マサキサマさんの指名馬はこちら
【自己紹介】
名古屋ではない愛知県生まれ。横浜市在住です。今年41歳になります。
レブロン世代であり、浅尾世代であり、佐々宜央世代です(伝わる人にだけ伝われ)
競馬以外の趣味は、ドラゴンズ観戦とあとはやはりバスケですね。
週イチで横浜市内の体育館で、30代の仲間たちを中心に、時に20代にも揉まれながらヒーヒー言いながらプレーしています・・・
・・・とこれまで書いていたのですが、昨年9月、試合中に左ひざの前十字靭帯を断裂。11月に手術をして今もリハビリ中です。
というわけで今はもっぱら見るほう専門になってますが、つい直近もBリーグファイナルの激戦を横アリ現地で見てきました。
ただ昨年1番の現地思い出はケガする前ですがやはりパリ五輪ですね。
あの伝説のフランス戦を、パリではなくリールまで行って前方5列目の超良席で観戦し、そして膝から崩れ落ちてきました。
今年の遠出は、年末に久々にNBA見に行けないかなと画策中。
ただ、何にも増して・・・超絶ドハマり中なのが「まるぴ」さん!
X:https://x.com/marupi_8989
インスタ:https://www.instagram.com/marupi_8989/
とにかく本当にめちゃくちゃ可愛すぎる…美しすぎる…。また去年から今年にかけてのビジュの強化っぷりがマジでやべぇです。
加えて私も愛するバスケへの愛も半端ないとかもうカンペキすぎるじゃないか!!!
昨年「今後きっと活躍の場は増えていくはず」と書いたらやっぱりすごいことに。そのあたりは後述するのでここでは割愛・・・。
皆さまぜひまるぴさんをご贔屓に。本日、いや今年一番のお願いです。よろしくお願いいたします。
【昨年の回顧、というかこれまでの成績の振り返り】
今年の方針にもつながるので遡って振りかえってみたいと思います。
2024-2025 2部最下位
2023-2024 2部5位
2022-2023 1部18位
2021-2022 1部最下位
2020-2021 1部12位
・・・もうええでしょう。これより前もありますが。見るも無残ですね。下手すぎます。
なのでケガもあって割と時間があった私はじっくり考えました、どうしてこうなるのか、と。
「なんかこのプロフが怪しい」「遅いかもだけどポテンシャルはありそう」「この馬はあんま情報ないけど兄弟が活躍してる」「○○が好き」
自分がやったことなので薄々わかってはいましたが、私の指名はそんなんばっかであったことを改めて振り返って思い知りました。
【今年の方針】
これまでの指名の仕方は、それで成績が伴っていれば夢もあってほかの方が見てても楽しいラインナップなのかもですが、 そうはなっていないので、ただの適当なこと言ってて何の参考にもならない変なやつでしかない、と思いました。
そこで2025-2026はどうしようかと考えを巡らせて、いろいろデータを見ていると、すごいことに気づきました。
なんかず~~~っとリーディングを取ってるスゴイ生産牧場があったのです。
その名は「ノーザンファーム」
これ生産で早そうな馬を中心に指名すればよいのでは、と考えたのです。
・・・とまあここまでは半分冗談めいた書き方をしましたが、割と真面目にそう思いました。
下手ならベタにいかなきゃ勝てない。やっぱり勝負をするからには勝ちたい。
そこで今回は自分へのテスト的な意味合いも込めて面白味は捨ててノーザン固めをしてみることにしました。
ということで今年久々の1部に挑むワタクシの指名馬ラインナップはこちらです。
なお、寸評はXに書いておりますので、ここでは補足がある場合にのみリンクの下にコメント追記する形を取らせていただきます。
1位
母キラーグレイシス(父キタサンブラック) 馬名:ヘイジュード
馬主:杉野公彦 美浦:堀厩舎
#競馬#POG#楽燕カップ
— マサキサマ (@masaki0701) May 15, 2025
