熊本、および九州地方にお住いの方々の安全が守られ、少しでも安心して毎日を過ごせますように…!
熊本大地震 ヤフー募金 → http://donation.yahoo.co.jp/detail/1630023/
日本赤十字 熊本地震募金 → http://www.jrc.or.jp/contribute/help/28/
熊本地震 特設サイト (ボランティア情報 その他)→ http://shienp.net/
減り続けるボランティア、必要なのはむしろこれから、というニュース記事 → http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160603-00096197-hbolz-soci
地震で心に傷を負った子供たちと、その対応についてのニュース記事 → http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160521-00000008-mai-soci
災害下における、子供のこころのケアの手引き (日本児童青年精神医学会)→ http://child-adolesc.jp/notice/2016-04-18/
熊本地震被災地支援・災害ボランティア情報 専用ツイッター → https://twitter.com/saigaiinfo?ref_src=twsrc%5Etfw
熊本県災害ボランティアセンターによる、被災地支援に関する注意事項と基礎知識 → http://www.fukushi-kumamoto.or.jp/list_html/pub/detail.asp?c_id=56&mst=0&type=&id=7&sub_id=8
指田フミヤさんの、「花になれ」ショートバージョン動画
「Web ベルマーク運動」
あなたの毎日のワンクリックで、そのたびに3円を協賛企業が東北被災地支援として払ってくれる仕組みです。
たとえお金のない方でも、クリックするだけで被災地支援へ
http://blog.webbellmark.jp/ (東北被災地ニュースつき、ページ右のピンクのバナーをクリック)
***********************************************
6月10日追加情報:
ファンタジーオンアイス の、神戸・長野公演も、
羽生選手は怪我の加療のために、出演できないことが発表されました。
公式フェイスブックHPにて → https://www.facebook.com/Fantasy-on-Ice-1581188472096896/
本日以降は、2016-17年度のアイスショー情報のページに、情報を載せていきたいと思います。
6月4日追加情報: ファンタジーオンアイス札幌で、羽生選手本人からのメッセージが流れ、出たかったけれども、「今は治療に専念したいと思います。」と、現在もトロントで治療に専念していることが報告されたとのことです。
また、ツール・ド・東北で、「練習を重ね、次のシーズンを迎えたい」「被災された方々に、もっと笑顔になっていただけるようなスケーターに成長したいと決意を固めています。みなさん、ともにがんばりましょう」とのメッセージを送っています。http://cyclestyle.net/article/2016/06/03/36672.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
幕張公演では、羽生選手の映像と共に福間さんのピアノが演奏されましたが、札幌では、メッセージ+演奏単独、だとのことです。 しかし、宇野選手が、新シーズンのプログラムを披露しています。
また、札幌公演で、現在の腰痛の状態が良くないため、急きょ欠場となったフィリップ・キャンデロロさんは、次の動画でファンへメッセージを送っています。(英語)長野公演にはなんとか出られるように頑張るつもりのようです。 https://www.youtube.com/watch?v=TP2EUn8klLQ&feature=youtu.be
一方で、ファンタジーオンアイス神戸の、見切り席の追加チケット販売が確定し、7日(火)から販売だとの公式HP発表がありました。 興味ある方は、公式で御確認下さい。
5月26日追加情報: 日本スケート連盟は、羽生選手の怪我の状態が、特に進展なく、現在も加療中であり、帰国の目途は立っていないことを明かしました。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160525-00000058-dal-spo
今月半ば過ぎから、痛みがなくなったら練習を再開する予定との話もありましたが、まだ痛みがあったということなのでしょう。
もともと、全治2か月と言われていたのだから、特に驚くことでもないですし、もう少しでようやく2か月ですから、これからだろうと思います。
羽生選手は滑れないのは辛いでしょうけれども、失われることで見えてくるものや、逆に休むことでしか得られないもの、気づけること等も沢山あると思うので、どうか前向きに頑張って下さいね!
新しいプログラムも、素晴らしいものになっていきますように…!
