SABAAI・SABAAI!・SABAAI!!

『TAAM SABAAI~ターム・サバーイ~』“gosachi”の部屋へようこそ☆

6月のお休み

2008-05-27 17:53:26 | 今月のお休み
こんにちは。 


なんか、つい最近柏餅をチョキチョキ作ったかと思ったら、もう次の月のカエル作り・・・。

こうして1年ってあっという間に過ぎていくんですね。


今回はちょっと遅くなっちゃいましたね。
スミマセン。

5月末までのキャンペーンが好評で、特に月末に来客が集中して、チョキチョキする時間が取れませんでした。

お休みは早くに決まっていたんですけど。



さてさて。
6月も木曜日をお休みとさせていただきます。

『木曜日がお休みなのに~!』
という方。
申し訳ございません。



勝手ながら、6月の4・5日を使って、1泊2日の一人旅に行こうと思っております。
ま、1周年を迎えた自分へのご褒美旅行みたいなものです(笑)。

どこに行くかはまだ検討中。(温泉が濃厚)

伊豆高原か、修善寺か、軽井沢あたりですかね。


最近はひとり旅プランも多いですから選びやすいんですけど迷っちゃいますよ。


ステキな日記がUPできるところだといいんですけどね~。



お香について

2008-05-21 22:57:55 | gosachiのつぶやき
こんにちは!

昨日のお天気がまるで嘘のように今日はいいお天気!

いつもは日中でもほの暗いお店も、お客さまがいない時間は窓と玄関を開けて風と自然光を入れています。

近くに叔母が住んでいるのですが、私が職場に来たかどうかは香りでわかるそうです。

私はもう慣れてしまってあまり感じないのですが、風通しのために開けているドアからほあ~~~んとお香の香りが漂うらしいです。

お香を焚くのはお客さまが来店する15分前と決めているので、職場に入ったとき私自身はそんなに香りを強く感じないのですが・・・。


嗅覚の慣れは気をつけないとね。

たまにいるじゃないですか!
香水を頭からかぶって来たんじゃないの!?っていうような人(笑)。


来店したお客さまに、『けむッッッ!』と思われないように気をつけなくちゃ。



さて、よく聞かれるのが、『何ていうお香ですか?』という質問。

私が好きでよく使っているのが、『CHANDAN(チャンダン)』『Master GOLD(マスターゴールド)』の2種類。

チャンダンは、どこのアジアン雑貨屋に行っても『当店人気No.1』として売っているからすぐ見つけられますよ。

マスターゴールドは、ある程度種類を取り揃えているところじゃないと置いていないかもです。

この2種類は、嗅いでも焚いてもイイ香りなのでオススメです!

他の種類もいろいろ試しましたが、嗅いだときは良かったのに、焚いたらNG!というのも多かったです。

よかったらみなさんも試してみてください。

逆に、みなさんのオススメお香なんかも教えてもらえたらウレシイです!




フカフカ☆

2008-05-15 00:44:41 | gosachiのつぶやき
こんにちは。

今日は、お昼の1件しかご予約がなく、いいかげんブログを更新しなくては!!と思い、お客さまがお帰りになったあとパソコンを立ち上げました。

日計表などの更新もできていなかったので、まずはルーティンワークのほうを片付けようと作業にとりかかったところ、いきなり電話が立て続けに。

当日予約でパソコンどころではなくなってしましました。

みなさま初めてのお客さまで、ホームページとブログを見てご来店してくださった方もいらっしゃり、ブログ更新できていなかったのがなんとも申し訳なく・・・。


すでに深夜ではありますが、やっと更新です。


先日、リネン関係を一新しました!

ベッドのタオル、施術用のタオル、オイル用のお着替えなどなど。

エステやサロンに専門に卸している業者から購入したので、商品は申し分ないですよ!!!


超~~~フカフカ・フワフワのタオルです!

洗濯の回数が多いと、どうしても劣化が早くなると思いますので、新品特有のフカフカ感を味わってみたい方はどうぞお早めにご来店くださいね~(笑)。