ハナコの花日記

趣味は草花栽培と畑の野菜つくりです。まずは花のほうから始めたいと思います。

明けましておめでとう

2005-12-23 | 草花

明けましておめでとうございます
今年もハナコをよろしくお願いいたします



12月15日テレビ中継の時に作ったものです。

赤い実

2005-12-15 | 草花
冬晴れの日に
庭の赤い実を集めてみました。


サンシュウ


春早く黄色い花が咲き、
夏は葉が茂り、秋にはこんなに赤い
実がなる。



この実が食べられたらいいのになあ。
グミみたいだけど食べられない。
冬の間の鳥たちの食べ物になる。

サンシュウはサンショウ(山椒)と違って、
民謡にうたわれる「庭のサンシュウノォーキィー・・・・」
のあのサンシュウです。



ウメモドキ


花は目立たず、いつの間にか咲いて実をつけています。


葉が落ちると真っ赤な実だけが残る。これも鳥が食べていく。

梅もどきと言うから、どこか梅に似ているのだろう。
どこが似ているのかわからない。



マユミ



「真弓」と書くのかなあー。
子供の頃オサルノチンチンと言っておもしろがって遊んでいたよ。


カボス

2005-12-07 | 草花
臭 橙
鉢植えのかぼすが黄色くなりました。
北国では珍しいので食べるよりも観賞用です。
花がたくさん咲いて、実もたくさんおるぬいて、10個だけならせました。
それでもこの木にしてみれば多いらしく、実がひとまわり小さいようです。
去年は3個だけにしたら、テニスのボールくらいになりました。




カボスって「臭橙」と書くなんて知りませんでした。
こんなにいい香りがするのに「臭」なんてかわいそう。



  
 
 寒くて地植ができません。
暖かい地方を旅行するとミカン畑など柑橘類が目を引きます。北国では見られない光景です。
 そこで、鉢植えにして眺めているのです。

  
 
 皮が青いうちに実の汁を搾って料理に使うわけですが、なんだか惜しくて食べられません。
 でもそのうち食べてみようかと思っています。


このほかキンカン、スダチ、ミカンの木があります。
キンカンは花がおそいので、まだ実が真っ青です。
スダチは去年ならせすぎたせいか今年はお休みのようです。一粒もなりません。
ミカンは軒下に地植して細々と生きてはいますが今年は実がなりません。一昨年一個だけなりました。
むしろでくるんでしっかり冬囲いをしました。鉢植えは家の中に入れています。

柚子

2005-12-01 | 草花
柚 子

          鉢植えのユズがたくさんなりました。
             初夏に花がいっぱい咲いて、小さな実がなって、
                実をだいぶおろぬいたのですが、もったいなくて・・・
                   でも、あまりならせると次の年にならなくなってしまいます。




夏にはクロアゲハの一斉攻撃を受けました。
次々に卵を産み、幼虫がかえり、葉を食べてしまいます。
それでも孫が大事にしているので捕るわけにもいきません。
さなぎから羽化して成虫になるときは私も感動します。




皮を刻んで料理に入れたり、
おみ漬けに入れたり


皮をちぎってそのまま食べたり、
みそ汁に浮かべたり