deardanielさんの指名馬はこちら
改めまして、第10回から参加させていただいていますdeardanielと申します。
今年からは、二部で一から鍛え直しです。
昨年の振り返り
●プロフィール
さいたま在住だったのですが、東京都民になりました。
昨年より金沢へ単身赴任中。
一ヶ月に一回は東京へ帰りますが、ほぼ一人ぼっち。
二ヶ月に一回くらい、姫路出張があります。
50歳、とうとう五十路に入ったおっさんです。
酒はあまり飲めませんし、タバコも禁煙歴の方が長くなりました。
●競馬歴
シリウスシンボリの海外遠征は記憶にありますw
中学の時に塾に通っていたのですが、真面目じゃない仲間に誘われて、サボって後楽園に馬券買いに行ったのがきっかけです。
お小遣いからちまちま馬券を買ってたのですが何週間目かのある日、人気無い馬から3頭くらい100円づつ単勝を買ったら当たってしまいました^^;
それが1989年のエリザベス女王杯、勝ったお馬さんはサンドピアリスという名前でした。
ボクの馬券運はこの時に一生分を使い切ってしまったようです;;
大学生の時に、バイトの上司との罰ゲームで、サクラローレルの有馬にて、大好きだったマヤノトップガンの複勝を100万円買って外してからは、馬券に熱くなることが無くなりました。
●POG歴
初めてPOGをやったのは高2の時です。
友達に誘われて関東馬限定3人×5頭持ちでやりました。
15頭で合わせて3勝しか出来なくて(笑)
そのときボクが指名したお馬さんも1勝を挙げてくれました。
武岡牧場産のエースストライカーというサッカーボーイ産駒で、母父がアローエクスプレスでした。
大学時代はバイト先のPOGに参加させてもらって、参加初年度にフジキセキやエアウイングスを指名していました。
就職した後に参加していた競馬ブックのPOGで、ネオユニヴァースを指名した事はあるんですが。。。
今参加している地元POGは17年目になりますが、アドマイヤマーズとサートゥルナーリアを指名するまでの10年間、重賞未勝利記録を更新していました;;
一昨年はチェルヴィニアを指名。
POG勝ち組への道、のおかげで、2回目の優勝を果たすことが出来ました。
皆さまありがとうございます。
●スタンス
血統75%+情報25%
まずは年間通して、各クラブ馬やセール出身馬の血統をさらっとチェックしたり、いろいろな書籍などを参考に、気に入った配合のお馬さんをピックアップ。
そのピックアップしたお馬さんリストの中から、POG本などで答え合わせしながらリストを絞っていきます。
あと高校時代から総帥が大好きで、ビッグレッドファーム系は誰よりもチェックしてるつもり。
●好きなジョッキー
大学生の頃は木幡初広Jが大好きでした。
最近は、、、丹内さんかな。
●好きだった馬
最初に好きになったお馬さんはマイネルヨースという、ラフィアン所属の逃げ馬でした。
あとは元PO馬ヨシオですかね。
天国で元気にしてるかな。。。
●過去最強馬
過去最強と思っているのは、エイシンワシントン。
あとは元PO馬サイレンススズカです。
●目標
ドラフト制POGで日本ダービーを勝った事がありません。
一度で良いので日本ダービーを勝ちたいです。
●1〜20位の指名馬と指名理由
(ご自身のブログで振り返っていただいてるので下記リンクをクリックするとそちらへ飛びます)
1位~5位
(POG)楽燕カップ25-26に参戦します!〜指名馬1位〜5位
6位~10位
(POG)楽燕カップ25-26に参戦します!〜指名馬6位〜10位
11位~15位
(POG)楽燕カップ25-26に参戦します!〜指名馬11位〜15位
16位~20位
(POG)楽燕カップ25-26に参戦します!〜指名馬16位〜20位
初めて二部のドラフトをしましたが、とても楽しかったけど、とても難しかったです。
今シーズン、2週目で2頭出走してサレジオが勝ち、ゾロアストロは見せ場ありの2着と、上々の滑り出しです。
じゃんけんですが、二部でじゃんけんが多かったこともありますが、7勝4敗勝率64%勝ち越し、勝率は3戦全勝の夜明けさんに次ぐ2位でした。
でも、二部のじゃんけんは勝ち越したから良いというものではない、と誰かが言ってました。
まあ例年、薄い方を引いて負けてるんですが。。。汗
●相乗りしたかったけど泣く泣く諦めたお馬さん(地元でも指名してない)
母クロノジェネシス 牡 エピファネイア
母カレンブーケドール 牡 エピファネイア
母ブラックエンブレム 牡 ドレフォン
母サマーハ 牝 キタサンブラック
●リストが余りまくったので備忘録(地元でも指名してない)
母イーヴンソー 牡 エピファネイア
母カルタエンブルハーダ 牡 St Mark’s Basilica
母レッドカチューシャ 牡 ニューイヤーズデイ
母ジュエラー 牝 エピファネイア
母アラゴネーゼ 牝 ナダル
母メリオーラ 牝 ロードカナロア
母フィーユダムール 牡 ブリックスアンドモルタル
母アルアマーナ 牝 ナダル
母ブランノワール 牡 エピファネイア
母シャクンタラー 牝 シスキン
母モシーン 牝 モーリス
母シーリア 牝 ドレフォン
母サバンナズチョイス 牡 ミッキーアイル
母ドナアトラエンテ 牝 ブリックスアンドモルタル
母ジェンティルドンナ 牝 ドレフォン
母Happy Now 牡 American Pharoah
母Autumnal 牡 More Than Ready
母ロンス 牡 シルバーステート
ほかほか。
スワロウテイルさん、超絶お忙しい中主催いただき、楽しませていただいてありがとうございます。
昨年と同文ですが、トライアルの設定など見ても、稀代のゲームメーカー、と言って過言でないくらいの手腕で、安心して楽しめます。
毎年言っていますが、POGはゲームなので、楽しまなければ意味が無い、というのは、当初から変わらない考えです。
いかに楽しむか、を主眼において参加させていただいています。
と、言いながら”勝ちたいんや”全開のミーハー指名ですがw
皆さま、今年も一年よろしくお願いいたします。
(回顧提出日:6/15)
タイトルホルダー指名者としてリストには入れていましたし、「タイトルホルダーの5倍走る」ももちろん見ていたので悩みましたが、今回は方針重視で断念。
5倍→総走破距離
5倍→現役期間
かもしれませんがそれはそれですごいことなので大活躍を期待しております!
