goo blog サービス終了のお知らせ 

POG勝ち組への道!!

「楽燕カップ」というPOGをやっています。

ドラフト回顧〜レイチェル編〜 第15回楽燕カップ

2025年06月23日 12時00分00秒 | 第15回楽燕カップ ドラフト2025-2026

レイチェルさんの指名馬はこちら

 

 

 

 


北九州市在住

自宅は小倉競馬場の15分圏内

会社は小倉競馬場から10分圏内

競馬とワンピース好きな

ごくごく平凡な人間です。

 

 

●好きだった馬 

エルコンドルパサー

アグネスデジタル

カミノタサハラ

 

 

●自分の中の最強馬

牡馬はサイレンススズカ

牝馬はエアグルーヴ

 

 

●過去活躍指名馬

ダノンファンタジー

ワールドプレミア

オーソクレース

ディスペランツァ

へデントール

カムニャック

チェルビアット

 

 

●今シーズンの指名馬

1位:イクシード(牝馬)

父:キタサンブラック
母:シャトーブランシュ
母父:キングヘイロー
厩舎:木村哲也【美浦】
馬主:シルクレーシング
生産:ノーザンファーム

緩さは残るものの血統馬らしい乗り味とフットワークの良さがあり

5月上旬時点での馬体重は483kgです

兄弟には、国内外でGI7勝を挙げ2度年度代表馬に輝いた全兄イクイノックス

まずは無事にデビューまでたどり着いて欲しいです

目標 :桜花賞・オークス出走

 

2位:エムズビギン(牡馬)

父:キタサンブラック
母:デルフィニアII
母父:Galileo
厩舎:友道康夫【栗東】
馬主:杉野公彦
生産:ノーザンファーム

母系に欧州の血が入ることがキタサンブラック産駒の好走パターンの一つとされてる

父のようにスラっとした馬体で動きも大きいというコメントや

早期デビューではなく夏過ぎから秋のデビューを目指すというコメントです。

高馬がまともに走った記憶がない!そんな事は百も承知

目標 :皐月賞・ダービー出走

 

3位:ペイジャー(牡馬)

父:エピファネイア
母:ピクシーホロウ
母父:キングヘイロー
厩舎:福永祐一【栗東】
馬主:藤田晋
生産:ノーザンファーム

母父キングヘイローはブルードメアサイアーとしても優秀で

兄弟も確実に走っている

距離はマイル~2000mまで融通が利きそうとのことです。

背中にも柔軟性があり、走りに硬さは無いとのことなので

期待してます。

目標: ダービー出走

 

4位:シェリデュース(牝馬)

父:シルバーステート
母:ダストアンドダイヤモンズ
母父:Vindication
厩舎:友道康夫【栗東】
馬主:インゼルレーシング
生産:ノーザンファーム

父のシルバーステートは、現役時代は屈腱炎により5戦で引退しましたが

種牡馬としてセイウンハーデス・ウォーターナビレラ・エエヤンといった重賞勝ち馬を輩出しています

調教中は長く脚を使うよりも切れる印象があるとのコメントが出ており

父シルバーステートは体質の弱さに気がかりな面があるが

そろそろシルバーステートから大物が出て欲しいです。

目標 :桜花賞・オークス出走

 

5位:シュプリームレルム(牡馬)

父:エピファネイア
母:ドバウィハイツ
母父:Dubawi
厩舎:高野友和【栗東】
馬主:社台レースホース
生産:社台ファーム

母のドバウィハイツは現役時代に米GⅠを2勝するなどした実績馬

クラシック戦線に適性がありそうな配合といった印象

距離はマイル~2,000mくらいに適性を感じる

兄弟も確実に走っているしゲート試験も合格!いい感じです。

目標:皐月賞出走

 

6位:ダイヤモンドパレス(牝馬)

父:サトノダイヤモンド
母:パレスルーマー
母父:Royal Anthem
厩舎:手塚貴久【美浦】
馬主:サンデーレーシング
生産:ノーザンファーム

強いキャンターで小柄ながら大きくて安定感のある走りに進化してきたとのこと

気性は素直で手がかからないそうで、今後の成長が楽しみです

今のところ順調な模様7で月頃の入厩を目指すとのことです。

目標 :桜花賞出走

 

7位:マルガ(牝馬)

父:モーリス
母:ブチコ
母父:キングカメハメハ
厩舎:須貝尚介【栗東】
馬主:金子真人ホールディングス
生産:ノーザンファーム

母のブチコは白毛馬として初めてGIを3勝しアイドルホースとなった半姉のソダシや

スプリンターズステークスを制したママコチャといったGI馬を輩出している

須貝調教師は、馬体を見た感じや雰囲気が姉のソダシに似ているとコメントしており

関係者からは、母ブチコの斑模様が受け継がれていてるというコメントもあり

北海道デビューらしい♪しこのまま無事に進んで欲しいです。

目標: 阪神JF出走

 

8位:ジョーカー(牡馬)

