東北の山へようこそ

登山やハイキング、ドライブ等の記録です

鳥海山 扇子森 標高1759m  2009.6

2016-01-27 | 鳥海山5月-8月

平成21年6月14日

今年最初の鳥海山は、鳥海湖をぐるっと一周するコースにした、このコースはH14年の9月に歩いている。今日はコースの半分程が雪渓で場所によっては簡易アイゼンを使った。花は出始めているが御浜周辺ではハクサンイチゲの群落がすばらしかった。

鉾立登山口(7:48)→鉾立展望台(7:57)→賽ノ河原(8:44)→御浜(9:43)→扇子森(10:18)→万助道、二の滝口への分岐(10:33)→鳥海湖湖岸(11:15)→長坂道、吹浦口分岐(12:02)→賽ノ河原(12:19)→鉾立登山口(13:30)
 

最初はこのような立派な階段

徐々に自然石の階段になる
 

鉾立展望台からの奈曽渓谷です、帰りはガスで全く見えませんでした
 

登山道眼下の白糸の滝です、これもガスがかかると全く見えなくなる
 

いよいよ雪渓になり、賽ノ河原まで続きます
 

汗をかいて歩いているが雪で空気が冷やされているので気持ちいい
 

振り向くと日本海、梅雨時のためか水平線に白い雲が見える
 

賽ノ河原全景、ほとんどが雪渓です
3人歩いているところは賽ノ河原を過ぎた登坂です
 
 
道の脇に咲くショウジョウバカマと御浜に咲いていたミヤマキンバイ
 

御浜(1.700m)に到着、鳥海湖はほとんど雪に埋もれています
 

扇子森への登りでハクサンイチゲの群落と会う、向こうは月山森
 

ハクサンイチゲと下方は鳥海湖
 

扇子森のピーク、御田ヶ原に到着

さらに進むと八丁坂の看板あり
 

扇子森からの山頂方向、外輪は見えるが山頂部はガスがかり
 

万助道方向に足跡はなかった、でも出口が見えたので安心して通過した

雪渓を過ぎるとコシジオウレンが、たくさん咲いていました        
 

月山森と千畳ヶ原方向、今は広大な雪渓、夏には千畳ヶ原に入ってみたい
 

鳥海湖の南側に出ました、左上部が御浜です、おにぎり昼食にした
 

鳥海湖湖岸から雪渓を直登し長坂道に出た、これは笙ガ岳全景
 

ハクサンイチゲ群落と笙ガ岳
 

山頂部のガスは取れません
 

シラネアオイ

ミツバオウレン
 

コイワカガミ

ハクサンチドリ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋田のタンチョウ     ... | トップ | 栗駒山 標高1627m    ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

鳥海山5月-8月」カテゴリの最新記事