おぐち自給農園、2反百姓の日記

-都市の貧困と農村の貧しさをつなぐ、「生き方」としての有機農業を目指して-

またまたイベント

2009年11月25日 07時20分20秒 | イベント
 僕が運営委員をしている農村青年塾の集まりです。今年はコモンズの大江さんをお招きします。ご関心のある方はぜひ申しこんでください。

========================
第56回YMCA農村青年塾 農からはじまる元気と勇気!
今、農と食をどうする-未来のいのちへの責任
========================

今年は「地域のチカラ」を主題に、全国各地を訪ね歩き、力のある地域の現状や背景について本を書かれた、大江正章(おおえただあき)さんに講演をしていただきます。大江さんは編集者としてご自身で出版社を主宰し、同時にジャーナリストとして農・食・環境・アジア・自治などを関心テーマに25年以上にわたって全国各地の地域おこしを取材しています。その中から私たちが暮らしを見直す視点、日本社会を問い直す視点を伝えています。全国の最新情報を、各地で加工・流通・販売などを担って頑張っている女性の取り組みや、Iターン、Uターンを受け入れ、地域づくりにつなげている地域の事例なども交えてお話しいただく予定です。

■募集要項
日 程:2010年1月22(金)14:00受付~24日(日)昼食後解散
対 象:テーマに関心を持つ農民、消費者、学生、塾の同窓生、どなたでも!
定 員:50名
会 場:日本YMCA同盟 国際青少年センター東山荘(静岡県御殿場市)
参加費:22,000円(2泊3日の宿泊食費、研修費を含みます)
*学生は参加費の補助があります。別途お問合わせください。
申込方法:下記まで、お名前、ご宿泊、参加日程を明記の上、メール、お電話、またはファックスのいずれかの方法でお申し込み下さい。
【申込先】〒412-0024静岡県御殿場市東山1052日本YMCA同盟 東山荘
担当:野木TEL 0550-83-1133 FAX 0550-83-1138
E-mail:chikayo@ymcajapan.orgca10_01.html
締切り:1月20日(水)まで(但し、定員になり次第締切り)   

■主催:日本YMCA同盟 第56回農村青年塾実行委員会
(〒160-0003 東京都新宿区本塩町7TEL03-5367-6640/FAX03-5367-6641)、

■YMCA農村青年塾とは
『神を愛し、人を愛し、土を愛する』の三愛の精神に立って、1955年から毎年1回開催されてきた、歴史のあるプログラムです。グローバル化する世界の中で、農業は厳しい状況に置かれています。農業、農、食について、農業に従事している人、都市生活者、様々な人々が共に学び、それぞれの場で実施、活動していくことを目指しています。代表:星野正興先生(松崎教会牧師)

■講師紹介
大江正章(おおえ ただあき)さん
コモンズ代表。ジャーナリスト。主著に、『地域の力 食・農・まちづくり』岩波新書、『農業という仕事 食と環境を守る』岩波ジュニア新書など。

星野正興(ほしの まさおき)さん
伊豆・松崎教会牧師、農民、YMCA農村青年塾代表。農村とともに歩み38年、農村青年塾と深い関わりのある北海道三愛塾など、全国の農村伝道運動とつながっています。

藤田寛(ふじた ひろし)さん
東京・山谷地区の路上生活者支援団体に食料を支援していく目的で、長野県佐久市の遊休農地にジャガイモ栽培を始め、山谷(やま)農場と名付けた。余剰農産物を生活困窮者を支援する団体に提供する「フードバンコク」事業を行っている。

■プログラム
1月22日(金)14:00受付開始 /開講式・オリエンテーション/参加者のつどい/基調講演 (星野正興先生)/各報告/交流会他

1月23日(土)朝のつどい (宮嶋信さん)/プネウマ祭「プネウマの食材を用いて料理」/講演(大江正章さん)「地域のチカラ」/お話(藤田寛さん)「山谷牧場」

1月24日(日)朝のつどい 日曜の黙想(星野正興先生)/感想を共有/閉講式・同窓会 昼食後解散

■プネウマ・バザールat東山荘
当日、農作物・加工品を持ち寄って、みんなで販売コーナーを作ります。どなたでも参加できます!野菜、りんごジュース、ジャム、トマトピューレなどなど・・・。農産物でなくても、手工芸品や本など“自分で作ったもの”ならOKです。自慢の一品をぜひお持ち下さい。* お金の管理は各自でお願いしています。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