goo blog サービス終了のお知らせ 

線路はつづく

日々身近な神戸電鉄や 貨物列車の撮影中心に楽しんでいます 最近は 月いちで北条鉄道へも足を伸ばす様になりました。

三岐鉄道富田駅 ED45 1 次ED45 5 3716レ

2016-09-09 23:19:51 | 私鉄の機関車
今度は三岐鉄道から JR貨物への受け渡しの模様を。

三岐鉄道東藤原からの列車が ゆっくりと入線して来ました。

    


    2016年09月09日撮影 三岐鉄道 富田駅            ED45 1 次ED45 5  3716レ

 ED45重連が 切り離されると DD51 1146がバックして来てタキに連結。

    

 やがて四日市に向かって ゆっくりと発車していきました。


 列車牽引の合間に 富田駅で暫しの休憩を取る ED45 4号機とED45 2号機

    


    2016年09月09日撮影 三岐鉄道 富田駅            ED45 4  ED45 2

 さわやかな秋空の下 2輌の機関車は どんな話をしているのでしょう 「今年の夏は暑かったな~」 「そうだなあ~ 

お互いよく頑張ったな~」などと 話しているのでしょうか。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関西本線 富田駅 DD51 1146 5364レ

2016-09-09 22:38:01 | ディーゼル機関車
今日は関西本線富田駅で 三岐鉄道との セメント貨物のやり取りを楽しんで来ました 先ほど帰って来たばかりです

が 取り急ぎ報告させて頂きます。

 初めは JR貨物(5364レ)から 参議鉄道(3715レ)への引継ぎです。

四日市からDD51 1146号機に牽引され 5364レが到着しました。

    


    2016年09月09日撮影 関西本線 富田駅            DD51 1146  5364レ

 待機中のED45の横を ゆっくりと進んでいきます。

    

 更に進んで停止位置で停車。

 到着すると直ぐにDD51は 切り離され誘導員の指示で離れて行きました。 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする