれが置いてあるのか分からなかったのですが、死角になりそうなところに置いてありました。なかなかマイナーな商品なのかな?(笑)お土産についてもかなり丁寧に教えてもらえて嬉しい限りです!

ずんだシェイクを飲んで新幹線へ。
帰りの新幹線で気づいたのですが、某J医科大学のすぐ横に新幹線走ってるんですね!!!!(゜ロ゜ノ)ノ
すでに2回くらい行ってるのに気づかなかった私(笑)(笑)(笑)
無事帰宅いたしました。
明日の今頃は笑顔で過ごせてるといいな。
先月の九州旅行に太宰府で、間違えた問題が削除になりますようにってお祈りしたから大丈夫かな。
あ、そういえば

誕生日同じらしい。(誰…?)
こはるん
いよいよ国試の合格発表を明日に控えたこはるんです。ドキドキ…
全国の6年生のみなさんにはかなりどうでも良いことですが、明日3月19日は私の誕生日でもあります。
実習も終わりかけの7月頭に国試の日程と合格発表の日付が発表された時、まじかーーー!と救急の控え室で叫んだのも今は良い思い出。
どちらの結果にしろ、忘れられない誕生日になりそうです。(去年のブロガーオフ会でサプライズしてもらったのもとても嬉しい思い出です。)
そして合格発表直前の金土日、
東北の某臨床推論勉強会に参加してきました!
国試の後に何で勉強しとんねんって感じですが、行こうと思った1番の理由は『人生で一度も東北地方に行ったことないから。』
西医体地域に住んでる私は、北信越、東海、近畿、中国、四国、九州地方には在学中に出向く機械があったのですが、残念ながら東北には行く機会がなく。4月以降役に立つかもしれないし、いっかーと参加表明をした私です。(だいぶ観光がメインの女です)
3/16、1日目。
初めてはやぶさに乗りました。仙台に着いて、向かった先は松島海岸駅。

写真では伝わりきりませんが、絶景でした。
駅の横のカフェが神対応で美味しかったです。おすすめです。

この後は東北に住んでる友人に会えました!違う大学の子の話を聴くのは新鮮で面白いです。楽しい時間を一緒に過ごしてくれたことに感謝です(*’ー’*)
3/17、3/18 勉強会。
某大学の医学部キャンパスで勉強会でした。大学立地偏差値35のキャンパスに6年間通ってると、『こんな街の中に大学があるんだ…』と驚愕してしまいます(笑)
こういう勉強会ってありがたい出会いもあって、いろいろ教えていただいて、得られたものは書ききれないのですが、一番心に残ってるのは素敵な女医さんとの出会いですね。
何かを得るには何かを捨てないといけないこと、自分のやりたいことを我慢しないこと、結婚だけが女の幸せじゃないこと、などなどたくさんの大事なことを教えていただきました。
凛としててたくましいけど女を捨ててる訳ではない、そんな素敵な女性に私もなりたいものです(*/∀\*)
いろいろな出会いがあり、充実した旅でした!また旅に来れたら良いなあ。

1日目に会った友人におすすめされた揚げまんじゅう。最初お店のどこにこれが置いてあるのか分からなかったのですが、死角になりそうなところに置いてありました。なかなかマイナーな商品なのかな?(笑)お土産についてもかなり丁寧に教えてもらえて嬉しい限りです!

ずんだシェイクを飲んで新幹線へ。
帰りの新幹線で気づいたのですが、某J医科大学のすぐ横に新幹線走ってるんですね!!!!(゜ロ゜ノ)ノ
すでに2回くらい行ってるのに気づかなかった私(笑)(笑)(笑)
無事帰宅いたしました。
明日の今頃は笑顔で過ごせてるといいな。
先月の九州旅行に太宰府で、間違えた問題が削除になりますようにってお祈りしたから大丈夫かな。
あ、そういえば

誕生日同じらしい。(誰…?)
こはるん
こんにちは!
ひしひしと春の訪れを感じるこはるんです。
さて、先週の金、土は滋賀の大学に通ってる中高時代の友人に会いに行ってきました!(*´∇`*)
先週福岡まで電車で行って今回も電車だったのですが先週に比べて道のりが半分くらいでかなり早く着いたように感じました(笑)
到着日は彼女の下宿先の近くでお好み焼き&デザートのわらび餅を食べたよ。

翌日は京都を案内してもらいました。
京都御所の近くにある梨木神社へ。


パワスポ巡りをしたくて京都の神社を調べてみたのですが、多すぎて…( ゚д゚)
人が多すぎず落ち着いた雰囲気のあるこの神社に行くことにしました。因みに私、こういう人が多すぎない秘密のスポット的な雰囲気の観光地大好きです。
晴れてて良かったなあ。
お次はちょっと街中にある抹茶が有名なお店でランチ。
コップが可愛い。



このパフェ、奥に杏仁豆腐やほうじ茶のゼリーも入っててボリューミーで美味しかった!
京都駅では地元にないお店でほしいもの買えたので良かったです。可愛いものは癒されるね~(*´-`)
何だかんだプライベートで京都に行ったのは初めてだったのですが充分楽しめました。
まだまだ回ってない観光地たくさんあるので、研修医になってからも行けたらいいな。

こはるん
ひしひしと春の訪れを感じるこはるんです。
さて、先週の金、土は滋賀の大学に通ってる中高時代の友人に会いに行ってきました!(*´∇`*)
先週福岡まで電車で行って今回も電車だったのですが先週に比べて道のりが半分くらいでかなり早く着いたように感じました(笑)
到着日は彼女の下宿先の近くでお好み焼き&デザートのわらび餅を食べたよ。

翌日は京都を案内してもらいました。
京都御所の近くにある梨木神社へ。


パワスポ巡りをしたくて京都の神社を調べてみたのですが、多すぎて…( ゚д゚)
人が多すぎず落ち着いた雰囲気のあるこの神社に行くことにしました。因みに私、こういう人が多すぎない秘密のスポット的な雰囲気の観光地大好きです。
晴れてて良かったなあ。
お次はちょっと街中にある抹茶が有名なお店でランチ。
コップが可愛い。



このパフェ、奥に杏仁豆腐やほうじ茶のゼリーも入っててボリューミーで美味しかった!
京都駅では地元にないお店でほしいもの買えたので良かったです。可愛いものは癒されるね~(*´-`)
何だかんだプライベートで京都に行ったのは初めてだったのですが充分楽しめました。
まだまだ回ってない観光地たくさんあるので、研修医になってからも行けたらいいな。

こはるん