goo blog サービス終了のお知らせ 

よっちんのフォト日記

旅先や日常で感じたことを
写真と文章で綴ってみたい。
そう思ってブログを始めてみました。

山頂にて-大阪府千早赤阪村:金剛山

2025年06月16日 | 大阪(大阪市以外)
Mt.Kongo, Chihaya-Akasaka Village, Osaka Pref.

さてさて、金剛山への登山を楽しむワタクシですが、この日(5月26日)はどうも天気がスッキリしませんでした


山を登るにつれて周囲は霧に包まれまして、どうやらこの日は山頂からの展望は諦めねばなりません


歩き始めて1時間半弱で山頂部に着きました。ここは「転法輪寺」というお寺です。
今から約1300年前に修験道の開祖である役行者が16歳のとき金剛山に登って苦修練行を重ね、665年に祖神一言主大神を鎮守とし、
法起大菩薩を祀る金剛山寺(転法輪寺)を建立されたと伝えられています


ただ、明治時代の廃仏毀釈により一言主大神を祭神とする葛木神社のみが残され転法輪寺は廃寺となりますが、
金剛山講の熱心な要望により1950年に再興されて今に至っています


なお、金剛山は大阪府と奈良県の境に聳える山なのですが、山頂部は奈良県に位置するんです。
ですので、転法輪寺も所在地は奈良県御所市になるんです


金剛山頂にはライブカメラもあり、いつも多くの人で賑わっています。でも、この日は月曜日ということもあり、人は少なかったです。
家人から「山頂に着いたらライブカメラの前に立ってや。ネットで見るわ」とリクエストされていたので、
カメラの前でいろんなポーズを取ったら「恥ずかしいからもうやめて」とLINEが来ました


登山者の方が「写真を撮りましょうか?」と言ってくれたので、お願いをしました。
ワタクシはスマホで自撮りをすることなどが全くありません。自分が写った写真ってすごく少ないんですよ


山頂近くに売店がありますので、そこでちょっと休憩することにしました


ワタクシは熱ーいコーヒーをブラックでいただきました。かなり美味しいコーヒーでした


この売店にはモンベルの商品を売っている一画があり、ここでしか売っていないオリジナル商品もあったんです。
ワタクシ、気に入った商品があったので記念に買って帰ることにしたのでした

PS.この日のワタクシが歩いたルートはここで見ることが出来るので、参考にしてください。
https://yamap.com/activities/40275318

使用したカメラ:FUJIFILM X-T30


残念ながら山頂に着いても濃い霧に包まれており、山頂からの展望は全くダメでした。
ただ、この日の登山の目的は夏山登山に向けてのトレーニング、脚慣らしですのでまあ良しとしましょう。
いずれにしても、登山で流す汗は気持ちいいものです。



ブログランキングに登録しています。こちらをクリックしたいただくと嬉しい限りです。

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へにほんブログ村

よっちんのフォト日記 - にほんブログ村



最新の画像もっと見る

26 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます! (しずか)
2025-06-16 07:27:23
>金剛山頂にはライブカメラも
なるほど~そういう使い方もありですね!
山頂に到着したことを伝える手段にもなるわけですね。
奥様も安心されたことでしょう!
熱いコーヒーに癒やされたことでしょうね☕
返信する
Unknown (こた母)
2025-06-16 07:36:27
山頂のお天気はアレでしたが
いい汗かけて、いい運動にもなって
良かったです。
ライブカメラ、うちもちょいちょい
見てます。
で、映った!映った!と大騒ぎ(笑)
モンベル、登山好きの友人がよく
着てました。
外国まで、登山に行くほどの達人でした。
返信する
山頂 (tsakae)
2025-06-16 07:38:46
山頂についた気分は
独特でしょうね。
下界の展望は、雲海だったので
コーヒーはブラックで飲むことは
ほとんどありません。
返信する
金剛山 (hirugao)
2025-06-16 08:03:00
高い山の少ない近畿ですが金剛山はさすが
1125mですか
ほどよいですよね
上でお茶も出来るんですか、我が家も息子がモンベルが好きなんですよ
お天気はいまいちでしたがこんな日もありますよね
返信する
金剛山頂 (幸せなさち)
2025-06-16 08:10:24
おはようございます
金剛山頂、曇りで残念でした
でも美味しい珈琲とお気に入りの服の買えるお店があって
良かったですね
今回の目的は、夏山に向けてのトレーニング
目的が達成できて良かったですね
返信する
Unknown (みぃ)
2025-06-16 08:11:37
おはようございます

お天気で山頂の眺めは残念だったけど、楽しい登山だったことと思います。
ライブカメラ、よっちんさんおちゃめなポーズで映ってたのかな♪
奥様とのやりとりも楽しいですね♪

モンベルで気に入ったものをお買い物できましたか♪
そういう時間も楽しそうです
返信する
Unknown (ベル)
2025-06-16 08:18:23
写真撮ってる人は自分の写真が少ないですね
私は一緒に行った人一人当たり数十枚は撮ってあげてるので喜ばれてます
わたしの写真は一緒に行くとしちゃんがとってくれてるのでかなりありますので
ただ記念撮影ってのはほとんどないですね
かしこまって撮るの嫌いなので酒豪写真なんかにはできるだけ入りません
返信する
Unknown (ひろし曽爺1840)
2025-06-16 08:39:45
(👴)よっちんさん・お早う御座いま~す!
⛅☂鬱陶しい日が続きますがお互いに気持ちは明るく持って今週も元気で踏ん張りましょ~ネ!
💻:今日は「金剛山登山を楽しむ~・ブログ」を照会して貰い有難う御座いました;😍&👍&👏で~す!!
*👴:今朝のGooMyBlogにお誘い<👇URL>をポチしてお越し下さ~い!
https://blog.goo.ne.jp/hiroshijiji1840
終わりに🎥を見て頂いた感想コメントも宜しくお願いしますネ。
🔶それではまたお伺いしますネ;👋・👋!
返信する
Unknown (たんぽぽ)
2025-06-16 12:41:18
山頂の記念写真、宝物が増えましたね♪
ぽち
返信する
ライブカメラ…♪ (caco)
2025-06-16 15:50:15
こんにちは(*^^*)

頂上にライブカメラですか!
そういう使い方は
なんだか楽しそうですよね^^
夏登山に向けての足慣らしは
順調のようですね🎵
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。