ナコさんブログ(仮)

日々ダラダラと、本当にどうでもいいことを書いてます。

*ネタがわからなかったら、ググってみよう♪

旧世紀 オバンゲリオン

2010年09月21日 | アニメの話をしよう♪
先日のハートキャッチプリキュアで、なんたらミラージュという新アイテム登場☆
その名の通り、なんか鏡(卓上鏡台?)なんだけど、”ミラージュ”でイケメン(イケメンの皮を被った妖精という名の妖怪と対決してゲットなアイテムです)って・・・ナコさんの錆びついた脳裏を過ぎったのが、彼の名曲「タキシードミラージュ」でございます。
曲名からして素敵スギです。
歌詞もウロオボエですが、素敵デシタヨ・・・。
実写版セーラームーン主題歌程の破壊力ではなかったですがw

さて、そんなワケではないのですが、今日バイトの休憩中にタキシード仮面の話になりまして。
ナコさん以外はがっつりセーラームーン世代なワケですよ。
澄んだ瞳でセーラームーン観てたんですよ。
ガチでタキシード仮面カッコイイと思っていたんですよ。

ナコさん、セーラームーン始まった頃には、うさぎちゃんとタメくらいだったよ・・・。
ナコさん、その頃には、立派な大きなオトモダチでしたよ・・・(ダメニンゲンダネ!)

ナコさんのバイト先は、若い子ばかりです。

ところで、タキシード仮面ってなんか役に立ってたのかな?
セーラームーンがピンチになると、バラを投げてきて場を中断。
なんか説教みたいなこと言って退場。
女子がミニスカで戦っているのに、加勢することなく去っていくタキシード着たナルシスト?
当時の女の子たちには、こんなんでもカッコよく見えたんですね。

ちなみに大きなオトモダチだったナコさんですが、セーラームーンはあまり興味がなく、この頃は他のアニメやマンガのキャラに夢中だった気がします(ゲイノウジン ニ キョウミハナイ!)