ハーブスイーツハナウタコウチ

アイスルモノ・ナリワイ・フルイウタタチ・アオイソラノマチ

春イモリ目覚める 2018年 3月9日

2018-03-09 22:37:33 | 自然


家の前の、山の水かけ流しの水場。

昨年の晩秋からいなくなっていたイモリが無事冬眠を終え目覚めました。

とりあえず確認できたのは3匹。このイモリたち、以外と行動的で、エサをあげると素早くかつ獰猛に行動します。

特にチーズがお好き♥。

早速チーズをあげてみると、さっそく咥えて、頭を横に何度も振っていました。

また山暮らしの楽しみが帰ってきました。




*****〈PR〉****************************

おすすめブログ【知っとこう!】失業保険のもらい方




天満宮の梅の花

2018-02-20 07:46:36 | 近所の風景
高知県吾川郡いの町枝川にある天満宮
梅の花咲き始めました。

地元の小さな神社ですが趣のある神社です。
菅原道真を祀った天満宮と、主を追って飛んだ、飛梅伝説、若いころさだまさしの歌で知りました。

高知市には、菅原道真の息子が流され住んだ場所があり、その場所は、今も高見町と呼ばれ、息子の名前、たかみ(漢字は高視だったかな?)を今に残しています。
 実は子供のころ、高見町に住んでいたのですが、さいきんまで、そのこと全然知りませんでした。
 歳をとって知ることもたくさんあります。
 漬物の味も歳をとってから食べると確実においしい、そういう事です(笑)

ワサビ育ってます!

2018-02-18 16:21:35 | 山の暮らし

コウチは、春の日差し。

家の上の谷のワサビ自生地にまた出かける。
育ってます!
まん中から、どんどん新しい小さい葉っぱが伸びてきてます。
さっそくワサビ葉を収穫。
今回も佃煮風にしていただきます。

先日、仁淀川町出身の方にワサビ葉の塩漬けの料理法を教わったのでまた今度試そうと思ってます。
 
帰り道、フキを見かけました。
春が始まりました。

文旦は寝ている

2018-02-17 22:47:49 | 近所の風景


家の近くの山にある文旦の木。 その下に竹で囲われてビニールやわらをかけた、ベットのようなものがあります。むろ、と呼ぶのでしょうか。 年末ころ、実が凍る前に文旦の実を収穫して並べて、1ヶ月~2ヶ月ぐらい追熟をさせます。 これで分担が甘くなるのだそうです。年末くらいで温州みかんか終わり、年が明けてポンカン、デコポンが終わった頃、文旦は目覚めるわけですね。

コウチ 16度

2018-02-15 07:47:13 | コウチの事
高知市、今日の最高気温16度の予報。なんだか、やっと春が近づいてきた感じです。

寒いけど、春の祭りが始まっている

2018-02-12 22:44:54 | 雑感


また寒波がやってきて家の辺りは雪が積もってしまいました。

この冬二度目の積雪です 。ただ、雪は日が当たるとすぐ、溶けてゆきます。

高知市内のほうの雪も昼過ぎには溶けていました。さすがにコウチでは何日も雪が残ることはありません。


ふと気が付くと、寒いけれど、日本を代表する、春の祭りがもう始まっていました 。

ヤマザキ春のパンまつり(笑)


漫才の中川家のネタですね、すみません。(笑)


安芸 東部森林公園に登る

2018-02-11 19:03:23 | お出かけ


高知県安芸市に行きました。プロ野球、阪神タイガースの二軍がキャンプをしているところです。タイガースタウン!と所々で見かけるのですが、1軍のキャンプはしばらく来ていません、残念ですが・・・。

安芸市の東の方にある伊尾木洞という洞窟から 登山開始 。伊尾木洞は、規模は小さいですが、ちょっと別世界。

伊尾木洞を抜けてしばらく上がると東部運動公園に着きます。東部運動公園は 結構きちんと開発されています。

安芸市の焼却施設があるのでその関係で結構整備の費用も降りたのかなと思いますが、運動公園の所までは車で行けて いくつかの散歩コースがあるので山登りでなくても楽しめるところです。

私たちは 標高360 M の頂上まで行って降りてきました。頂上からは安芸市の街並みと主に茄子を育てているハウスが見渡せます。阪神タイガース二軍がキャンプをしている球場やドームの方も見えていました。帰りは、少し東に車で走って、田野町道の駅に寄り、買い物。その後「たのたの温泉」で入浴。

タオル持参だと入浴料¥700円でした。


頂上より、安芸市市街地、遠くに高知市を望む。天狗高原、中津明神山らしい山も雪をかぶって見えていました。

 

 

 

(PR)ブログ更新中【知っとこう!】失業保険のもらい方

 

 


菜の花 二軍のキャンプ 

2018-02-10 22:37:05 | 自然


昨日の夜あたりから少し寒さが緩んだようです。高知県吾川郡いの町本川あたりでは雪も降っているようですが、それでも気温はマイナスではなくなってきた様子 。

今日は仁淀川沿いに、菜の花を見つけました。この三連休 は、プロ野球、阪神タイガースと西武ライオンズの二軍キャンプを見に来る人で賑わいそうです。日差しもずいぶん強くなってきたのでもうすぐ春が駆け足でやってきそうな高知県です。

寒いと動物を見かけない

2018-02-07 22:46:11 | 山の暮らし

交通量ほぼゼロの(笑)うちへの帰り道。

先日までは、狸、いのしし、ふくろうと毎晩のように見かけたものだが、寒い日が続くこの数日、なにも見かけない。
どこでどうしてるのかな?

