肩の力を抜いて・・・

肩の力を抜いて無理せず、頑張らず生きていきたい私の徒然日記。

霊峰富士より湧きいずる銘水 柿田川

2009-02-14 15:36:59 | 行ってきました
東洋一の湧き水の量を誇るこの水はいったいどこからきているのでしょうか?

約8500年前の富士山の大爆発で大量の溶岩が柿田川の上流まで流れてきました。
やがて冷えて固まった、この溶岩は水を通しやすい性質を持っていましたが、
その下の地層が水を通しにくい性質だったため、
富士山周辺に降った雨や雪が地中にしみ込み地下水となって、
約40kmも離れた国道1号線の真下から湧き出ているという話です。

う~んまさに大自然の神秘です

まずは、第一展望台から・・・。
写真の砂地のところから地下水が湧き出ています。


第2展望台から・・・。丸で囲ったところから砂を吹き上げながら水が湧き出てます。


遊歩道を歩いていくと・・・

周りの草はぜ~んぶクレソン

下の写真の、奥の丸い葉っぱは、わさび
何か発見・・・。ズームしてみたら・・・。


右下の水色の丸で囲ったところから噴水みたいに水が湧き出てます


公園のすぐわきには国道1号線があって、車がじゃんじゃん走ってるんです。
でもここは鳥のさえずりや川の流れる音が聞こえて、癒されます。
なので、川の流れる音を聞きながら、しばらくぼ~ッとしてしまいました




成田山新勝寺と東京駅散策

2009-02-11 16:35:17 | 行ってきました
1月31日
千葉の成田山新勝寺に行ってきました。

総門を入ると見えてくるのが仁王門(国指定重要文化財)です

仁王門をくぐると右手に三重塔(国指定重要文化財)が見えてきます。

そしていよいよ大本堂

お参りして御朱印いただきました。


とにかく新勝寺は広い
この日は雨が降っていてメチャクチャ寒い日だったので
ざっと回って帰ってきちゃいました。

今回は電車で行ったので帰りは東京駅散策してきました。

「とんねるずのみなさんのおかげでした」新食わず嫌い王決定戦で
1月29日放送の志田未来ちゃんのお土産で紹介の

おいもさんのお店らぽっぽ 東京駅八重洲北口店(らぽっぽ)
ナチュラルスティックポテト

おいしかった~
ネットでも注文できるみたいなので今度やってみようっと。

銀の鈴で~す。

・・・でこの近くのかりんとうのお店日本橋錦豊琳さん。
物凄い行列でした。30分待ち諦めました。

東京駅一番街にある
諸国ご当地プラザ
は北海道から沖縄まで、特産品のオンパレードです。
見ているだけでも 楽しいお店です。
そんな中、私が買ったのはこれです。

茨城県を代表する健康食品(?)
何ともいえない独特の香り
ちょっとしょっぱいんだけど、食べだすと止められない止まらない
想像付かない人のためにあえて言うなら、味、香りともブルーチーズの様というか

おら(東北方面方言)田舎もんじゃけい(広島方言)、たま~に東京さ行くと、
めんずらしいもんいっぱいあって 楽しいさぁ~(沖縄方言)
また、行こうっと


寅さんだぁ~!!

2009-02-11 14:10:50 | 行ってきました
先日(2月1日)柴又の帝釈天に行ってきました。

こう見えても(どう見えてるんだ?)「男はつらいよ」シリーズ結構見てるんだ。
・・・だから一度は行ってみたかった「帝釈天

柴又駅改札口を出ると うおぉ~寅さん 

さてとどっちが帝釈天なのかな
とりあえずみんなの行く方へ・・・。

あったあった、帝釈天参道です。

参道の右も左も映画で見たような風景。

おお~ここがあの有名な「高木屋さん」ですね・・・。


あっ、みっけ店の奥に、寅さんが撮影の合間に休憩していたという席
(お店の方の了解を得てパチリ

お土産に買った草団子です


高木屋さんで買った食べ歩き用の一串のお団子を食べながら
左右のお店をキョロキョロしてる間に着きました「帝釈天」

ここか~。源公がよく竹箒で掃いてたところは・・・。

では、いざ、中へ・・・。


お参りして御朱印いただきました。


ここで意外な発見しました。
帝釈天ってなんか彫刻がすごい
今年の干支、

去年の干支、

他にも犬、猪、鶏発見。
たぶん十二支全部あると思う。
・・・でも、これって何?
普通はとかだろうけど、もしかしてゾウ


ここまで来たから、ついでに江戸川河川敷まで・・・。

頭の中ではオープニングテーマの
「ちゃ~らら~ん、ちゃ~ららりらら~ん♪
  私 生まれも育ちも葛飾柴又です ... 」
って流れてました。







伊豆はもう春~

2009-02-07 15:27:50 | 行ってきました
今日は伊豆の「井田~戸田」をドライブ  してきました。

井田」は、ただ今菜の花が満開です。

そして、海の近くなのに真水が湧き出している不思議な池「明神池」の周りには、もうが咲いていました。


井田から戸田に向かう途中「出会い岬」から見た戸田です。
(左の方が戸田港、突き出た岬は「御浜岬」)


ここは中央桟橋の近くにある「みなとの駅」です。

みなとの駅で売ってる「戸田の塩ジェラート」      。

戸田の塩
」ミネラルたっぷりでおいしいんです
左端の饅頭みたいなのは、戸田でしか取れない「タカアシガ二」の身を使って作った中華まん(?)
上に乗ってるのも「タカアシガ二」の身なんだそうです。

戸田でもここにしかないのよ~」って言われたから即、買いでした。

ここのおばちゃんがとってもいい人で、
「良かったらお饅頭ここで食べていけば~」と言ってお茶まで出してくれて
揚げたての深海魚(名前忘れた)のフライを「美味しいから食べてみる?」って
ジェラートはきれいな薄いブルーでさっぱりしてておいしかったです。

おなかも満たされたので今回のドライブ最終目的地へ


そうです温泉 

【泉質】 ナトリウム・カルシウム-硫酸塩温泉
【泉温】 52.1℃
¥300
お湯はちょっと熱めだけど、いいお湯でした。
事前に調べていけばよかったんだけど、ここにはシャンプー等ありませ~ん。
私はうっかりタオルだけ持って、手ぶらで行っちゃいました。
そしたら親切な先客のおばちゃんが
「私のでよかったらボディシャンプー使って」って

共同浴場100%の雰囲気漂う温泉だったけど、
お湯も入ってた人たちも いい感じでした。