物臭狸の『花日記』

YAHOOから引っ越してきました。
色々な植物たちを紹介しています。

ノハラアザミ <Cirsium oligophyllum (Franch. et Savat.) Matsum. >

2009-10-17 18:42:01 | キク科
草地に普通な高さ50cmぐらいのアザミです。


春 5月ごろに咲くノアザミに似ているが花期が違うことと、総苞が
粘らないことで簡単に識別できます。


枝先の茎頂に上向きに花を付けます。




濃い赤紫色のきれいな花を咲かせます。




総苞は斜めに広がっています。


総苞に粘りは無いです。



最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
No title (ブランちゃん)
2009-10-17 19:20:00
私も、日曜日に行った山で、「アザミ」見つけましたよ。
でも何だか、元気がなかった気がします。
返信する
No title (mat*har**ai)
2009-10-17 19:32:00
草原で出会ったアザミは
なんというアザミだろう?
「アザミ」と呼んでいましたが~~。
返信する
No title (一秋(野草))
2009-10-17 20:23:00
ばっきいとさん もうそろそろアザミもおしまいになりますね。
返信する
No title (一秋(野草))
2009-10-17 20:25:00
matahariさん そうです。私も判らないものは全てアザミです。と・・・
返信する
No title (naka)
2009-10-17 20:36:00
アザミも種類が多く、戸惑います。
特徴を解りやすく説明してくれるので
たすかります。
返信する
No title (otoma)
2009-10-17 22:39:00
昔、子供の頃、夏の終わりになるとアザミの頭状花の中に住む虫の幼虫(ハチの子のような芋虫・あるいはゾウ虫の仲間か?)を餌にして、川魚を釣るのがこの辺の風物詩でしたよ。
返信する
No title (akira)
2009-10-17 23:40:00
アザミは種類も多いと思いますが、身近ではノアザミとノハラアザミですね。紫が冴えています。ポチ
返信する
No title (さなえ(花の庵))
2009-10-18 06:15:00
おはようございます。

私は京都北部ですが、ノアザミは初夏に、夏の始めの風物詩のようにたくさん咲きますが、ノハラアザミはあまり見かけません。

今咲いているのは、オハラメアザミとヨシノアザミです。

アザミもなかなか見分けが難しく・・・。
返信する
No title (一秋(野草))
2009-10-19 22:37:00
nakaさん アザミは本当に似ていて難しいです。
返信する
No title (一秋(野草))
2009-10-19 22:40:00
OTOMAさん 頭花の中の虫ですか。何でしょうね。ハナムグリなんかがハナに集まっているのは良く見ますけどね。
返信する

コメントを投稿