1巡目、母リリーノーブル(父キズナ)入札しましたが競合抽選に残念ながら外れてしまいました。
そして、ハズレ1位は競合なく指名完了。https://t.co/TPcyWqpoWO
母キラーグレイシス(父キタサンブラック)が久々1部参戦するワタクシの1位指名馬です!…
方針に完全合致する母リリーノーブルは何としてでもの思いでしたが、ジャンケン最弱王では歯が立たず。
いきなり早くはなさそうな馬ではあるのですが、大物感は今期群を抜いているという個人的な評価です。
2位
母ウインターコスモス(父キタサンブラック) 馬名:ストロベリーツリー
馬主:金子真人HD 栗東:中内田厩舎
#競馬#POG#楽燕カップ
— マサキサマ (@masaki0701) May 16, 2025
2巡目はこちらhttps://t.co/7bcNlSzWli
母ウインターコスモス(父キタサンブラック)
金子馬。中内田厩舎。…
上があまり早くはなかった中で、この馬はすでにゲート合格済。
ここ2か月で馬体重が50㎏近く増えてるようで良い方向での成長であるとよいなぁ・・・。
3位
母シュガーショック(父オルフェーヴル) 馬名:ショウナンバンライ
馬主:国本哲秀 栗東:松下厩舎
#競馬#POG#楽燕カップ
— マサキサマ (@masaki0701) May 18, 2025
3巡目はこちら(忘れてた)https://t.co/TzkvQcycUw
母シュガーショック(父オルフェーヴル)
ショウナンバンライ。松下厩舎。
セールの時からいいなと思っていた馬。
媒体でもなかなかの高評価。栗毛の見た目カッコ良い。…
どうやらdsk師匠を出し抜けたようでうれしかった。
セールでの自分の評価と直近取材での評価が合致してトップ3で指名。
ただこれはまだ入厩情報がない。凱旋門にはでたけどPOG期間では活躍しなかった っていう自分らしいオチが待っていそうな気がしなくもない・・・。
4位
母ルミナスパレード(父サトノダイヤモンド) 馬名:ガードオブオナー
馬主:サンデーレーシング 美浦:林厩舎
#競馬#POG#楽燕カップ
— マサキサマ (@masaki0701) May 18, 2025
4巡目はこちらhttps://t.co/CbLDPer1Do
母ルミナスパレード(父サトノダイヤモンド)
ガードオブオナー。林厩舎。
当初は、新馬初週ルメールでデビューするらしい母アルミレーナ(父モーリス)を指名したのですが、ジャンケン最弱王を名乗られていたと記憶している @Scat_Dsk…
ゾロアストロほしかったな・・・、3位で出し抜いちゃったからジャンケンでリベンジされちゃったのかな・・・。
でもこの馬もすでにゲート受かっていますしね。ただ福島デビューか・・・。
5位
母:ヴィヤダーナ(父インディチャンプ) 馬名:タイセイボーグ
馬主:田中成奉 栗東:松下厩舎
#競馬#POG#楽燕カップ
— マサキサマ (@masaki0701) May 19, 2025
5巡目はこちらhttps://t.co/v0Vw5pwZLg
母ヴィヤダーナ(父インディチャンプ)
タイセイボーグ。松下厩舎。
最初は母フローレスマジック(父サートゥルナーリア)を指名するも、またもや重複。ジャンケン最弱王の貫禄を見せてしまいまた外れてしまいました。…
またジャンケン負けちゃって、思ってたよりちょっと早めに指名。
ゲート合格後にすでに再入厩していますが阪神開催のマイル間に合うかな・・・。
ちなみにX上で書いてた「今年の新種牡馬もう1頭」はダノンキングリーでした。
6位
母:ショレアドルチェ(父タワーオブロンドン) 馬名:ラッキーバック
馬主:吉田和美 栗東:xxx厩舎
#競馬 #POG #楽燕カップ
— マサキサマ (@masaki0701) May 22, 2025
6巡目はこちらhttps://t.co/AVy3oYJuGw
母ショレアドルチェ(父タワーオブロンドン)
ノーザンがセールで外から買った馬。
