コメント
李禹煥!
(
yann
)
2006-03-25 13:24:04
ご無沙汰しております。
オペラシティなら近いからそのうち…と思っていたのに、行きそびれました。
はろるどさんといえば、李禹煥。
せめて李禹煥の作品を観るだけでもいいから行こうと思っていたのに、ほんとに残念です。
これはまたずいぶんと荒々しいタッチですねぇ。実物、見たかったな。
Re.李禹煥!
(
はろるど
)
2006-03-25 23:27:43
yannさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
こちらこそご無沙汰しております。
この李は何だかとっても意外でした。
エントリにも書きましたが、
横浜の展覧会でも見なかったような荒々しいタッチで…。
大きな作品なので、まさしく風のうねりを感じるような作品だったのですが、
ともかくこのタッチに驚きました。
横浜の「風と共に」はもっと静かでしたよね。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
オペラシティなら近いからそのうち…と思っていたのに、行きそびれました。
はろるどさんといえば、李禹煥。
せめて李禹煥の作品を観るだけでもいいから行こうと思っていたのに、ほんとに残念です。
これはまたずいぶんと荒々しいタッチですねぇ。実物、見たかったな。
コメントありがとうございます。
こちらこそご無沙汰しております。
この李は何だかとっても意外でした。
エントリにも書きましたが、
横浜の展覧会でも見なかったような荒々しいタッチで…。
大きな作品なので、まさしく風のうねりを感じるような作品だったのですが、
ともかくこのタッチに驚きました。
横浜の「風と共に」はもっと静かでしたよね。