絵手紙

パソコンによる絵手紙をはじめて・・・

ヒマラヤの青い芥子(メコノプシス・ベトニキフォリア)

2008-05-26 15:53:06 | 花おりおり
ヒマラヤの青い芥子 (ケシ科)
芥子の仲間でなんと言っても圧巻はヒマラヤの青い芥子です。
メコノプシス・ベトニキフォリアという名前がありますが
一般的にヒマラヤの青い芥子で知られています。
昨年春、国立科学博物館で見た青い芥子は細々としたひ弱そうな花でしたが
東京薬用植物園の青い芥子はなんと見事!!
草丈7,80cm、花径は10cm位もありました。
今の東京は気温が高すぎるので隔離・・・・ガラス越しの観賞でしたが
妖艶な姿に魅了されます。
花色は淡青色→濃青色→紫紅色と変化するそうです。
写真の花はオシベがもう落ちているので花も終わりごろのようです。
(それでも美しい・・・)

青い芥子はヒマラヤの標高4000m前後の草原や
砂礫地に自生している。

日本では北海道の極限られた地域において
種子からの栽培に成功しているそうです。

原産地:ヒマラヤ、チベット、中国南部の高地
花期 :5~6月
撮影地:東京薬用植物園

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
芥子 (チカチカ)
2008-05-26 20:25:00
芥子にも色々ありますね。
花に透明感があって色が綺麗で好きな花です
ヒマラヤの青い芥子・・・
いつかご対面して見たい
返信する
多種多様 (絵手紙)
2008-05-27 00:13:40
チカチカさん
本当に色々あってビックリでした。

ヒマラヤの青い芥子・・・
各地で見る事が出来るようになるのも時間の問題かもしれませんね^^

返信する
ヒマラヤ (シトリン(黄水晶))
2008-05-27 07:06:57
舌を噛みそうな花の名前ですね。
ヒマラヤの感じがする花に思えますよ。
返信する
覚えられません・・・ (絵手紙)
2008-05-28 00:10:59
シトリン(黄水晶)さん
本当に舌を噛みそうな名前です^^
いちどでは覚えられませんので・・・
ヒマラヤの青い芥子で通しています(笑)
返信する

コメントを投稿