羽生選手にとってベストな道だけが開かれていきますように、心よりお祈りしております!
5月13日追記 : ファンタジーオンアイスのTV放送スケジュールは、BS朝日で、以下の通りだそうです。
Fantasy on Ice 2016 放送スケジュール
【幕張大会】 6月5日(日) よる9:00~10:54
【神戸大会】 6月18日(土)ごご3:00~6:00
【長野大会】 7月9日(土) ごご1:00~3:54
BS朝日 http://www.bs-asahi.co.jp/event/lineup/000058
【札幌大会】 北海道文化放送(UHB) 放送予定:2016年6月5日(日)13:30 ~ 15:00
5月12日追記: ファンタジーオンアイス札幌公演での、羽生選手の欠場が正式に発表されました。(これ、一つ一つ発表になるのでしょうか…?汗)
大事に、焦らずに、しっかりと完治させてほしいと思います!
また、ファンタジーオンアイスは、宣伝に羽生選手の写真が使われてきたので、ここに載せていますが、昨年出場した「ドリーム・オン・アイス」は、何も発表になっていなく、世界選手権出場選手、という表記も消えているため、このページから、削除させてもらいました。チケット一般発売は、5月21日~です。
定価の2倍以上の金額で売っているような人から買うことは、手数料その他を考えても、明らかに目的が違うため、また、詐欺に引っかかったり、闇にお金を流さないようにするためにも、このブログでは買わないようにお勧めしています。 事情があってチケットを手放す人は、良心的・常識的な金額での譲り渡しをお願いしたいですし、買う人も、そのような人たちからだけの売買をお勧めします。
羽生選手を応援する気持ちが、いつの間にか、手痛い体験や悲劇に巻き込まれることにつながっていかないよう、心からお祈り申し上げます。
5月1日 追記: ファンタジーオンアイス幕張公演での、羽生選手の欠場が正式に発表されました。
2か月の安静・加療と言われていて、さらに6月からやっとリハビリ的トレーニングに入り、新プログラムの作成にそこから取り組むため、全日空側からは、羽生選手はアイスショーも当面は見送る方針だと、現在のところは発表されています。
羽生選手の本当の目標を考えれば、今、焦っていいことは何もないです。
1年で一番大事な「世界選手権」を控えている大事な時期のトップ選手たちに対して、たとえテレビがあろうとなかろうと、痛み止めを飲ませてまでアイスショーに出演させるような愚行は、日本は、今後はもう断じてすべきではないです。
チケット購入に関する博打的要素をもっと排除してほしいと思います。
羽生選手は、金メダル獲得以降、入院以外は、全く休みなく働いてきたような感じです。
冬季五輪は2月に行われますが、ここ2年連続、羽生選手の2月は怪我等で大変な状態になっています。
今までのやり方やピークを変えるために、神様が 下さった休暇だと思って、滑ることのできない今の期間を、むしろ大きな宝へと変えてほしいと思います。
今回のことが、全てにおいて良い方向へと向かうように、心よりお祈りいたします。
4月28日追記: 全治2か月と診断されている羽生選手は、6月から氷上トレーニングを開始する予定で、
新プログラム作成も6月にずれこむ予定だそうです。 頑張って下さいね! ファンは気長に待っています!
→ http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160428-00000038-nksports-spo
4月27日追記: 羽生選手は、「今はスケート靴をはいてはいけない状態。安静が第一。」だそうです。
ANAによりますと、アイスショーも当面は出場を見送る方針、だそうです。
次の経過発表は、5月中旬ごろになるとのことです。
ファンはじっくり待っていますので、どうぞ焦らず、しっかり治して、滑れない間も、充実した毎日を送れますように…!
→ http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160427-00000118-mai-spo
4月26日追記 : 羽生選手は、「左足リスフラン関節靭帯損傷」で、全治2か月の安静・加療が必要との診断を受けていた状態であることが発表されました。 どうか焦らず無理せず、お大事に…! 滑れないのは羽生選手にはストレスでしょうけれども、前向きに、毎日楽しく過ごしてもらえれば、と思います!