ジャンケン負けしたメリート、グランアレグリアを筆頭に、アルミレーナ、アロマティコ、ウィクトーリアと、かなり豪華なラインナップですよね(^^;)
現在2部の首位にいますが、今年中に順位がガラっと引っ繰り返されそうで怖いです(苦笑)
他POG指名しているアロマティコ、メーヴェ(アルカナ)キャロッ仔のメリートは一緒に応援していきますので、宜しくお願いします♪
来週の福島1800は要注目にて、楽しみですね♪
アルカナ含めまして、楽燕カップ、今後とも宜しくお願い致します。
牡牝問わず1400〜1800くらいで活躍しそうな馬が多そうだな、という印象です。モーリス3頭はかなりいい感じの3頭な気がします。
エクストラはヘニーヒューズが指名できたのは大きかったですね。高齢になってきましたがヘニーヒューズまだまだ活躍馬を出せると思いますので。
それではよろしくお願いいたします。
deardanielさんの指名馬の血統考察は非常に勉強になります。私も血統で選びますが私と違ってかなり深堀りして考察さてるので読んでいて楽しいですw
アッシズオブローズへの相乗りありがとうございますm(__)m
尾関厩舎は確かにゆっくり進める印象があるので不安はありますがアッシズオブローズは仕上がりが早いというコメントをしてるのでその言葉を信じるしかありませんねw血統的にはかなり期待できると思うので活躍して欲しいですね。
今シーズンもよろしくお願いします。神奈川会開催の際も連絡するので時間があったらご参加お待ちしております。
ゾロアストロの初戦の結果は残念でしたが、脚力は前評判通りに見えたので、発馬と二の脚さえ改善できれば、かなり良いところまで行けるのではと思ってきました。クラブのコメント的には次は新潟のようなので、次こそは勝って、秋の重賞へと駒を進めてくれると期待しています。
サトノトリニティの下のセレクトセールトップバッターは予想外でしたが、ノーザンサイドのこの血統への評価が知れたので、私には嬉しい誤算でした。個人的には、この馬にサトノダイヤモンドの忘れ物を取ってきてほしいと思っています!
ちょっと待って…
ドラ1~ドラ4の面子、反則でしょ(笑)
的も走られたらお手上げです。
しかもドラ18でサレジオって…鬼鬼w
グランアレグリアの仔はトウショウファルコばりの金ピカきんですね。
見栄えする馬体で指名したかったなぁ~
今期はお互い2部ですが、バチバチな戦いやりましょう。
折角都民になって近づいたのに、金沢赴任だとオフ会、神奈川会、千葉会も難しいですね^^;
マイネルヨース懐かしいですねぇ^^
最近の若年競馬ファンは故岡田総帥が「ラフィアン」「ビッグレッド」の名前にした理由も知らないらしいです(笑)
今年もよろしくお願いします(^^)/
金沢、いいとこですよね。でも、遠い。
さてさて、まずはグロリアスマーチ!
相乗りありがとうございます。
北の大地で千八デビュー予定との噂が!?
二千持てば夢が広がりますね!
ミルファーム枠のお詫びは本馬でw
お詫びしてもお釣りがくるぐらいの
活躍を期待してます!
では、今季もよろしくお願いしまっす!
2部は相乗りがパズルのようで難しですよね。自分の想定してた順位より違って 指名されてしまい
馬や指名者と被るのが多かったりしますものね。
でも相乗り一覧みるとかなり強力な布陣で追補にサレジオとか跳ねそうなラインナップに戦々恐々としてます。
やっぱり自分も追補は相乗り2つにしとけばと少し後悔
今期もよろしくお願いします。
ドラフトお疲れさまでした。
一瞥してとても好布陣ですよね。サレジオにゾロアストロにその後も続きそうですし、先ずはゲート開いて好ダッシュというところでしょうか。
danielさんにあやかって、相乗り頂いたフォースタークルックも牝馬の大砲として番手に付けて欲しい処です。一緒に応援しましょう。1年間よろしくお願い致します。