「幻惑の板橋・近世編」 板橋区立美術館

板橋区立美術館板橋区赤塚5-34-27
「開館30周年記念 館蔵品展 幻惑の板橋・近世編」
4/4-5/10



開館30周年を祝して館蔵の近世絵画を公開します。板橋区立美術館で開催中の「幻惑の板橋・近世編」を見てきました。



近世とのことで、メインは言うまでもなく板橋ご自慢の江戸絵画です。ガラスケース無し、停止線なしのお馴染み「お座敷コーナー」をはじめ、雪村、文晁、抱一から狩野派のマイナーな絵師までの軸画、屏風などが、これ見よがしと紹介されていました。昨年の館蔵品展の出品作といくつか重なるものもありましたが、今回は「マイベスト5」として以下、印象深かった作品を挙げてみます。

*なお作品名は「」が板橋オリジナルの現代タイトル、()が正式名です。

5.歌川国貞「気になる手紙」(美人図)



確かに何を読んでいるのかが『気になる』作品です。はしたなく口に封をくわえ、手紙を貪るようにして読む女性が描かれています。手紙はこのままぐちゃぐちゃに丸めて捨てられてしまうのでしょうか。紙を押さえる女性の指先には力が入っていました。

4.河鍋暁斎「釣れんのぅ」(大公望図)



太公望が釣れなくてイライラしています。そんなに水面を睨んでも魚は寄ってこないとアドバイスした方が良いのでしょうか。勢いのある墨線に暁斎らしさを感じました。

3.加藤信清「お経で書いたお坊さん」(五百羅漢図)

→拡大

板橋タイトルがネタバレ中です。全体では何やらごちゃごちゃした羅漢図にしか見えませんが、細部を拡大すると人物を象るのはお経の字句でした。(単眼鏡必須です。)

2.月岡芳年「アイテッ!明治の女は強いなぁ」(正月羽根突図)



バシン!という音まで聞こえてきそうなほど臨場感に溢れています。男性が羽子板で顎をぶん殴られていました。これは痛そうです。

1.鈴木其一「甘い甘い花の蜜」(蝶二芍薬図)



琳派ファンには見逃せない一枚でしょう。輪郭線を用いず、絵具の濃淡だけで美しい芍薬を描いています。蜜を吸う蝶の描写も名人芸的でした。なお、何やら怪し気な作品の板橋名は、上部に書かれた賛に由来しているのだそうです。

如何でしょうか。



また今展示では、少数ながらも新収蔵品が紹介されています。(上の作品はその一部、狩野古信の「林和靖鶴亀図」です。)それらも見所の一つです。



会期初日に行きましたが、熱心な江戸絵画ファンが集まったのでしょうか。まばらながらも館内には一点一点をじっくり見入る方の姿も見受けられました。

なお本展は開館30周年の記念館蔵品展の第一回目です。次回、5月16日よりは同じく「幻惑の板橋」と題した「近現代編」が開催されます。(5/16-6/28)こちらもまた期待出来そうです。

ちなみにご承知の通り、館内の撮影に関しては、



です。一切の制限はありません。遠慮なく、好きな作品をカメラへ収めてきました。

今回は珍しくWEB上にも出品リストが掲載されていませんでした。忘れてしまったのでしょうか。(紙のリストの配布もありません。)作品名は会場でメモをしておいた方が良さそうです。

*追記:pdfファイルでの出品リストが公式HP上にアップされました。また会場でも紙のリストが配布されたそうです。対応をありがとうございます。

太っ腹の入場無料の展覧会です。5月10日まで開催されています。
コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )
« 「平泉 - みち... 「東京芸大 SP... »
 
コメント
 
 
 
Unknown (グリシーヌ)
2009-04-13 00:11:46
入場無料とは太っ腹ですね!
抱一が出ているとなると行かねば~
こないだの泉岳寺の見に行くのを忘れて、
ぷちショックでした。
 
 
 
Unknown (一村雨)
2009-04-13 05:44:11
情報ありがとうございました。
ぜひ、出かけようと思うのですが・・・
板橋はちょっと遠いですね。
府中からも不便ですしね。
 
 
 
Unknown (遊行七恵)
2009-04-13 12:35:41
こんにちは
あああ、すっかりうっかりしてました。
ここもGWのツアーに予定しないとあかんのですね。
チラシ見ただけで楽しそうです。
駅からの孤独な旅でやつれそうですが、がんばって見に行こうと思います。
 
 
 
深川 (Tak)
2009-04-13 18:29:55
こんばんは。

これと深川(伊能忠敬)どちらに行くか
悩んで会期の関係で深川に。
レポートありがとうございます。
次回はこちらに迷わず!
 
 
 
Unknown (はろるど)
2009-04-14 00:29:33
@グリシーヌさん

こんばんは。早速のコメントをありがとうございます!

>抱一が出ているとなると行かねば

抱一は一点です。この美術館の『マスコット』でもある作品が出ています。

http://blog.goo.ne.jp/harold1234/e/ef5fc515e5b23e713e15b4f92f32838f(去年の館蔵品展の時に写真を撮りました。)

無料は嬉しいですよね。次の近現代編も楽しみです。


@一村雨さん

こんばんは。

>板橋はちょっと遠い

仰るようにそれだけがネックかと…。
成増からバスが無難なのでしょうか。私は巣鴨から三田線に乗り込みますが結構かかりますよね。


@遊行さん

こんばんは。次はゴールデンウィークのツアーでしたか!是非廻られて下さい。遊行さんなら西高島平からの寂しい道も明るい雰囲気になりそうです。(最近はあの裏寂れた感じがクセになっています…。)


@Takさん

こんばんは。先日は奇遇でした。

>悩んで会期の関係で深川

いえいえ紹介していただいてありがとうございました。
深川はNHKのニュースでもやっていましたよね。
Takさんのブログの告知効果も大きそうです!
 
 
 
Unknown (とら)
2009-05-10 22:13:01
最終日に行ってきました。
大満足でした。
リストは、ネットにはpdfで、会場ではちゃんと印刷物でくれましたよ。
はろるどさんの記事を読んだのかも・・・。
 
 
 
Unknown (はろるど)
2009-05-11 21:21:57
とらさんこんばんは。

>ネットにはpdfで、会場ではちゃんと印刷物でくれました

HP拝見しました。pdfでリンクされておりましたね。
記事中に追記します。

>はろるどさんの記事を読んだ

だとしたらそれは嬉しいです!
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。