あまの鍼灸院ブログ

鍼灸院での毎日の様子をアップしています。
鍼灸院ってどんなところ?と知っていただけたらうれしいです。

お節料理

2021-01-02 15:33:00 | 日記・エッセイ・コラム
こんにちは。
スタッフの籔本です!

新年明けましておめでとうございます🎍
みなさま、元旦はどう過ごされましたか?

私は昨年、熱田神宮に初詣へ行きましたが、
今年は混雑を避けるために近所の神社へ家族揃ってお参りさせてもらいました!

お正月のコロナの影響はそれだけでなく、
外食する機会が減るため、お節の売り上げが例年より上がっているそうです✨

実はおせち、東洋医学と関係が深いのです!

お正月のおせち料理は、もともと中国から伝わったものです。
おせちに使われる食材は、漢方的に見ても実に理にかなったもので、
おせち料理には冬にかかせない「腎」を補う食材が豊富なのです😊

●栗
漢方では、栗は疲労や足腰のだるさをとります。栗は温性のためお腹が冷えて痛い人や、下痢にも効果的です。

●黒豆
「今年もマメに暮らせるように」という願いが込められていますが、
作用として血液の巡りを良くして、むくみをとります。糖質の消費に必要なビタミンB1も豊富です。

●海老
腰の曲がった様子や長いひげを老人に見立て、長寿のしるしである海老。海老はカラダを温め、足腰を丈夫にし、強壮作用があります。殻はカルシウムが豊富で、免疫力を高める働きもありますよ。

食材それぞれに意味と栄養と作用がありますね!
美味しいおせちを頂きながら腎を補いましょう(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする