8月のお盆休み中どこへも行かず旅への妄想だけが
膨らんでいった結果・・(笑)
急遽、9月に海外旅行に行くことになりました
#夫の仕事(プロジェクト?)も急に空き時間が出来たらしい。
で、行き先ですが
(1)名古屋から貴重な直行便がある
(2)夫は一度仕事で行ったことがありオススメらしい
(3)爽やかな気候で涼しいらしい
(4)観光もお買い物も出来る
(5)実は今年の7月に行くかも?で少し予習済みだった
などの理由ですんなり「サンフランシスコ行き」に決定しました。
日程は9月の3連休を避けて又現地でMLBの試合のある日を入れて
9月9日(日)~14日(金)の4泊6日にしました。
(サンフランシスコ フィッシャーマンズワーフ カニの看板)
↓それから3週間の準備です。。
(1)エアー
名古屋⇔SFO直行便はANAとUA(ユナイテッド)のコードシェア便で
飛行機も中の人もUAです。
ANAとUAのサイトからこの日程で最安値段を調べた結果
ANA エコ割21 86000円
UA GO 21 93000円
これに税金や燃油サーチャージをつくけど ANA<UA だったのでANAで予約。
#ただし、ANAからの予約では事前座席指定が出来ないのでちょっと不安
(2)ホテル予約
ヒルトンオーナーズのサイト(英語)から予約しました。
エンバシー スイーツ ミルピタス 1泊目
エンバシー スイーツ ナパバレー 2泊目
ヒルトン フィッシャーマンズワーフ 3~4泊目
ヒルトンフィッシャーマンズワーフの内1泊はヒルトンポイントによる
無料宿泊にしました。
(3)レンタカー予約
ANAのサイトから「ハーツのカーナビ付きプラン」を予約しました。
SFO空港で借りSFO市内乗り捨てを指定(乗り捨て料金無料)
(4)国際免許取得
夫が名古屋の平針免許試験場で手続き、即日というかその場で直ぐ発行されたらしい。
(5)アルカトラズツアー
人気のあるツアーらしいの英語サイトから直接予約しました。
(6)クレジット会社
各クレジット会社にSFO&海外旅行の関係の資料取り寄せる。
フリーの旅なので何かあったらクレジット会社にお世話になるかも。
(7)名鉄でセントレアまでの指定席購入
帰りの時間はわかないのでとりあえず行きの電車切符のみ事前に購入する。
(8)SFOの予習&妄想本→「地球の歩き方サンフランシスコ&シリコンバレー」を購入する。
サイト→
観光局公式サイトから個人のブログまでいろいろと・・
(多くの個人ブログさんのお陰で助かりました&ありがとうございました)
英語版の口コミランキングホテルサイトや
レストランサイトもあるんですね~。
英語がよくわかんないので文章の雰囲気と★の数のみ参考(笑)
後、レンタカーで周るので「Map Quest」が大変便利でした!
(目的地の住所を入れたら ルートの詳細が出ます)
今回MLBを観たいということで事前チケット購入も考えましたが・・
なんだか手数料が高そう~?めんどーになって現地で買うことに。
座席にこだわりのなく、サンフランシスコ・ジャイアンツは離された最下位だったので
どこかは空いてるかな~?と。(入場出来ればOK)
こんな感じで脳内バタバタと3週間が過ぎました。
結局、DSLで英語の勉強をする時間もなく・・
後は夫が一度行ったことがあるのでなんとかなるかな~なんて思いつつ。