→ http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160426/k10010499441000.html
4月17日追記: 羽生選手は、トロントで落ち着いて治療に専念していて、アイスショーなどは完全に未定の状態だとの発表がありました。 しっかり治してほしいと思います。
→ http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160416-00000078-dal-spo&pos=2
ファンタジー・オン・アイス2016公式HP → http://www.fantasy-on-ice.com/
幕張、札幌、神戸、長野 の4会場ですが、それぞれ出演者が少しずつ異なっていますので、よくご確認下さい。(主催者も異なっています)
幕張と札幌については、華原朋美さん、藤沢ノリマサさん(ポップオペラ歌手)、ピア二ストの福間さんだそうです。
神戸・長野については、ケミストリーの川畑要さん、三味線の吉田兄弟、オペラ歌手の鈴木慶江さん、ピア二ストの福間さん、と発表されました。
幕張公演 (5月27日~29日) 一般発売は 3月26日 10:00~
札幌 (6月3日~6月5日) 4月2日 10:00~
神戸 (6月17日~6月19日) 4月23日 10:00~
長野 (6月24日~6月26日) 5月14日 10:00~
イープラス ファンタジーオンアイス 4公演 受付一覧
ローソン 4公演 受付一覧
ちけっとぴあ 4公演 受付一覧
http://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventBundleCd=b1614384
***********************************
1月9日に盛岡で行われた、NHK杯スペシャルエキシビションの、
8Kスーパーハイビジョンシアターで、録画による上映を、渋谷のNHKみんなの広場「ふれあいホール」にて、
1月11日に3回行い、入場は無料となるそうです!
興味のある方は、ご検討ください。↓
https://pid.nhk.or.jp/event/PPG0272821/
「録画上映」
※入場自由(ただし、満席の場合は入場制限をする場合があります)。
【日時】
平成28年1月11日(月・祝)
〔1回目〕
開場:午前9時30分
開演:午前10時
終演予定:正午
〔2回目〕
開場:午後0時30分
開演:午後1時
終演予定:午後3時
〔3回目〕
開場:午後3時30分
開演:午後4時
終演予定:午後6時
*ライブビューイング収録の編集版となります(約2時間)
*ライブビューイングの観覧に多数のお申し込みをいただいたため、録画上映の追加開催(午前の部)を決定いたしました。
東日本大震災5年「NHK杯フィギュア スペシャルエキシビション」ホームページ
********************************************
2016年の1月9日(土) のみ 、2回公演で、 岩手県盛岡市で、
東日本大震災から5年~ 「 NHK杯 スペシャルエキシビション 」が開催されることとなりました!
羽生選手をはじめ、浅田選手、プルシェンコ選手、 荒川静香さん、本田武史さん等、東北にゆかりのあるスケーター中心に、出演が決まっています。
追加販売: 12月5日(土曜日) 午前10時~ 先着順
公演日時: 2016年1月9日(土曜日) 2回公演 会場 :岩手県盛岡市
こちらからご確認ください。 → https://www.nhk-p.co.jp/event/detail.php?id=528
2回目公演が収録されて、NHKで放送されるようです。
以上、11月27日追加情報
**************************************************************************************************
いい加減、書くのがちょっと疲れてきましたが(苦笑) 、観たかった方、チケットが取れなかった方には非常に朗報です!
7月1日 さらなる追加販売情報が来ました!
ファンタジー・オン・アイス神戸 の、注釈つき席が、3種類さらに販売となります!
