goo blog サービス終了のお知らせ 

ハープの弾き歌い

ハープのことや弾き歌いのことについての日記

そよ風のように

2013-10-06 09:07:34 | Weblog
私がハープの演奏活動を始めるきっかけをつくってくださった方が、亡くなりました。
昨日知人を介して知りました。今年の5月だったそうです。
18年前に、まだまだハープとはこうして演奏しなくてはならない!と思いこんで
背中にたくさんいろいろなものを背負って窮屈な毎日を過ごしていたとき、お隣に住んでいる
スラッとした知的な美人のMさんが1枚のCDをクリスマスプレゼントとしてくださいました。
そのCDはアイリッシュハープのCDでした。
聴いたとたん今までの重い何かがパラッと落ちて「この音でいいんだ。」思えました。
(その当初グランドハープを弾いてました。)
そして「渡邊さんらしくそよ風のように弾いてください。」とMさん。
そのあと、これもまた初めてハープ演奏のお仕事をMさんからいただきました。
Mさんは敬虔なクリスチャンで、教会で聖書を読む前に、落ち着いた時間を過ごしましょう、ということで
その時にハープを弾く事を依頼されました。その時のギャラが今で言う「投げ銭」。
お茶代として500円、もう少し出してくださる方は800円。
15人くらいの読書会でしたから8000円くらいが初めてのギャランティでした。
それでハープ曲集を買ったっけ・・。
演奏活動を始めるきっかけと、初めての演奏のお仕事。Mさんと出会わなければ、どうなっていただろう。
違うことをやっていたかも・・。
Mさん、ありがとうございます。心からの愛と感謝のうちに。Amazing Grace!

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。