私の心に春よ来い「共に生き 共に生かされ 日々感謝」 心と体のカウンセリングルーム 春よ来い      

見える力と見えない力に支えられて、日々〝なんちゃって哲学〟を楽しみながら、刻々と過ぎて行く今を楽しんでいます    

忍耐とはテクニック♪

2016年11月05日 05時37分35秒 | 心と体と日々の暮らし
去年の5月5日のブログ…… どなたかさんが読んでくれていた。
自分で書いたものだけど ほほー (o・д・) と思ったので、あえてアップした。
私の〝なんちゃって哲学〟は行ったり来たりしながら続くな~ (^^ゞ




今年もおよそ半分過ぎたけど「日めくりカレンダー」を買った (^^ゞ
一度は勿体ないなと思い買うのを止めたけど、「今日は何日だっけ?」と必要を感じる事が多くなったのでね~(^^; フタリトモ
ま、めくるのを忘れる日もあるだろうから、結局は携帯とか、テレビとか、何らかの最終確認が必要なんだけどネ
それに元号(平成、昭和)西暦、旧暦、太陽暦、六曜、格言などが載っているのも魅力で…こっちの方がポイントの気がする(^w^)

格言は3ヶ月サイクルで載っているようだ。その中の一つに気になる…と言うか、今の私に「う~ん」と唸るものがあった(ーー;)

◆忍耐とは希望を持つことの技術である。(ヴォーヴナルグ)
忍耐を単に苦痛に耐える力と解してはならない。苦痛に耐える力などはそんなに持続しないからだ。
持続する力というのは、それによって自分自身の精神をもっとも安定させ、充足させるものでなくてはならない。
チャレンジすること、困難を克服すること、自身が充足感をもたらす心境がなければ本当の忍耐力は得られないだろう。
だから問題を解決し、克服する充足感、自己実現する快感を求める生き方が、日常生活の性癖として身に付かなければならない。
「習慣は第二の天性」という言葉のように、習慣として身につかなければ真に自己実現する力は得られないだろう。
大きな苦痛に耐えたら、成功を得ることが出来るだろうなどと考えるのではなく
身の丈に合った、生活の習慣に取り入れることの出来る克己心、それが本当の忍耐だ。


分かってるようで、分かってなかった「克己心」・・・ 自分の欲望をおさえる心。自制心。
己に克つか~ 自制心か~ 自律に繋がるなぁ・・・(; ̄ェ ̄)ウ~ン

このところ純な心がどっか行っちゃってるもんな~ だから何か気色悪いのよね~
気色ばむよか、喜色満面がいいでしょうヨ (@^▽^@) (o゜▽゜)o ヾ(^。^*))((^O^)v





にほんブログ村

よろしかったらクリックをお願いします(^^)b




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まほろばノート)
2016-11-05 08:32:36
いつもささやかなコメントありがとうございます。

少しずつ

やっております。
まほろばノートさん (はる)
2016-11-05 12:44:50
そう言って頂けてうれしいです。
ほっとしました(^^)


コメントを投稿