クラブの追加募集かな、キャロット来ないかな、なんて思ったことがあったような気がしましたが、来ず。和美さん名義で走るようです。…
生産はノーザンではないですがノーザンがセールで買った馬、ということで。
これ書いてるのは6/6金曜夜ですが、開幕週出てきますね。果たして結果やいかに。
7位
母:ヴァシリカ(父コントレイル) 馬名:ヴェニセロス
馬主:サンデー 美浦:林厩舎
#競馬 #POG #楽燕カップ
— マサキサマ (@masaki0701) May 23, 2025
7巡目はこちらhttps://t.co/UKIe60wNW6
母ヴァシリカ(父コントレイル)
ヴェニゼロス。林厩舎。…
某媒体の直前情報で、ここにきてよくなってきた、というので指名。
コントレイルは血筋から早い時期からガンガン行ける馬ばっかなのかなとおもったけどそうでもないんですね。
8位
母:デイトライン(父リアルスティール) 馬名:アドマイヤクワッズ
馬主:近藤旬子 栗東:友道厩舎
#競馬 #POG #楽燕カップ
— マサキサマ (@masaki0701) May 24, 2025
8巡目はこちらhttps://t.co/whno7U9zbf
母デイトライン(父リアルスティール)
アドマイヤクワッズ。友道厩舎。…
Zoffany、いいと思うんですよね。厩舎も厩舎ですし、芝で活躍させてくれるはず。
それにしても母に出資してた人は本当にかわいそうだよな・・・。こんな持込みは繁殖期待込みに違いないのに。
9位
母:ザクイーン(父スワーヴリチャード) 馬名:モンラッシェ
馬主:NICKS 美浦:木村厩舎
#競馬 #POG #楽燕カップ
— マサキサマ (@masaki0701) May 25, 2025
9巡目はこちらhttps://t.co/fubw3Ez35A
母ザクイーン(父スワーヴリチャード)
モンラッシェ。木村厩舎。
両親ともにNICKSの自家生産的な馬ですね。3番仔になります。ちなみに母は元指名馬。…
この馬はちょっと思い入れ込めての指名。母指名馬でしたし。この馬主-厩舎のラインって今まであったんですかね?
いずれにしてもそんなほいほい預かる厩舎ではないでしょうし馬がいいのだと思いたい。
すでにゲート合格済で、上ほど遅くはならず秋にはデビューできるはず。
ちょっとここで関係ない話なんですけど、NICK関連でどうしても気になった馬がいて、
https://db.netkeiba.com/horse/2023105458/
去年2部で相乗りさせて頂いていたテキサスツイスターの下なんですが、セレクトセールで中水英紀氏が落札していたはずですが、本見ると馬主欄がNICKS・・・
この世代の母NICKS所有馬は結構セールに出されていてその時点でキナ臭かったんですが・・・謎です。
すみません。戻ります。
10位
母:トーセンソレイユ(父ポエティックフレア) 馬名:サトノヴァンクル
馬主:里見治 美浦:木村厩舎
#競馬 #POG #楽燕カップ
— マサキサマ (@masaki0701) May 26, 2025
9巡目はこちらhttps://t.co/Pv8qHVfuJL
母トーセンソレイユ(父ポエティックフレア)
サトノヴァンクル。木村厩舎。
またキムテツさんのところなんですがそれは意識してないです。…
丸ごとの里見さんのコメント「春先に良くなる馬は活躍する確率が高いと思う」←大事なことなので2回目。
ポエティックフレアは受胎率が悪すぎてprivateになってたんですね、知らなかった。
ウォーエンブレム的な、数少ない子供は凄い、的なのを期待。
11位
母エノラ(父ゴールドシップ) 馬名:アイサーベル
馬主: 伊藤 弘人 栗東:藤岡厩舎
#競馬 #POG #楽燕カップ
— マサキサマ (@masaki0701) May 29, 2025
11巡目はこちらhttps://t.co/0qr136s3xu
