よっちんのフォト日記

旅先や日常で感じたことを
写真と文章で綴ってみたい。
そう思ってブログを始めてみました。

世界遺産の神社-京都府宇治市:宇治上神社

2024年05月12日 | 京都(京都市以外)
Ujikami Shrine, Uji City, Kyoto Pref.

さてさて、平等院を後にしたワタクシ達は宇治の町を北東に向かって歩いて行きました


この川が宇治川ですが、宇治川は琵琶湖から流れ出るときは瀬田川という名前なのですが、京都府に入ると宇治川と名前が変わります。
下流に行くと京都府と大阪府の境目あたりで桂川、木津川と合流して淀川と名前を変えるわけです


この日、宇治川は上流の天ヶ瀬ダムで放流が行われていたために水量が豊かで、かなり速い水の流れになっていました


宇治川といえば「宇治川の戦い」が有名ですね。平安時代末期に源義仲と鎌倉の源頼朝から派遣された範頼、義経とで戦われた合戦です。
佐々木高綱と梶原景季の「宇治川の先陣争い」も、『平家物語』に描かれていますね。


『源氏物語』の最末尾にあたる第3部のうち後半の橋姫から夢浮橋までの十帖は「宇治十帖」と呼ばれます。
大河ドラマで紫式部を取り上げた『光る君へ』が放映されているため、この場所で写真を撮る人も数多くいました


宇治上神社に着きました。宇治上神社は、宇治平等院の鎮守社として崇敬されていた神社です。
世界遺産「古都京都の文化財」のひとつとしても有名です。平安時代から続く神社で、本殿は日本最古の神社建築なんです。
1060年に建てられたとされ、それから約1000年、今に至るまで残り続けている貴重な建物です


祭神は菟道稚郎子(うじのわきいらつこ)と、その父である応神天皇、兄の仁徳天皇です。
応神天皇は学問に励む菟道稚郎子を寵愛し、皇太子に立てましたが、菟道稚郎子は「兄である仁徳天皇が皇位を継ぐべき」と譲り、
自ら命を絶ったと言い伝えられています。
兄を想う徳があり、勉強熱心だった菟道稚郎子にあやかり、宇治上神社は学業にもご利益があるそうですよ


かつて「宇治」はうさぎのみち「菟道」(うじ)と呼ばれていました。宇治上神社の紋がうさぎなのはそのためです。
ですので、おみくじやお守りにもうさぎが描かれたかわいいものが揃っているんです


可愛いなうさぎのおみくじは全部で5種類。白、ピンク、黄色、水色、金色のうさぎが並んでいました。
このおみくじ、特に若い女性には人気のようですね

使用したカメラ:1、5枚目はFUJIFILM X-T30、他はFUJIFILM X-Pro2


私は高校時代、小説や随筆を読むのが好きだったせいでしょうか、「現代国語」の授業は好きでしたし、テストも割と良い方でした。
ただ、「古典」には興味や関心が薄く、授業は苦手で『源氏物語」や『徒然草』なども楽しいと思ったことはありませんでした。
今、もう一度読んでみると印象も変わるかもしれないので、一度ゆっくりと読んでみたいですね。



ブログランキングに登録しています。こちらをクリックしたいただくと嬉しい限りです。

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へにほんブログ村

よっちんのフォト日記 - にほんブログ村



最新の画像もっと見る

33 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (らるむ。)
2024-05-12 23:50:27
こんばんは。

テレビに空き缶投げちゃダメですよー(笑)
でも、さすがにあの展開じゃぁね。。
その後、阪神は一点も取れてないしね。
今日の競馬も武豊に見事裏切られてキレそうだったけど、勝負事ってそんなまさかが起こりますねー。

