物臭狸の『花日記』

YAHOOから引っ越してきました。
色々な植物たちを紹介しています。

ハンゲショウ < Saururus chinensis (Lour.) Baill. >

2008-07-01 23:08:27 | ドクダミ科




 花時に花序の下の葉っぱが半分くらい白く色づく事から半化粧と呼ばれる湿地に生える植物。
カタシログサ(片白草)の別名があります。
夏至から11日目を半夏生と言いますがその頃葉が白くなるので半夏生となったとの説も有ります。
 一秋の地元では珍しい植物で市内では1箇所しか知られていません。これは市内では2例目?かも知れないが
近くに人家もあり趣味の栽培品が逸脱したものではないかとも思われはっきりとしない。
 数が減ってきている植物で多くの県で絶滅危惧種の指定がなされている大切にしたい植物です。
群馬県では < 絶滅危惧1類 : 県内では絶滅の危険性が増大している種 > に指定されています。




最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
No title ()
2008-07-02 06:22:00
ハンゲショウは散歩コースで一昨年まで見られたのになくなり、昨年からは鎌倉まで見に行きます。
私が見た物と比べると、随分緑が濃くて、白とのコントラストが綺麗です。
返信する
No title (BEN)
2008-07-02 10:29:00
ハンゲショウはまだ見たことがありません。最初から白い葉がでるのではなく、この時期に葉っぱが白くなるなるんですか、不思議ですね。
「半化粧」の名は見た目でよくわかりますね、「半夏生」のほうは季節感のある名ですね。
返信する
No title (akira)
2008-07-02 20:19:00
大宮から出ている新交通のどこかの駅で見たことがあった。駅の名前忘れてしまった。NHKでハンゲショウを写していた。ということは、蓮も咲いてることかな。ポチ
返信する
No title (一秋(野草))
2008-07-03 21:57:00
樂さん ハンゲショウは白とのコントラストが綺麗ですね。
花後はまたみどりに戻るとか。
返信する
No title (一秋(野草))
2008-07-03 22:03:00
BENさん 花時を過ぎるとまたみどりに戻ると言う事です。不思議ですね。
返信する
No title (一秋(野草))
2008-07-03 22:05:00
遊びの駐車場さん ありがとうございます。
残念な事ですがだんだん減ってきているようですね。
返信する
No title (miemiya)
2008-07-03 23:09:00
私もハンゲショウはお目にかかった事がありません。マタタビはたくさん見るのですが、^_^;
そうですか、減っているんですね、これから遭遇する機会は全然望めませんね。
返信する
No title (otoma)
2008-07-03 23:16:00
ウチの近くの料亭風の和風レストランの庭に「根締め」としてハンゲショウが植えられています。植物図鑑以外で初めて見てそれなりに感動しました。
返信する
No title (mat*har**ai)
2008-07-04 17:02:00
先日 友達の家に咲いていて、名前を教えてもらったばかり。
貴重な品種なのですね。
返信する
No title (一秋(野草))
2008-07-05 07:57:00
OTOMAさん ハンゲショウ意外と人気の野草のようで結構栽培されているようです。
返信する

コメントを投稿