元気でいればいいのだが・・・


写真は先日見かけた、うりんぼうのしまがとれたくらいの小さないのしし。



(PR)シルバー人材センターには登録しない!?60代失業保険のもらい方


オオイヌノフグリ あの日彼女に言えなかったこと

2018-02-05 08:07:00 | 近所の風景

うちの畑に今年初めてのオオイヌノフグリを発見しました。

オオイヌノフグリ、明治ぐらいに外国から来た外来種のようです。けれども今では 田畑にすっかり帰化してしまっています。直径5ミリほどの小さな小さな青い花が咲く可愛らしい植物です。外国ではブルースターという名前で呼ばれているとのこと。

オオイヌノフグリの名前の由来は、在来種に犬のふぐりという植物があり、これより大型のためオオイヌノフグリと呼ぶのだそうです 。
花が終わって種がついた時に実が二つつくのですが、この種が小さな袋に入ってぶら下がります。その様子が犬のたまたまのようなので、昔の言い方でたまたまのこと、ふぐり、というのがこの植物の名前の由来です。私も興味があって花のあとについた種を見てみましたが、確かに オスの犬を後ろから見たときのたまたまによく似ていました(笑 )
思い出すのが 以前よく聞いていたラジオのパーソナリティの若い女性の話。

ある時彼女の元に女性からのメールが来ました。おおいぬのふぐりの花、かわいいですよね、私のペンネームはオオイヌノフグリと言います!というものでした。私はちょっと苦笑しながら聞いていましたが、まあまあ植物の名前のことだし、いいかなと思っていました 。
それから何回かそのリスナーさんから彼女のもとに メールがきてそのうち彼女はこんな内容のメールを送ってきたした。オオイヌノフグリは長いので、今日から私のペンネームは「ふぐり」にします・・・残念ながらパーソナリティの方もリスナーの方も「ふぐり」の意味を知らないようでそのパーソナリティの方も、ラジオでふぐりさん、ふぐりさん、と連呼(笑)。
 
さて困ったなーふぐりの意味を教えてあげるべきか教えてあげないべきか 、随分迷ったのですが、結局教えずに済んでしまいました。私はあの時彼女にその意味を教えてあげればよかったのでしょうか。(笑)

そして、ふと、思うのですが、もし彼女がふぐりの意味を、知っていて知らないふりして、連呼していたとしたら・・・それはそれでちょっと怖いです。

ま、たぶん知らなかったと思いますけど(笑)
「私は、レディだから知らないわ」

ここ掘れと鳥啼き犬はのんびりと

2018-02-04 16:04:40 | 畑からの便り
右上に、シジュウカラ(写真)
今日は、気温は低いけれども日差しは強かったので畑のチンゲン菜の間引きをしました。
すると今週もシジュウカラがやってきて 畑を耕せと急かします。はやく畑の土を耕せと、至近距離で、飛び回る。そこで間引きの手を止めて土の天地返しをしました。シジュウカラ、楽しそうに、耕した所で飛び回っています。そこに犬もやってきてのんびりとひなたぼっこ 。

もし犬が「ここ掘れここ掘れと」言ってくれたら宝が出てくるかもしれないのに、残念ながら ここ掘れ!と急かすのはシジュウカラだけでした。 少しずつ春が近づいています。幸せな時間でした。

ヘルニアになったうちの犬、だいぶ良くなってきました

2018-02-01 00:56:12 | 山の暮らし

 

昨年秋、急に痛がり出して、あわてて病院に連れて行ったら、ヘルニアとの診断をうけた、うちの犬。

その後、ケージング(動かさないようにして安静にさせる)を続けて、というか、やっぱりちょっと良くなったら、動いてまた痛くなってということをしばらく繰り返して、だんだん体調が良くなっています。最近は早く動けるようになって一安心。

ダイエットも成功しつつありますが、もう少し痩せないといけないかな。
(写真は2017年夏のもの)



(PR)すすめブログ・・・65歳過ぎて、お給料から失業保険ひかれてないんですけど大丈夫? 【知っとこう!】失業保険のもらい方


シジュウカラちゃんご用心

2018-01-27 23:09:04 | 自然

畑に堆肥をまいていたら シジュウカラがやってきました。この、シジュウカラ、 冬に家の近くや畑でよく見かけます。あまり物怖じしないのでわりと近くに寄って行っても逃げません。まいた土をほじくり返したりしています。なかなか可愛いです。

ただ注意したいと半野生化したうちの猫たちに食べられてしまうことがあるので、注意してもらいたいと思います( 笑)

落ち葉拾い

2018-01-27 16:32:25 | ガーデニング

家の裏のコンクリートの擁壁に落ち葉が溜まっていまたので、落ち葉を集めてみました。
落ち葉は集めてコンポストへ。何ヶ月かすると良い堆肥になると思います。
落ち葉の下の方はもうすでに堆肥のようになっていましたので早速畑に撒いてみました。
日差しもだんだん強くなってきた高知です。春に向けて畑の準備を進めます。

わさびの苗を植えてみた

2018-01-27 13:54:05 | ガーデニング


わさびの自生地からわさびの苗を一つ取ってきました。

砂に植えてかけ流しの水の流れる場所に置いてみています。

このまま大きくなれば、どんどん栽培してみたいと思っています。

家の敷地内にわさび畑!夢はひろがります。

調べたところ、わさびは必ず水に浸かっている必要はないようですが、自生地の環境はこんな感じかな。

 

このままだとたぶん日あたりが良すぎと育ちが悪そうなので、どんなふうに日陰にしてあげるか検討中。

 


 

〈PR〉ブログ更新中 転職サイト、転職エージェント登録しておくほうがいいの?再就職手当のもらい方【知っとこう!】失業保険のもらい方