はるかのひとりごち。

のんびりと旅レポお届け中~。

'09真夏の指宿枕崎線の旅その2:最後の端の駅

2011年09月15日 23時29分11秒 | たびろぐ九州。

JR鹿児島中央駅から快速列車「なのはなDX」に乗り、指宿駅までやってきました。
そこから普通列車に乗り継いで、お隣の「山川」駅に到着。
この、国鉄仕様の駅名板が素敵。少しずつ、最南端の駅に近付いております。


ここ「山川」は、かつおの町なんですね~。
山川もそうですが、指宿枕崎線の終点「枕崎」も鰹で有名な町。
ウマい鰹に出会えるかなぁ♪と、もうこの時点でかなり楽しみなわたし。←食いしんぼ


駅舎の入口にある「山川駅」の文字が、真っ青な空と海に映えててかっこいいです。
低く広がる白い雲も本当にきれい。南国感、溢れまくってます。
ここで少し時間があったので、ちょっと外へ出てみることに。


最南端の駅に近付いてる、と書きましたが、実はここも最南端の駅。
JR最南端の「有人駅」なんですね~。
現在のJR最南端の駅は、この2つ隣の「西大山」駅ですが、
西大山が開業する前は、ここが「日本最南端」の駅でありました。(当時は沖縄に鉄道がなかったので)


そうこうしている間に、指宿枕崎線の終点「枕崎」行きの普通列車が入ってきました。
ここから先の区間は、本数が少なくなります。そう簡単には到達させてくれない感がまたいい(笑)。


そして、走り出した普通列車は、山川から2つ目の「西大山」駅に到着!!
これで、国内のすべての「端の駅」に降り立ったことになります!やー、感慨深かった。
現在の最南端の駅は、地図上でいうと沖縄モノレールの「赤嶺」駅ですが、
JRの路線では、ここが「日本最南端」ということになります。
「日本最南端の駅」の碑の向こうに聳える開聞岳がとってもきれいだったなぁ。
ここ、ほんの少しですけど長めに停車してくれるんですね。
乗ってた方が、写真を撮って車内へ戻っていきました。こういうサービスっていいなぁ。
この後、枕崎へ向かって発車していく気動車がどんどん小さくなっていくのが、これまた絵になっていました。


ここ西大山駅には駅舎がなくて、片側のみのホームがポツンとあるだけ。
それがまた、端っこの駅という雰囲気を醸しだしていてよかったです。
駅の周りにもなにもなくて、ノンビリとした時間が流れていました。
次の列車が来るまでノンビリ~、と言いたいとこだけど、それにしてもこの日は暑かった!!


いまもあるかどうかはわからないけど、当時はこんな貼り紙がありました。
こういう地元の方のサービスも温かみがあっていいですね。でも、残念ながらこの日は平日。
仕方なく、すっかり温くなってしまった自前のお茶で、喉を潤します。


元はといえば、新たに「最西端」と「最南端」になった駅から始まった、端っこの駅シリーズ。(?)
やっと無事にここで最終回を迎えることができました~。ああ、旅してきてよかった。
せっかくなので、ここでいままでの端っこの駅を到達順に一挙ご紹介。

 沖縄のたび その1:ゆいレール (日本最西端:ゆいレール「那覇空港」駅・日本最南端:ゆいレール「赤嶺」駅)
 1634.2kmの旅その2:最北端の駅 (日本最北端:JR宗谷本線「稚内」駅<車にて到達>)
 1634.2kmの旅その9:最東端の駅 (日本最東端:JR根室本線「東根室」駅<車にて到達>)
 厳寒の北海道その5:再北端の駅 (日本最北端:JR宗谷本線「稚内」駅)
 炭鉱の島を訪ねて その4:JR最西端の駅 (JR最西端:JR佐世保線「佐世保」駅)
 MRで行こう!その9:最西端の駅 (旧日本最西端:松浦鉄道「たびら平戸口」駅)
 「日本一」で道東の旅'10秋 その12:千歳へつながるバトン (日本最東端:JR根室本線「東根室」駅)

端っこの駅シリーズは最終回となりますが、旅はまだまだ続きます!

「その3」へつづく。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
達成、おめでと~ (カーク)
2011-09-16 02:16:20
端っこの駅シリーズ、完結編だね~。おめでと~。

山川駅には何度か行ってるよ~。青い海に亜熱帯系植物にと南国感あふれる駅だよね~。それに、この駅では南国系のツマベニ蝶も時折見ることができるんだよ~。僕も見たことあるよ。それに、この駅の近くにも、旨いカツオのたたきを食わせてくれる店があるヨ。

西大山駅は、最近訪れる人が増えてきているって聞いたような気がするけれど、多くの人がクルマで来ていらしゃっるんじゃないかな~。でも、本数の少ない列車で来るから感慨深いものがあるんじゃないかな~。

それにしても、どことなく南国間漂う開聞岳をバックにした背景に片側だけのホームっていうのが、南国の端っこの駅っていうムードを盛りたててくれてるんだよね~。山川から枕崎までの駅って、簡素な駅がほとんどだけれど、周りの、のどかな風景と相まって、南国の端っこの何ともいえないまったりした雰囲気が漂っているヨ。
最後の端っこ (nobu)
2011-09-17 18:01:49
W到達おめでとうございます。
西大山駅、目の前に開聞岳を望むというロケーションもまたイイですよね。
本数の少なさが鉄路でのアクセスを困難にしているトコですが、
この後ドッチに行かれたのか?ウマいカツオに出会えたのか?気になるところです(楽しみ)
しかしホントに暑そうな景色
カークさんへ。 (はるか)
2011-09-18 00:55:49
ありがとうございます♪4年かかって達成しました~。
なんでもそうだけど、最初のキッカケって後から振り返るとおもしろいもんですね。
でも、あのときのイキオイがあったからこそ、
全部回りたいって気持ちになったんだし。
山川駅のそばにも、カツオの美味しいお店があったんですね~。
ほんと、ただ乗りに行くだけじゃなくて、もっと時間かけて見て回りたいっていつも思います。
西大山は、列車を待ってる間に車でいらっしゃる人も多かったです。
なかなか列車で来るのも大変ですもんね、わたしも東根室とか最初は車だったし(笑)。
でもやっぱり、列車でたどり着いて途中下車するのって、
いま思うとすごく贅沢な時間の使い方のような気がしますね~。
nobuさんへ。 (はるか)
2011-09-18 01:07:28
ありがとうございます~♪
思いがけなくW到達になりました☆山川で降りる時間があってよかった^^
西大山駅のホームに降り立ったとき、この景色~♪とうれしくなりました。
ほんと、ポツンとある駅だけど、それがまた風情があっていいんですよね~。
そして、もちろん先に進みましたよ~!
果たして、ウマいカツオくんに出会えたのか??
それとも暑さで倒れたか??乞うご期待!(ってほどのものでもないけど(^^;;)

コメントを投稿