父:ドレフォン
母:ローズリベル
母父:キングカメハメハ
厩舎:友道康夫【栗東】
厩舎:石川達絵
生産:ノーザンファーム

半妹のビップデイジーはチューリップ賞で3着、阪神ジュベナイルFで2着に入着しており

ドレフォン産駒は豊富な筋肉量を持ちワープスピードのように長距離で活躍する産駒も出ています。

3月末にゲート試験に合格しており 順調に調整が進められているようです

ドレフォン産駒の傾向や母系の実績から、クラシックディスタンスへの適性も期待されます。

目標 :弥生賞出走

 

9位:ラジャブルック(牡馬)

父:ナダル
母:リャスナ
母父:ディープインパクト
厩舎:高野友和【栗東】
馬主:キャロットファーム
生産:ノーザンファーム

父ナダルのパワーと母父ディープインパクトのスピード

そして曽祖母ゴールドティアラのダート実績を兼ね備えており

芝・ダートのどちらでも適性を示す可能性が有り

厩舎も安定した結果を出し続ける上位トレーナーで期待です。

目標: 芝・ダート問わず3勝

 

10位:ジュピターバローズ(牡馬)

父:ドレフォン
母:キャレモンショコラ
母父:サクラバクシンオー
厩舎:友道康夫【栗東】
馬主:猪熊広次
生産:ノーザンファーム

兄姉には、中央で4勝を挙げクラスターC(G3)で2着になったサイクロトロン

中央で3勝のスプレモフレイバー・中央で2勝のエリカカリーナ・中央で2勝のアパッシメントなど

安定して走っており、父はドレフォン厩舎は友道先生にかわり期待してます。

目標 芝:ダート問わず3勝

 

11位:アクアアイ(牝馬)

父:ドレフォン
母:アドマイヤセプター
母父:キングカメハメハ
厩舎:四位洋文【栗東】
厩舎:TNレーシング
生産:ノーザンファーム

母系にはアドマイヤグルーヴ、エアグルーヴ、ダイナカールと遡る優秀な牝系です

父ドレフォンはダートでの活躍馬も多いですが、母系のスピードと、芝での活躍馬に見られる

ノーザンダンサーのクロスを持つことから、芝での適性も期待されます

個人的に四位先生は地味に活躍しているイメージ

目標 :芝・ダート問わず3勝

 

12位:オーロアルジェント(牝馬)

父:シルバーステート
母:キューティゴールド
母父:フレンチデピュティ
厩舎:高野友和【栗東】
馬主:シルクレーシング
生産:社台コーポレーション白老ファーム

兄弟には秋華賞、ジャパンカップを優勝したショウナンパンドラや

重賞で好走したセントオブゴールド・オールナット・チェルビアットなどがおり

関係者からは、ノーザンファーム空港で一気に成長し、育成厩舎での評価が高いというコメントもあり

目標:半姉のようにこっそり桜花賞・NHKマイル出走

 

13位:ヘルック(牡馬)

父:ルーラーシップ
母:ピエリーナ
母父:チチカステナンゴ
厩舎:友道康夫【栗東】
馬主:中辻明
生産:杵臼牧場

今期の秘密兵器その1

半兄バレルターンもそこそこ活躍

情報はあまり有りませんがそれはそれで楽しみです。

ワクワクします(っ ॑꒳ ॑c)

目標: こっそり皐月賞出走

 

14位:ヴェスタールカ(牝馬)

父:Wootton Bassett
母:エトワールIII
母父:War Front
厩舎:高野友和【栗東】
馬主:キャロットファーム
生産:社台ファーム

今期の秘密兵器その2

父ウートンバセットは短距離での実績があり
エトワール3も芝の短距離重賞勝ち馬であることから

芝の短距離からマイルでの活躍が期待される血統構成ですが

髙島厩舎長は芝の中距離向きで秋の早めのデビューを想定しているようです。

ワクワクします(っ ॑꒳ ॑c)

目標:こっそり桜花賞・オークス出走

 

15位:シェーネエルデ(牝馬)

父:St Mark's Basilica
母::スタセリタ
母父:Monsun
厩舎:)安田翔伍【栗東】
馬主:社台レースホース
生産:Teruya Yoshida

今期の秘密兵器その3

兄姉にはG1馬のソウルスターリング重賞勝ち馬のシェーングランツ

他にスパングルドスター、シャイニングソード、スタニングスター と多数の活躍馬がいます

馬体については、皮膚が薄く、腱離れ、肘離れが良い点

胸に排気量の大きいエンジンが搭載されてそうな点などが注目されています

目標 :阪神JF出走

 

16位:ロブチェン(牡馬)

父:ワールドプレミア
母:ソングライティング
母父:Giant's Causeway
厩舎:友道康夫【栗東】
馬主:フォレストR
生産:ノーザンファーム

エクストラはいつもジャンケン勝つがいつも走らない

過去の指名馬の産駒なので思い入れだけは相当
目標 :取り敢えず1勝

 

 

 

●ドラフトの感想

今期も参加できて本当に良かったです。

 

スワロウさん、皆さん、

1年間よろしくお願いします。

 

(回顧提出日:6/15)


コメント (27)    この記事についてブログを書く
« ドラフト回顧〜deardaniel編... | トップ | ドラフト回顧〜オカづお編〜... »

