今朝はどんより曇り空の埼玉です。

どちらを向いてもどんよりしています。

天気予報では11時頃からお日様が出て最高気温も11℃位になるとか・・・
今の空を見ていると本当に晴れるのかな?って心配になります😓
でも、庭の花壇では着実に春が来ているんだなって感じられます。

牡丹の芽が出始めました。

挿し木をした牡丹にも新芽が


牡丹の挿し木は難しいと言われていますが何とか新芽が出てきたのでこのまま順調に育ってくれるといいな😊
昨日の夕飯

本当は肉じゃがを作る予定でしたが旦那さんが「昨日の鍋の残りにうどんと卵を入れて食べる」って言うので簡単に🎵
それだけではちょっと寂しいのでホタテと葱のぬたを

それに柚子大根

簡単な食卓になりました😅
さて、週の真ん中水曜日・・何の予定もないのでのんびりビデオでも見ようかな(いつものんびりですが😓)
皆様も良い一日になりますように・・・

どちらを向いてもどんよりしています。

天気予報では11時頃からお日様が出て最高気温も11℃位になるとか・・・
今の空を見ていると本当に晴れるのかな?って心配になります😓
でも、庭の花壇では着実に春が来ているんだなって感じられます。

牡丹の芽が出始めました。

挿し木をした牡丹にも新芽が


牡丹の挿し木は難しいと言われていますが何とか新芽が出てきたのでこのまま順調に育ってくれるといいな😊
昨日の夕飯

本当は肉じゃがを作る予定でしたが旦那さんが「昨日の鍋の残りにうどんと卵を入れて食べる」って言うので簡単に🎵
それだけではちょっと寂しいのでホタテと葱のぬたを

それに柚子大根

簡単な食卓になりました😅
さて、週の真ん中水曜日・・何の予定もないのでのんびりビデオでも見ようかな(いつものんびりですが😓)
皆様も良い一日になりますように・・・
晩御飯 簡単で 助かりましたね
肉じゃがは 今夜かしら?
大阪も 晴れそうなんですが・・・
お日様が ほしいですよね
柚子大根🎵簡単にできて美味しいですよね(≧∀≦)
そうなんです。
旦那さんの言葉に直ぐに飛びつきましたよ😁
そうですね。
今夜は肉じゃがかな😊
大体2~3日分のメニューは大まかに考えているんですがちょっと狂ってきましたね😅
大阪も曇り空ですか。
晴れると良いですね。
うわぁ~ボタン目が出始めてますね
こう言うのを見ると嬉しくなります
挿し木の方も順調に育ってくれますよう祈ってます
前日の白子が入ったお鍋のつゆに・・うどん
それは美味しいですよね
私もそれだけで満足です(´∀`*)ウフフ
ねぎとホタテのヌタもお酒のあてにピッタリですね(^O^)/
ゆっくりビデオ鑑賞、楽しんで下さいね♫
今日はお昼頃まで曇りでしたね~
洗濯物を干したので 早く晴れてくれ~って
ずっと願っていました
ボタンのつぼみが膨らんできたのですね
春はそこまで来ていますね
私、毎年その時期になると
ボタンとシャクヤク、どちらか欲しいなと思うのですが
切り花に使えるのはシャクヤクでしたっけ?
ボタンの切り花ってあまり聞きませんよね?
ボタンは木でシャクヤクは草だと聞きましたが
どうせなら切り花でも楽しみたいんですよね・・
ただ、我が家は庭がほとんどないので
どちらにせよ鉢植になっちゃいますが・・・
明日は「青空」見られるかな?
洗濯物 乾いてほしいです。
昨日の残りに「うどん」入れて・・・いいですね。
我が家の主人は うどん嫌がるのであまり作りませんよ。
簡単で美味しくてよいですよね~
あれ!お酒は飲まなかったのかな?(笑)(*^_^*)
牡丹ね、旦那さんによると挿し木の方はどうも調子がイマイチのようです😓
2鉢挿し木したのですが1鉢は根があまり張っていないような・・・😓
根付いてほしいものです。
おうどん🍜美味しかったです(≧∀≦)💓
昨日は一日撮りだめしていたvideoを見ていましたよ😁
そうなんです😊
蕾を見ると春が近づいてきたなって嬉しくなりますよね。
で、牡丹と芍薬ですか。
牡丹は木のようになります。
芍薬は球根みたいかな?
元々牡丹は芍薬に挿し木して育てるようです。
我が家の白い牡丹が芍薬に変わりましたよ。
牡丹は鉢植えだと大きな鉢に植えた方が良いですね。
我が家の牡丹も最初は鉢植えで買ったのですが中々咲かなくて今の家に越してから地植えにしたら大きくなって花もいっぱい咲くようになりましたよ。
切り花なら芍薬の方が良いかもしれませんね。
牡丹が咲くと甘い香りが辺り一面に😊
これから楽しみな季節になりますね。
今日は朝から晴れましたね。
ご主人様はうどんが苦手ですか?
我が家の旦那さんもどちらかと言うとお蕎麦の方が好きです。
でも、鍋の時はうどんを食べますよ😊
来週末に内科受診でその前に採血をしに行かないといけないのでノンアルにしますよ😅