ポチ⭐︎
返信する
こんばんは! (P子)
2024-05-12 23:30:43
1000年経っても、魅力のある建物。
素晴らしいですねー
今「情熱大陸」で建築家の隈研吾さん特集を見ています。
「日本のやり方が注目されている」という話をされていました。
やっぱり日本人で良かったです^^
返信する
Unknown (sumire024)
2024-05-12 23:09:08
川の名前が変わるんですね
そういえばそういうこともあるですね
合流とか
なんか関東のほうはそういうのあまりないような?
荒川や利根川、どこまでいっても同じ名かな^^;
☆彡
返信する
こんばんは! (Junko)
2024-05-12 22:33:30
良いところですね~!
以前、宇治に住んでるブロ友さんが
いらっしゃいました。
うさぎのおみくじが可愛い!
返信する
Unknown (‪☆あこ‪☆)
2024-05-12 22:30:21
新緑と赤の組み合わせ
とてもキレイですね。
赤と緑と言えばクリスマスなのに
同じ組み合わせが全く違うイメージ!
返信する
Unknown (コタロー)
2024-05-12 20:57:12
赤い橋や鳥居は新緑に
合いますねぇ。
夢中になって撮りそうです☆
返信する
Unknown (みかん農家)
2024-05-12 20:07:48
仁徳天皇となるときに、そんな悲しいことがあったのですね。
このウサギのおみくじは、良いですねぇ。
応援ぽち。
返信する
Unknown (チーちゃん)
2024-05-12 19:46:50
宇治上神社
ステキな所ですね。
兎のおみくじも可愛いです。
返信する
Unknown (たつみ)
2024-05-12 19:45:45
こんにちは!
そういえば宇治川を渡ったこともありません。次回3回目の目標ができました。ありがとうございました。応援ポチ。
返信する
Unknown (ベル)
2024-05-12 19:37:26
平等院って1,000年も前に建てられたものなんですか
昔の建物って釘もつ可愛ってものがよく地震や台風に耐えて建ち続けてるものですね
返信する
Unknown (笑子)
2024-05-12 19:13:04
若楓の美しさと宇治の歴史の奥深さ
大河ドラマ、今期も楽しみに見ています♪
返信する
Unknown (Unknown)
2024-05-12 18:59:33
私も国語はめっちゃ得意でした。
その分数学が酷かったです((´∀`))ケラケラ

ロシアで活動していくには
避けて通れない道かと(苦笑)
返信する
京都宇治市 (norisuke)
2024-05-12 16:48:43
そう今回の光る君へでだいぶ平安時代や古典に興味わく人が、出てくるでしょうね。僕も
ドラマは待ってて見るようになりました。
返信する
Unknown (ルディまま)
2024-05-12 16:39:09
その川は出世魚のように名前が変わるんですね!!
宇治上神社、大きな鳥居ですね~
青紅葉越しの写真がステキです♪

菟道って初めて読めました~!!!
☆!
返信する
こんにちは! (MT)
2024-05-12 16:16:35
朱の趣のある橋が今回ご紹介されていますが、ひょっとしてこちらは喜撰橋でしょうか。宇治の街歩きも楽しそうですね。
返信する
こんにちは♪ (美風)
2024-05-12 16:14:45
どの画面も新緑が綺麗ですね。
一番いい季節を謳歌したいです(^^)/
兎のおみくじ可愛いですね。
返信する
宇治上神社…♪ (caco)
2024-05-12 15:44:44
こんにちは(*^^*)