27 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (deardaniel)
2025-06-23 12:46:10
ドラフトお疲れ様でした。

母エトワールIII、相乗りよろしくお願いします。
初めてのWootton Bassett産駒指名で、ワクワクしています。
カミーユピサロが仏ダービーを制しているように、配合によって12Fは充分射程圏です。
また近年のオークスは、長距離向きというよりも中距離の延長みたいな感じなので、期待出来ますね

一年間よろしくお願いします!
返信する
Unknown (マサキサマ)
2025-06-23 18:02:36
指名馬をざっと見ると、ドレフォンが3頭並んでいるところに目がいきました。芝がダメでもダートでということが考えられるのは着実にポイントを重ねるうえでは必要なのかもしれないなと改めて私自身考えさせられるそんなラインナップです。

あとはキャロット民としてはヴェスタールカですね〜
レポはトモの弱さを指摘されることが多いようですがそこがノーザンや高野厩舎のハードトレで克服されたら一気に化けるかも、ですね!

1年間宜しくお願いします!
返信する
Unknown (アンクルロック)
2025-06-23 19:31:51
ドラフトお疲れ様でした。
レイチェルさんの指名馬で注目してるのはデルフィニアⅡですね。昨年半兄リラエンブレムを指名してた私にとっては気になって仕方がない存在です。キタサンブラックに変わってスケールが大きい馬なのは間違いないですし、何より友道厩舎っていうのも心強いですね。普通に走ってきそうな気がします。

シルバーステート産駒の2頭も注目ですね。ドレフォン同様今年はシルバーステートも勝負がかってる年なので活躍する可能性が高いと思います。

今シーズンもよろしくお願いします。
返信する
Unknown (dsk)
2025-06-23 19:50:46
ドラフトお疲れ様でした!

私は上位デゴリゴリとモーリス産駒を指名したので、母ブチコはいつ出るんだろうかとずっと構えていたのですが、パープルガーネットとの二択でブチコを回避した自分を、今は殴りつけたい気持ちで一杯です…。

ソングライティングを指名されてたんですね。この母も私も記憶があるので、ぜひ活躍して欲しいです!
返信する
Unknown (コロすけ)
2025-06-23 21:38:39
ドラフトお疲れ様でした〜

今年はドレフォン勝負の年ですね!
今後の種牡馬生活が懸かってると思います〜
ジョーカーはイイですよね^^
関東メンバーのPOGではシッカリ指名しました!

今年もよろしくお願いします(^^)/
返信する
Unknown (夜明け)
2025-06-23 21:53:08
ドラフトお疲れさまでした。
マルガ相乗りよろしくお願いします。

レイチェルさんの指名馬の中ではもしかしたらマルガが先陣を切るかもしれないですね。札幌2歳いきましょう!

あとはシェーネエルデですかね。スケールの大きい馬!夢がありますね。
St Mark's Basilica産駒の別の馬を指名候補に考えていたのですが、楽しみですよ。
牝馬の指名が多いレイチェルさん、桜花賞オークスにたくさん出てきそうです。今年もよろしくお願いします。
返信する
Unknown (M-GALE)
2025-06-24 08:13:17
ドラフトお疲れ様でした。

当方、母系に星条旗しか見えないキタサン産駒を指名しており、デビューを前に震えております。

さてさて、TNレーシング-四位厩舎ラインのアクアアイですが注目しております。
先日も同ラインで重賞勝利。
師の手腕は私も信頼しています。
(お母さんも超超超良血ですし!)

では、ドラ1&ドラ2でレイチェル無双状態に戦々恐々しながら、今季もよろしくお願いしまっす!
返信する
Unknown (ちい)
2025-06-24 08:25:57
ドラフトお疲れ様でした。

今期の相乗りはイクシードでお世話になります。
前期のカムニャックと同じように牝馬の相乗りなので
なんとなく良いご縁になるといいなぁと。

能力のある子を産むのに間違いない母なので、
あとは木村調教師にお任せですね。

あとジャンケンで負けてしまった母ピエリーナは未知の魅力ですが産駒の勝ち上がりを見てるとかなり楽しみな存在ですよね。

では今期もよろしくお願いします。
返信する
Unknown (mariboo)
2025-06-24 11:59:34
レイチェルさん>

ドラフトお疲れさまでした。
レイチェルさんの指名馬も私と同じで栗東厩舎に偏っているので相当被ることを予想してたのですが案外でした。アドマイヤセプターは下位指名したかったのですが一手早く持ってかれました。そりゃ無理ですよねぇ。
あとピエリーナは全くのノーマークでした。なかなか面白そうですよね。私も注目して見守りたいと思います。
今年も1年間よろしくお願いします。
返信する
Unknown (レイチェル)
2025-06-24 22:16:18
deardanielさん
ドラフトお疲れ様でした。

母エトワールIII、相乗りありがとうございます
私も初めてのWootton Bassett産駒指名で
大変楽しみにしています。
距離に不安はありますが、こっそりオークスに出て
好走してほしいですね

こちらこそ1年間よろしくお願いします!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。