コメント
こんにちは
(
Minnet
)
2007-12-16 11:59:31
こんにちは。
私はプレミアム内覧会に行ってきました。
今回の展示では、鳥獣人物戯画絵巻における模本の存在の価値を認識できた点が大収穫でした。
最後のサントリー美術館所蔵のおとぎ話も楽しかったですね。
Unknown
(
はろるど
)
2007-12-17 00:00:43
Minnetさんこんばんは。こちらにもありがとうございます。
内覧会にご出席でしたか。絵巻ですと、特に人の少ない方がじっくり楽しめそうですね。羨ましい限りです。
>模本の存在の価値を認識できた
私のような素人にも鳥獣戯画の全貌が分かるような内容でした。
ああいう解説なら大歓迎です。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
私はプレミアム内覧会に行ってきました。
今回の展示では、鳥獣人物戯画絵巻における模本の存在の価値を認識できた点が大収穫でした。
最後のサントリー美術館所蔵のおとぎ話も楽しかったですね。
内覧会にご出席でしたか。絵巻ですと、特に人の少ない方がじっくり楽しめそうですね。羨ましい限りです。
>模本の存在の価値を認識できた
私のような素人にも鳥獣戯画の全貌が分かるような内容でした。
ああいう解説なら大歓迎です。