haruharu日記

日々想うことをつらつらと・・・

99人の小さな転機のつくりかた

2011-01-24 07:28:46 | 
『99人の小さな転機のつくりかた』(編:ビッグイシュー日本版編集部)

「ビッグイシュー」ってご存知ですか?
きっと東京にいらっしゃる方の方が地方に住んでる人よりも知ってるかな?
私も名前は名前は聞いたことはあっても実際に見たことはないです

ビッグイシューはホームレスの方が販売者となり、定価300円の雑誌を売ると
160円が彼らの収入になるというシステムの隔週(1日と15日)の雑誌だそうです

この本はその雑誌の連載となっていたものを集めて1冊にしたもの
タイトルにあるとおり99人の著名人のコラムなんだけど、これがまたそれぞれで興味深かった

テレビなんかで観る印象そのままだったり、意外な面があったり・・・

結構部厚い本だし、1700円ってちょっぴり高いし、他の本もたくさん買ってしまったし
買うかどうか迷った
(イブ出張の翌日、本屋梯子の時に買った本です(笑)結局10冊近く買ったのよね(苦笑))
でも「はじめに」に書かれたあった文章に惹かれて、99人の転機を読みたくなって
結局買ってしまった・・・そして一気に正月休みに読んでしまったのよねぇ~
この本に出会えたことが私の「小さな転機」になるのかな(笑)



「はじめに」に書かれてあった文章を抜粋します

人生のターニングポイントは実はそんなに劇的ではない。
むしろ誰にでも起きる日常の出来事が、その人にある決断を迫り、
その人の背中を押していくことが多かったりする。


人生を10倍自由にするインターディペンデントな生き方実践ガイドー「自立」から「相互依存」へ

2011-01-23 07:10:46 | 
『人生を10倍自由にするインターディペンデントな生き方実践ガイドー「自立」から「相互依存」へ』
(著:勝間和代)

長い長いタイトルだ・・・久々に購入した勝間本!
去年のイブ出張の翌日、東京の本屋さんを梯子した時に購入した1冊
もう去年中に読み終わっていたけど、UPがまだでした

今回買う気になったのは「今までの勝間さんと違う?」という感触を
立ち読みの時に感じたことと、私が今勉強中のTAのことにも触れられていて
それがちょっと意外だったから

読んでみて、「違う」のではなくて、今までもきっとそうだったけど
誤解されて伝わっていた部分もあるのかな?ってことと、勝間さんも勿論人間なので
日々進化されていて、やっぱりそういう部分では違ってきてるのかなということかなぁ~

勝間さんの言ってること全部に納得はできないけど、「確かにねぇ」って思うことも多い
今回この本でも「!」があったので抜粋します

・「自分で考え抜いて、失敗を恐れずに行動する力」
・その判断基準も、そして結果についても、自分で考え、自分で責任をもつのが
 「自立」ということです
・一つひとつ地道にコツコツ試していく試行錯誤こそが、想像力の源泉であり、学びの本質
・正解にたどり着く道は一本道ではない、試行錯誤が大事
・問題を認識していなかったら、解決策そのものも、わたしたちの目には入りません
・機会がないのは、それだけの投資をしていないからです
・「情報が自然にただで集まってくることはない」
・ヒントを得て、実行してみて、そして失敗から学んで、はじめて、生きた情報にすることができるし
 次の行動につなげることができる
・一見無駄に思えるようなことが、大事な答えにつながっていたりする
・問題意識をもつには、自分がどんな人生を送りたいかをはっきりさせることです





分かれ道

2011-01-22 20:26:54 | etc
「今が私の分かれ道なんですかぁぁ?」
といつもの涙と鼻水でグシャグシャになった、とても大人の(私より年上)女性の
昼間の公共の場での顔とは思えない顔で言われた・・・

ふっかいため息を心の中でついた・・・

「分かれ道や転機は毎日の中に転がってると思いますよ」
と答えた私・・・

「どれが分かれ道なんでしょうかぁぁぁ」
と聞かれたけど、これには答えなかった


もちろんこれは私の考えで押し付ける気もない
ただ元々の性格が「押し付けたい派」だと思うから、答えたい衝動を一所懸命堪えたけど(苦笑)
数年前起こったある出来事で私も学んだ・・・他人に深入りしないということをね

「分かれ道」や「転機」なんて、ほんと日常に当たり前のように転がってると私は思う
毎日毎日小さいこと大きいこと中くらいのこと、いろんな選択を繰り返して会社に行き
仕事をして、家に帰ってくる

「あぁ、あれが私の分かれ道(転機)でした」
なんて振り返れば、日常の些細なことの延長にあるはず
ある日突然降って湧いてくるものじゃないと思うんだよね・・・

転機だったと思うことも、毎日の小さな積み重ねの何かが溜まった時に起こる・・・

だからこそ「今」を大事にできないと自分の思い描く未来はやってこない
ある日突然「素敵な未来」になんかなってないのだから・・・

『こうして(離婚)良かったんだと思えるように、お互いに生きて行こう』
って元旦那さんに言ったあの日、もしかしたら、あの時が私の転機だったのかも知れないな
あの言葉が当時の私自身を支えた言葉だったかも知れないな
まぁ、結局「意地っ張り」だっただけかも知れないけどね(笑)

