花咲爺やの気まぐれ通信

日々の出来事等を き・ま・ぐ・れ・に発信

パソコンの突然のトラブルに備えて、本日の午前中に新パソコンの「回復ドライブ」の作成作業を済ませて・・・

2019年11月25日 | パソコン関係



取扱書を見ながら新パソコンの初期設定を行っていた時に、「回復ドライブ」の作成と
「デバイス暗号化の回復キー」を、保管する様にと書いて有りましたが
先日「回復キー」の保管は済ませましたので、本日の午前8時半頃から
「回復ドライブ」の作成を行い、その作業手順を自分用の忘備録として纏めました



「回復ドライブ」を作成する事前準備として、「Windows Updateの実行」や「外付けハードディスクや
USBメモリを取り外す」、「ACアダプタを接続する」、「管理者アカウントでサインインする」等が
書かれていましたので、最初に「Windows Update」が最新の状態である事を確認し
外付けのHDDやUSBメモリを取り外し、ACアダプターを接続して事前準備の終了後に・・・



「スタート」ボタンから「コントロールパネル」→「システムとセキュリティ」をクリックし・・・



新しく開いた画面内の「セキュリティとメンテナンス」をクリックし・・・



「セキュリティとメンテナンス」画面の下側に有る「回復」をクリックし・・・



「高度な回復ツール」画面内の「回復ドライブの作成」をクリックすると
「ユーザーアカウント制御」が表示されましたので、「はい」をクリックすると・・・



「回復ドライブ」の作成画面が表示され、画面内に書かれている文章を読んでから
「システムファイルを回復ドライブにバックアップします」のチェックは付けたままにして
「次へ」をクリックすると・・・



「USBフラッシュドライブの接続」画面が出てから、暫く待っているとUSBメモリの接続を促す
画面と成りましたので、予め準備して有った32GB以上のUSBメモリをPCへ差し込むと・・・



「USBフラッシュドライブの選択」画面が表示され、「使用可能なドライブ」欄に
保存先として先程差し込んだドライブが、表示されている事を確認した後に
「次へ」をクリックすると・・・



「回復ドライブの作成」画面が開きましたので、「作成」をクリックすると・・・



「回復ドライブを作成中」との画面が出て、「システムファイルのバックアップ」が
始まりましたので、完了する迄待っていると・・・



凡そ75分経過後に「回復ドライブの準備ができました」と表示されましたので
「完了」ボタンをクリックし、それから「回復ドライブの作成」画面を閉じて
作成作業の終了後に、今回使用したUSBメモリの空き容量を確認すると14.4GBで
今回保存したシステムファイルの容量が、50GB位有る事が分かりました



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 爺やが所属していますパソコ... | トップ | ピロリ菌の除菌結果を聞きに... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

パソコン関係」カテゴリの最新記事