宇治上神社の本殿は日本最古の
神社建築なのですね^^
5,6年前平等院へ行ったのですが
そこへは行かなくて残念に思いました。
平等院そばの「辰巳屋」さんの
宇治丸弁当が凄く印象に残ってます(笑)
返信する
宇治川~ (よっこたん)
2024-05-12 14:02:51
こんにちは~大河ドラマで紫式部を取り上げた『光る君へ』などTVの影響で訪れる方も多いでしょうね!
初夏の青葉は映えますね~😃
返信する
宇治川 (ryo)
2024-05-12 13:40:50
放流されているのでこんなに水嵩が〜
青紅葉も豊かで美しいですね。
さて、早速にありがとうございました。
関東と九州から新幹線で出てきて落ち合います。
友人も私も年寄りなのでポイントを決めて
一箇所をじっくり〜と思っています。
参考にいたします。ありがとうございました。凸
返信する
Unknown (rinbodance)
2024-05-12 13:10:57
うさぎの御神籤がなんともかわゆい!
ここは、旅行した際に行きました♪
ちょうど今くらいの時期でしたが、暑かった!でも、とても美しく今でも鮮明に覚えています。
よっちんさんは本当に文系ですね。
私は古典、現国苦手でしてね。もう少し真面目に勉強すべきでした。大人になって、源氏物語や、徒然草を読みました。『光る君へ』は、毎回楽しみです。
数学の方が答えがスッキリしてて、好きなんですよ。笑
返信する
こんにちは! (しずか)
2024-05-12 12:42:33
昨年の秋、宇治上神社を久しぶりに参拝しました。
この辺りは、源氏物語ゆかりのスポットが点在していますね。
宇治駅からここを通って、三室戸寺まで歩いて行きました。
返信する
宇治上神社 (カノン)
2024-05-12 10:41:01
菟道稚郎子は兄に道を譲るために自ら命を・。現在では考えられない事ですねー。
学問の神様として祭られ、永遠に生きる道もいいのかもしれませんねー。
古文の先生が素敵だったので、毎回100点をとりました。学科も先生によって好き嫌いがありましたね。
そのほかは全くダメでした。><*
返信する
Unknown (wakame)
2024-05-12 10:03:43
京都は桜だけでなく新緑がいいですね。
川のせせらぎに新緑を楽しむ!
なんと風情があるのでしょう。
そろそろ京都へ行きたいです(*^^*)
返信する
Unknown (はりさん)
2024-05-12 08:55:21
宇治川は南郷洗堰と天ヶ瀬ダムで
随分と大人しい川になったんでしょうね。
宇治上神社は興味深いですね。
一度訪れてみたいです。
返信する
宇治上神社 (tsakae)
2024-05-12 08:48:36
檜茅葺きの建物
とのことで 一度 参拝しました。
今年は 大河ドラマの影響で
かなりの人出なんでしょうね
返信する
Unknown (Unknown)
2024-05-12 08:47:31
おはようございます、
宇治上神社は未だ一度も行ったことがありません、
学問の神様なのですね、今更お詣りに行っても遅いですよね。
新緑がまぶしいぐらい綺麗です。
返信する
宇治上神社 (hirugao)
2024-05-12 08:31:53
いいところですね~
私は行ったことがないような・・・
うさぎさんのおみくじですかお参りしたいです
国語は好きでした、古文もいい感じでした
ナニワイバラは難波で昔大阪の商人がよく買っていたとか書かれていました
返信する
宇治上神社 (幸せなさち)
2024-05-12 08:14:11
おはようございます
宇治はうさぎのみち「菟道」と呼ばれていたのですね
うさぎのお守り、5種類とも欲しくなりそうです(笑)
昔、全然興味が無かったり、さっぱりだった本を
今開いてみて、ぐんぐん入ってくることがあります
相応しい時期があるのでしょうね
返信する
Unknown (いげのやま)
2024-05-12 07:50:48
宇治神社付近も素敵な光景なんですね
私の近くには木津川、宇治川、桂川が有りますがそれぞれ川の色も違います宇治川は水深が深いのか、緑濃い川の色です
返信する
いつもありがとうございます (たんぽぽ)
2024-05-12 07:07:00
今日の応援です、ぽち♪
返信する
Unknown (こた母)
2024-05-12 06:37:14
川の名前が変わる~。
どの川も、それぞれ有名な川ですね。
宇治上神社は、日本最古の神社建築。
千年もの間、残り続けてるんですね。
続きも楽しみ。
返信する
お願い (ryo)
2024-05-12 05:27:10
来月、京都から近江に行くのですが
京都で穴場のお勧めスポットありますか?
1箇所といえばどこが良いですか?
昼に着いて1箇所だけ楽しんで近江に
いきたいのですが、、。教えてください。凸
返信する
ポチ♪ (ゆーしょー)
2024-05-12 01:51:22
こんばんは。
和歌山の紀ノ川の上流は吉野川ですが、
淀川の上流は宇治川そしてその上流は
瀬田川なのですね。
三つの府県にまたがっているのですね。
宇治上神社は知らなかったです。
立派な神社ですね。
返信する

コメントを投稿