あれから10年だけど、突然空から素敵な何かは降ってきてないけど(笑)
私は良かったと思えるよ
あの日から、たぁくさんの選択を繰り返して、分かれ道を自分で選んで進んで
今の私に辿りついたからね・・・




サービス過多

2011-01-16 18:52:38 | etc
ちょっとね「サービス過多なんじゃん?」と思えてしまうんです・・・
金曜日と土曜日の朝の番組

この土日、センター試験でした
受験生のみなさんはこの悪天候の中、お疲れさまでした
私の住む町でも、受験会場に向かう受験生のみなさんが積もった雪の中
転ばないように歩いている姿を見かけました

そんなみなさんを気遣う内容なのはよぉぉく分かるんだけど
あまりにもテレビで連呼していて「ちょっとね」って思ってしまったんだ

会場に遅れそうになったら受験票のここに電話番号が書いてあるから
電話しろだの、単独で行動するよりも複数で行動した方が遅れても証明されるだの・・・
ある番組ではご丁寧に受験票のサンプルみたいなのを使って説明していた・・・

ねぇ・・・彼らは最低でも18歳だよ・・・
法律改正されたら選挙権を与えられる年齢だよ・・・
心配なのは分かる、分かるけど、ちょっとサービス過多なんじゃないの?
テレビで言われなくても学校で家で何回も言われてきたんだろうしねぇ~
「遅れないように行きなさい」ってね・・・

なんかさ、そこなの?って思えてしまうサービスが、偏ってるなぁって思ってしまうんだよね(苦笑)


花岡さんのカフェ

2011-01-16 17:55:19 | Lovely
雪の中、冷蔵庫の中が寂しくなってきたのでいつもツルヤさんにお買い物
調度?おやつの時間になったので花岡さんのカフェでケーキセットを頂きました



こちらのケーキセット、「大丈夫?」と思ってしまうほどリーズナブル!
選んだケーキにデコレーションして出してくれます!
今日はベリーのタルト!かわいい鹿さんのクッキーがついていましたよ


大雪

2011-01-16 17:48:44 | etc


昨日からの雪で今シーズン初めて「里」も積雪しましたぁ~
「今年は降らないなぁ~」なんて油断してると思い切り降ります・・・
私のラパンちゃんも雪に埋もれました(笑)
これで新調したスタッドレスタイヤの威力も判りますわぁ~

笑顔

2011-01-13 07:56:18 | etc
昨日、友達とメールをしていてその友達の親友が今年ご結婚することが分かりました
私も面識のある子だったので「めでたいねぇ」って返信すると

「○○子に笑顔をあげられる彼だから良かった」
という表現の返信がきて・・・

なんかこの言葉にグッときてしまったんだよね
そういう気持ちで親友の結婚を祝ってあげられる友達が素敵だなぁって思ったのです

○○子ちゃん、末長くお幸せに!

合格 五角形

2011-01-13 07:45:00 | etc
無性にキャラメルコーンが食べたくなる時がある・・・




今はシーズンなのか?「合格祈願」系のお菓子がたくさん並んでました
私の買ったキャラメルコーンの中にも合格の五角形が入ってましたよぉ~
今週末受験のみなさん、最後の力を出して悔いないようにね!

夫婦別姓

2011-01-10 07:52:08 | etc
ここ数日、私が読んでる地方紙で目についた言葉「夫婦別姓」

夫婦別姓を求めて近々初提訴されるそうで、その関連のニュースが
掲載されていました

私も結婚する時「なんで日本は夫婦別姓が認められないのかな?」って
思った一人です・・・
それを当時の旦那さんだった人に言うと、かなり怒られました(苦笑)
締めの言葉として
「好きな人と同じ名字になれて幸せってどうして思えないかな?
 普通の女の子だったらそうだろ?俺と同じ名字なれて嬉しくないの?」
と言われました・・・

「そっか・・・私は普通じゃないのか・・・だって嬉しくないもん・・・」
と当時の私は思ってたんだけどね(笑)

相手を好きなのと、名字が変わることは全く違う次元の話であってね(苦笑)
私は今でも夫婦別姓が良いです
それは離婚して名字を元の名字に変える手続きをした後、強化されました

「離婚は結婚の何倍も疲れる」
いろんな方に言われましたが、本当でした・・・
男性なら(名字を変えない方)ここまでは疲れなかったかも知れませんが・・・
面倒な書類の手続き、それに伴う質問での精神的な苦痛、結婚後の名字で届くDM類を見た時の気持ち
離婚後何年もたってパスポート更新時の複雑な書類手続き・・・

すっごく苦痛でした

いろんな意見があるかと思うけど、夫婦別姓って韓国のように決めるのではなく
選択制にすれば良いだけの話じゃんって思うんです
世の中には「彼と同じ名字なれて幸福!」って女子だっているんでしょうから・・・
私は生まれた時の名前のまま一生を過ごしたいだけなんです・・・

夫婦別姓、私は大賛成!