物臭狸の『花日記』

YAHOOから引っ越してきました。
色々な植物たちを紹介しています。

ハルジオン < Erigeron  philadelphicus L. >

2013-12-18 09:50:00 | キク科

  ? 『我が家のロゼット』シリーズ ?   2回目は・・・・ハルジオン です。
 
 
 「春紫苑」は貧乏草ともいわれる北アメリカ原産の帰化植物で大正中期に
東京小石川植物園の栽培から逸出して増えたものだそうです。
 春から初夏の頃、ピンク色を帯びた頭花を付けなかなかきれいなものです。
子供の頃 綺麗だと庭に植えたら、母に『貧乏草なんか植えて・・・』と
しかられた思い出があります。
 
 良く似たヒメジョオンとの区別については上の過去記事リンクで見てください。
 
 これから春まではロゼットの姿で冬越しします。


ロゼット葉は花期にも残っていて葉を付けた花茎を伸ばす
偽ロゼット型と呼ばれるタイプのようです。

 ロゼット葉はタンポポのような切れ込みは無く丸い感じです。



ロゼット ① セイヨウタンポポ

2013-12-16 08:54:10 | キク科
おなじみ 我が家の花 シリーズ   ?! おなじみではないですかね。
 
『我が家のロゼット』
 
前に紹介したロゼットハンドブック見ながら一秋家のネコの額ほどの庭園で
ロゼットを見て回りました。
キク科のロゼットが多いですね。
今回はこれ

セイヨウタンポポ
これはおなじみですね。
今の時期は花はないですが、切れ込みのある独特の葉型です。
タンポポの仲間は完全なロゼット型の代表植物ですね。
 
 



クイズ です。 12/15 ヒント追加

2013-12-13 09:31:09 | 表紙
この実は " 何の実 " でしょうか。

 
なんだかぶつぶつが付いていますね。2㎜程度の小さい実です。
 
紅く色ずいたきれいな実や変わった形をして目立つ実だけでなく
ほとんどの実はこんな地味な色や形をしています。
 
 
これだけでは分からないですよね。
では、もう1つヒントをだします。
房になってついています。

 
 
ちょっと難しいですね。
で  ヒント追加します。

若い実 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
これは大ヒントです。葉が写ってます。
 
 
正解は・・・・・・・
 
後で記事にします。
 



ロゼット   参考図書

2013-12-13 09:02:53 | 図書資料
これからの時期の観察に役立つ図書を1つ紹介しておきます。

『 野草のロゼットハンドブック 』
身近な野草のロゼットが写真で紹介されています。
これからの時期は花が少なくなり冬眠の時期ですが、
冬芽の観察と共に植物たちの冬越しの姿を観察するのに
良い時期です。