母エノラ(父ゴールドシップ)
アイサーベル。藤岡厩舎。
100%。
ノーザン生産ゴルシ産駒の勝ち上がり率です。2頭ではあるけどこれは理由として強いと思っています。…
これも某媒体の直前情報から指名。人間だって小さいときはいきなりぎゅんと成長したりするし
そういうことが馬でもあるならなるべく直前の情報が信頼できる、と思ってそこのソースはかなり頼りにしてました。
ただ世代もう一頭別のノーザンゴルシが実は当たり説はマジで怖いです。
12位
母エンブレマータ(父グレーターロンドン) 馬名:ショウナンマルチ
馬主:国本哲秀 美浦:大竹厩舎
#競馬 #POG #楽燕カップ
— マサキサマ (@masaki0701) June 1, 2025
12巡目はこちら(忘れてた)https://t.co/BNMmPG9GRU
母エンブレマータ(父グレーターロンドン)
ショウナンマルチ。大竹厩舎。
牝馬なら自所有。牡馬は売りに出す…
なのかこの仔はセレクトで6820万。
グレーターロンドンでこのお値段。…
エクストラで父狙ってた方々改めてすみませんでした。でもこの馬のセールは本当に良かった。
かなり大きくでますが、父の血を後世につなげるようなそんな活躍を期待します。
13位
母エイプリルミスト(父サートゥルナーリア) 馬名:ミスティックレイン
馬主:サンデー 栗東:宮本厩舎
#競馬 #POG #楽燕カップ
— マサキサマ (@masaki0701) June 1, 2025
13巡目はこちらhttps://t.co/Ppy3t0iVC1
母エイプリルミスト(父サートゥルナーリア)
ミスティックレイン。宮本厩舎。
母母はBCジュベナイルを勝つ優秀な競走成績で輸入。そこにディープの母はかなり期待されていたはず。ただ牝馬ながらに長距離で1勝クラス止まり。…
いろんな要素が初子より良くなってると思います。案外行けるのではと踏んでます。
ただ今日(6/6)の某掲示板にややネガティブな情報があったのが不安。
14位
母インダクティ(父リオンディーズ) 馬名:グラディオール
馬主:サンデー 栗東:寺島厩舎
#競馬 #POG #楽燕カップ
— マサキサマ (@masaki0701) June 1, 2025
14巡目はこちらhttps://t.co/j7ZcEVwlPQ
母インダクティ(父リオンディーズ)
グラディオール。寺島厩舎。
ケイデンスコールの半妹、インダストリアの全妹です。…
安田隆厩舎のケイデンスコールの半妹、宮田厩舎のインダストリアの全妹です。
正直そこと比べると厩舎が若干格落ち感は否めませんが…私は見つけてしまいました。
「父リオンディーズ、母父ハーツクライ、ノーザン生産」⇒勝ち上がり率75%。サンデーレーシングなら100%。
「父リオンディーズ、母父ハーツクライ」だけでも3歳以上のデビューできた馬だと22分の7勝ち上がりです。
15位
母シャンロッサ(父エピファネイア) 馬名:ブーケ
馬主:石川達絵 栗東:杉山晴厩舎
#競馬 #POG #楽燕カップ
— マサキサマ (@masaki0701) June 2, 2025
通常ラストの15巡目はこちらhttps://t.co/gNaJrwt9aR
母シャンロッサ(父エピファネイア)
杉山晴厩舎。…
真打です。ある意味。まさかまさかとは思いつつずっとこの馬が指名されませんようにとビクビクしていました。
自己紹介にも書いた、私の推し「まるぴ」さん。
この2月から、戦隊シリーズ50周年記念作品「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」に出演されています。
敵の集団である「ブライダン」の幹部、テクニカル隊長。その名も「ブーケ」。
このニュースから数日はただただ「あ~まるぴすごい~おめでと~」でしたが、
数日後、POGリストを整理していたときに気づいてしまいました。
「ブーケ・・・今年の2歳におる・・・」
衝撃でした。そのものすぎて。去年でも来年でもなく、今年の2歳におるとかもう運命すぎると。
しかも血統もよい。カンタービレの下でエピファネイア産駒。
ということで、通常ラウンドでは方針完全無視して最初から決めていた唯一の指名です。
「ブーケ様優勝!」「ブーケ嬢優勝!」したい!!でもまずは無事にでデビューしてほしい。
16位(エクストラ)
母カリビアンゴールド(父バゴ) 馬名:ゴールデンパゴーダ
馬主:ゴドルフィン 美浦:上原厩舎
#競馬 #POG #楽燕カップ
— マサキサマ (@masaki0701) June 4, 2025
16巡目は「エクストララウンド」と呼ばれ特殊で縛りルールがある巡目です。
ルールは主には父産駒が30頭未満(詳細は下記)。その上で私の指名はこちら。https://t.co/s4sH7fSJbe
母カリビアンゴールド(父バゴ)
ゴールデンパゴーダ。上原佑厩舎。…
バゴがエクストラ対象なら迷わずバゴ。
ちなみにジャン負けしてたら、昨年のセレクションで割といいお値段だったこちらでした。
https://db.netkeiba.com/horse/2023104937/
それにしても・・・「『パゴ』ーダ」とはいったい・・・?!?!
ちなみに去年のエクストラ、リカントロポ実は重賞出てます。同じくらいの活躍に期待。
【欲しかった馬】
というよりは今回は方針に合わず回避したノーザン以外の候補馬を挙げてみます。
母ウーマンズハート(父ロードカナロア) M-GALEさん3位
母マドラスチェック(父キタサンブラック) アンクルロックさん3位
母カレンブーケドール(父エピファネイア) dskさん3位
母サイマー(父サトノダイヤモンド) maribooさん4位 ※アルカナで指名してます
母ルシェルドール(父ベンベトル) 浮草さん5位
母マゲバ(父ジャスタウェイ) M-GALEさん6位
母コ・・・(父エピファネイア) dskさん6位 ※これは特例で候補入れてた
母ウィキウィキ(父サートゥルナーリア) スワロウテイルさん7位
母ラビットラン(父コントレイル) スワロウテイルさん8位
母マダムクレアシオン(父コントレイル) BUMPさん8位
母サトノワルキューレ(父ロードカナロア) 浮草さん14位
多っ
目標は、本戦成績で1部残留・・・と言いたいところですが、やるからには優勝!!
それでは皆様今期もよろしくお願いいたします!!
(回顧提出日:6/6)
一部二部入れ替わってしまいましたね🤭
相乗りには至りませんでしたが、母キラーグレイシスと母トーセンソレイユは候補にいました。
ただ…他にもっと指名したいお馬さんと被るんですよね〜巡目が…😥
もう一つ下とかだと指名してたかもしれません。
いや〜深い、楽燕カップ!
一年間よろしくお願いします。
競馬とは関係ないですが 私もドラゴンズファン!
ケガ人多いですが去年よりは期待できそうな気がしてますがどうでしょうか
マサキサマさんの指名馬では
母シュガーショク 母ルミナスパレード 母ヴィヤダーナあたりは 堅実な母なのでかなり欲しかったですが先にいかれてしまいました
中位でいけるかなと思っていましたがあまかったです
指名はできませんでしたが注目していきたいと思ってます!
1年間よろしくお願いします!!
今期は母ザクイーンで相乗りさせていただきます。
ずっと西の預託だったこの母の子が東のトップ厩舎入りは期待の表れなのか?だとしたら嬉しいな。
母キラーグレイシスは大物感ありそうですよね。デビュー戦が楽しみです。
母ヴィヤダーナはマイル系も相乗りしたかったので魅力的でした。
2部は指名の巡り合わせのパズルが難しいですよね。
ここでこれかぁ!とかこれとこれがここで同じかぁと今年も悶絶しました。
では今年もよろしくお願いします。
シュガーショックもそうなんですが、母トーセンソレイユも狙ってたので、これは痛かったです…。かなり活躍しそうですね!
一年間よろしくお願いします!
バスケにまるぴさんの推し活に、夢中になれるものがあるのが羨ましい限りです♪
指名馬についてですがノーザン固めながらミーハー感のない“通”好みな感じの指名に思えました。
母ヴィヤダーナと母デイトラインは先を越された!という感じで、特に母デイトラインはリアルスティール産駒の芝の活躍馬ヴェローチェエラ、トッピボーン、タイセイプランセスあたりと似た血統構成で厩舎も相まって京都新聞杯を勝ちそうなイメージが湧きます。
相乗りさせて頂いた、ガードオブオナー。
美浦トレセンに戻ってきたという事なので、無事デビューしてほしいです。
昨年、福島デビューからピコチャンブラックのように重賞勝ち馬も出ましたし、ガードオブオナーにも相応の活躍を期待してます。あとショウナンバンライを、追補リスト含めて相乗りしなかったのを結構悔やんでます。
Xで早い段階で指名理由を書かれており、しっかりとした考えをお持ちで、とても勉強になりました。
初参加で至らない点もありますが、これからよろしくお願いいたします。
昨日インターネットのヤホーで調べたんですけど、すごい牧場を見つけたんですよ。…ノーザンファームって知ってます?
知ってるわ、いや知らなかったのかよ〜!
みたいな流れでしたね。
15順目になかなかいい馬がきたな〜と思って見ていましたが、その後馬名を見てあ〜ブーケ様かぁ、と納得しましたw今回のドラフト石川達絵氏名義の馬が人気?だったので注目ですね。ショウナンバンライも気になっていました。
アドマイヤクワッズ、相乗りよろしくお願いします。函館でゲート合格したようなので、夏の終わりか秋かわかりませんが非常に楽しみです。
今年もお願いします!
ドラフトお疲れ様でした。
まるぴさん検索しました。
可愛い方ですね。
そして可愛いお馬さんの話しですが(笑)
ガードオブオナー
私も楽燕カップ関東部会POGで指名しています。
私見ですが、サトノダイヤモンドの一番馬では無いかと思っております。
上の兄弟は、デビュー出来た仔は全て勝ち上がっていますし、大物もでてます。
この仔は、お父さんの影響で距離は長めで早くデビューしても良さが出るのは3歳になってからかな〜って気がします。
3歳トライアルからのダービー狙いで頑張って頂きましょう。
それでは今期もよろしくお願い致します。
*\(^o^)/*
そして、おかえりなさい!!
さてさて、2位・4位・7位・9位と順位次第で私の指名馬と入れ替わっても違和感を感じないラインナップでした。
テキサスツイスターの下も15位指名で最後迄、悩んだ1頭でした!(色々と臭いますよねw)
では、本題。
私、遂にお別れしました。バゴ様と。
あとは託します。
年々、産駒も減り続け、今年も指名馬を探し続けたのですが・・・
長いものに巻かれてしまいました。
ゴールデンパゴーダ応援してます!
では年々、戦隊のピンクより悪役の女子が可愛くなってるなと感じる今日この頃。
今季もよろしくお願いしまっす!
ドラフトお疲れ様でした!
気付いちゃいました?ノーザンファーム...私もつい最近気付きましたが黙ってました(笑)
指名馬全体を見たら、キタサン(1、2位)以外は全て違う種牡馬の産駒でまとめられており、めっちゃカッコ良いです!
もしかして、母リリーノーブルがジャンケン勝ちならコンプリートでしたね!
母ウインターコスモスの2位指名はかなりヘコみましたよ~
序盤の内には、と思ってましたが、NKUCD×金子様なんで早め必至でした(甘かった泣)
第6回からの同期なので、また1部でご一緒出来て嬉しいです!
今年もどうぞよろしくお願いいたします。