あまの鍼灸院ブログ

鍼灸院での毎日の様子をアップしています。
鍼灸院ってどんなところ?と知っていただけたらうれしいです。

収斂(しゅうれん)の季節

2024-09-28 17:11:00 | うんちく・小ネタ
こんにちは。スタッフの恒川です🪴
もうすぐ10月というのに、まだまだ日中は暑いですね😅
昨日もベランダで洗濯物を干していたら、がっつり蚊に刺され、夏の終わりの蚊の逞しさを実感いたしました😭
蚊は気温20〜30℃で活動的になるそうで、
今の時期が特に元気なんだとか…
蚊に刺されやすい方はお気をつけください!

9月に入ってから、喉や鼻の不調を訴える方が増えてきました。
秋に相関する五臓は肺です。
肺は乾燥を嫌い、適度な湿気を好む性質があるため、乾燥傾向のこの時期に影響されやすくなります🍂
肺の支配部位である、
鼻や皮毛が乾燥して、鼻詰まりや喉のいがいが感、咳、皮膚の痒みに繋がります。

また、涼しくなるにつれて、気分の落ち込みや不安感などメンタルの不調も増えてきます。悩む時間が増えるほど、気の消耗や停滞を招きます。
悩む時間をなるべく作らず、少し忙しいくらいが良いのかも知れません🌛

今日のブログの題名 「収斂(しゅうれん)」
収斂とは、収縮や引き締めることをいいます。皮毛のそう理を閉めて、引き締めることで寒さから身体を守り、陽気を漏れ出ないように調整しています🌱
なるべく薄着を避けて、身体を冷やさないようにすることも秋の養生になります✨
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜、きちんと眠れていますか⁉️

2024-09-27 21:48:00 | 健康・病気
こんにちは🌞今日は、蒸し暑い一日となりましたね。
毎週金曜日は、薬店からの投稿です。

先週あたりより、夜のお悩みのご相談が増えています。
「夜、眠れない」
「夜に、何度もトイレに起きてしまう」
「夜、足が攣って目が覚めてしまう」
「夜になると咳が出て、寝付けない」
「夜中に目が覚めてから、眠れない」などなど。。。。

東洋医学では、陰陽☯️でいうところの「陰」をとても大切に考えています。

昼と夜では夜が陰にあたります。
お昼に、元気に活動するためには夜しっかりと眠っていただくことが大切です。
24時間闘えますか?という発想はありません🤭

太陽の恵みを大地がしっかり受け止めることで、色々な命が育まれているように
私たちの身体も、臓腑がしっかりと活動してくれることで、
元気に活動ができると考えています。

漢方薬のできるお手伝いは、この大元(おおもと)🟰土台をしっかりとさせるために
夜にしっかりと眠れること、ご飯が美味しく召し上がっていただけることを目指しています。

夜に、お困りの症状のある方は
ぜひ、東洋医学の力を活用してください😊

秋の夜長に入るこの時期だからこそ、身体のメンテナンスお勧めします😊


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬瓜と茄子

2024-09-26 17:24:00 | 食・レシピ
こんにちは😊スタッフの上野です✨

最近やっと、すずしくなりましたね😆
でもまだ日中は日差しが強いので、
要注意です。

さて。先日、治療院にて、
冬瓜やナスをいただきました!
ありがとうございました!!

というわけで、
今日は冬瓜について🌼
漢方、東洋医学の視点から、
調べてみました。

冬瓜は、平安時代に書かれた
薬物辞典である
『本草和名』では、
「カモウリ」として記されています。
古くから生薬としても
使われていて、
種子は冬瓜子(とうがし)、
皮は冬瓜皮(とうがひ)という
名前で使われていたそうです。

ちなみに、冬瓜は、
冬の瓜と書きますが。
基本的に、夏の食材です。 
体の熱を冷まし、
頭の方に上がった熱を降ろす
作用があります。 イライラする、
ほてりがある方におすすめです。
また解毒作用、
利尿作用があるため、
むくみや湿気による夏バテ(秋バテ)
にも効果的です。

東洋医学的には、
五味では、甘、つまり脾に該当します。
帰経では、肺・大腸・膀胱が
当てはまります。
脾を養うことで気を生成し、
その気を肺へと送ること(昇清)で、
腎から大腸、膀胱での
津液の循環を促進していると、
考えられます。

むくみや解毒に良いなら、
お酒を飲んだときにも
最適ですね!!!
ちなみに、冬瓜は身体が
冷えている時には控えた方が良く、
寒い季節はすりおろした生姜と一緒に
食べると良いそうですよ😚

冬瓜の旬、
9月から11月にかけて。一度、
食卓に並べてみるのは、
いかがでしょうか😁
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

往診患者さまへ

2024-09-25 22:13:00 | ブログ
こんにちは🌞日毎に涼しくなってまいりました😊

こんなに過ごしやすい日が、1日も長く続いたら良いのになぁと
考えてしまう休日でした😝
お休みの日を利用して、家内とベランダの衣替えをいたしました!
(夏野菜を片付けて、冬野菜に向けての土づくりです😝)

今年は何の野菜を育てようかなぁ?とワクワクしています😀

さて、本年は鍼灸の療養費の改定が2回に分けて行われる珍しい年となりました。
6月より、通院患者さまの療養費の改定はご案内の通りなのですが


健康保険ご利用の患者さまへ - あまの鍼灸院ブログ

健康保険ご利用の患者さまへ - あまの鍼灸院ブログ

こんにちは🌞昨日は、かなり酷い風雨でしたね😭当院も、植木鉢が倒れたり🪴タクシー🚕の乗れないほどの豪雨に見舞われたり。。。とございましたが、名...

goo blog

 
10月より、往診患者さまへの療養費の改定がございます。

患者さまによって、一部負担金が異なってくる可能性がございますが
みなさま一律にご説明できる内容ではございませんので、
往診患者さまへは個別にご説明申し上げます。

当院では、初診の方の往診対応は基本的に行なっておりません。
往診専門院ではないことと、往診専門のスタッフが在籍していないことが大きな理由です。

どうしても往診をご希望される経絡治療を希望される患者さまへの
ご相談はできる限りお受けしようと考えています。
同じ治療を行っている往診可能な先生をご紹介する形にはなりますが
お気軽にご相談いただければと思います。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご挨拶

2024-09-24 21:24:00 | ブログ
こんにちは、スタッフ長谷川です☺️

私は現在、あまの鍼灸院での勤務時間以外は、自営の鍼灸接骨院や訪問で鍼灸マッサージをしています。
今後は自営の方に専念すべく、今月いっぱいで退職させていただくことになりました。
患者様、院長先生、副院長先生、スタッフの方々、至らない所も多々あったと思いますが、本当に大変お世話になりました。
こちらで学ばせていただいたことを糧に、これからも頑張ります。

タイミングが合わず、直接ご挨拶ができなかった患者様も数名いらっしゃいます。
この場を借りて、ありがとうございました!
またいつか、なんらかの形で皆様とご縁がありますように願っております☺️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする