goo blog サービス終了のお知らせ 

☆スイートな日々☆

彩色チャイナと日本ヴォーグ社、coquette715バッグの本部認定教室です
横浜港南台で自宅教室開催中

フィレンツェ記~ジノリ講座3~

2007-06-13 10:46:43 | フィレンツェ
連日30度超えの暑いフィレンツェ。
通訳のお姉さんにホテルまでついてきてもらって
クーラー付きの部屋へ変更してもらい、やっと快適に。

そしてさらに嬉しい出来事が!
講座は朝から夕方までなので、通訳の方と一緒にお昼に出るのですが、
その際に大きな銀行(日本で言う都銀?)を発見!
ATMでは相変わらず引き出しできなかったり
パスポートでは日本円からの両替不可とか不都合な点は多々あったものの、
通訳の方の身分証明書(運転免許など)でやっと両替ができました。
ホント、何から何までお世話になり、ありがとうございました

おかげでランチはバールでパスタ。
昨日はユーロを気にしながらパニーニをかじったので嬉しさ格別

絵付けは朝からチェリーの練習&本番。
今日中に仕上げないと焼成して持ち帰れないので時間とにらめっこ。
チェリーは形が肝心だとか、枝のごつごつした感じの出し方を習いました。

これはリムの部分にグリーンをこれからのせようかと思ってます。

ホテルに戻ると、変更してもらったエアコン付きの部屋からは山並みや
目の前の競技場が見え、バルコニーもいい感じ。
バルコニーのいすに座って、日本ではもてないボーっとした時間を過ごしました。
今回の旅の間、ずーっと意識的に考えないようにしているちびたちのこと。
勝手にイタリアまで来ておきながら、一度考え出すと絵付けどころでは
なくなってしまうのが自分で分るので、ひたすら動いて絵付けに没頭して
目の前のことに必死になっている自分。
こちらにいるのもあとわずか。
もう来てしまったのだから、やれるだけのことを目一杯やって帰らなくては

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まるちゃん)
2007-06-14 21:00:17
すごいね~ 通訳さんもいたのね!
無事お金がおろせて一安心だね♪
いっぱい食べなきゃ!

確かに子供の事考えると、絵付けどころじゃなくなる
よね・・きっと。。
よく頑張ったわ!!
返信する
今回は (スイート)
2007-06-15 12:32:04
フィレンツェ郊外で過ごしたので、もっとユーロを現金で持っていったほうが良かったみたい。
中心部なら、銀行に両替所にいざとなればホテルで、と両替に困ることはなかったんでしょうけどね
返信する
おひさしぶりです (funny55kids)
2007-06-18 21:51:35
こんばんわ。時々遊びに来て拝見させて頂いてました。
本当にがんばってしたよね~
ご苦労様です。帰ったらお子ちゃまと旦那様とまったりゆっくり休んで下さいね!
返信する
ご無沙汰です! (スイート)
2007-06-19 17:53:32
わ!お久しぶりです。
なんとか無事に帰ってきました。
帰国したその日から家事と育児に追われていますが
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。