7月2日(木) 12:00 販売開始
購入はこちらから → http://cncn.jp/foi/pc_info.asp
公式HPはこちら → http://www.fantasy-on-ice.com/kobe.html
注釈つきプレミア席 24000円
注釈つきSS席 19000円
注釈つきS席 15000円
要は見切れ席だと思いますが、注釈つきではない本来のお席と同じお値段です。 納得の上、ご購入下さい。
しかし、なかなか強気な販売価格ですね… (汗) 転売屋から買うよりもはマシですけどね…
羽生選手、人気凄いですね…
今シーズンは、浅田選手の復帰によって、試合の方(NHK杯、全日本選手権)は、チケットを買える羽生ファンはさらに少数になることが予想されます。
羽生選手が出演するとは限らなくても、フィギュアスケートを見たい方は、他のアイスショーもありますので、ご検討下さい。
1: 浅田真央選手が座長を務めるアイスショー 「THE ICE 」 → http://www.ctv.co.jp/event/the_ice/
(ジェフリー・バトルさん、パトリック・チャン選手、アデリーナ・ソトニコワ選手、カロリーナ・コストナーさん、等、海外の元トップ・スケーターが何人も。)
2: プリンス・アイスワールド・東京公演 → http://www.princehotels.co.jp/iceshow/ticket/
(荒川静香さん・本田武史さん・太田由希奈さんベテラン勢を始め、町田さん、織田さん、小塚さん、宇野さん、鈴木明子さん、安藤さん等、有名日本スケーター&選手たちが出演)
3: フレンズ・オン・アイス (新横浜:8月末) → http://www.friendsonice.com/
(荒川さん、本田さん、佐藤由香さん、小塚さん、安藤さん、鈴木明子さん以外に、イリヤ・クーリックさん(長野五輪・金)、イリーナ・スルツカヤさん(元3度の世界女王)、アイス・ダンスのトップスケーター:メリル&チャーリー組、羽生選手の振付師のシェイリーン・ボーンさん等も出演 )
**************************************************
※ 2015年 6月25日 さらに追加販売情報を、追加!
またもや、今度は「ファンタジー・オン・アイス金沢」のほうの、機材席開放とやらで、追加チケットが販売されています!
ファンタジー・オン・アイス金沢 HP → http://fantasy-on-ice.com/kanazawa.html
混雑していて、売り切れるのも時間の問題かと。
9000円だそうです! 26日(金)の分がまだ残っています。
羽生選手の、ファンタジー・オン・アイス金沢の宣伝とコメント動画 (練習の様子だと、新フリー「SEIMEI」をやる予定のようです) → http://www.dailymotion.com/video/x2vd0rt_150625-kanazawa-%E5%89%8D%E6%97%A5%E3%83%AA%E3%83%8F-yuzu%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88_sport
「何かを感じ取ってもらえるような、感情を出し尽くしたいなと思っています」・・・だそうです!
以上、6月25日追加分
*********************************************************
今度は、「ファンタジー・オン・アイス神戸」の、ステージ後方席が、「注釈付席」として、追加販売されます!
販売日 6月25日(木)10:00~ 6月30日(火)18:00 まで 先着順
注釈付A席 9000円 注釈付B席 7000円 (税込)
ネット受付のみ
取扱い → http://cncn.jp/foi/ (6月23日(火)18:00以降から)
ファンタジー・オン・アイス神戸の公式HPはこちら よくご確認下さい。→ http://www.fantasy-on-ice.com/kobe.html
要するに、一種の「見切れ席」だと思います。
機材およびケーブルで、アイスリンクの一部、ステージ、選手の入場口の一部が、見えにくかったり
見えなかったりするそうです。 ご了承のうえ、ご購入ください、とのことです。
以上、6月23日追加分
*********************************************************************
「ファンタジー・オン・アイス金沢」の、立見席の追加販売が決定しました!
ファンタジー・オン・アイス公式HPはこちら → http://www.fantasy-on-ice.com/kanazawa.html
立ち見チケット 5000円 (税込)
立ち見チケット発売開始 2015年6月13日(土) 午前10時~
お一人様4枚まで購入可能 だそうです。 詳しくは上記HPで。
以上、6月11日追加分
********************************
羽生選手が出演するアイスショーが、いくつか決定しています。
一、「Fantasy On Ice 」ファンタジーオンアイスの、全公演 (幕張(5月29日~31日) (静岡 6月6日~6月7日)
(金沢 6月26日~6月28日) (神戸 7月4日~7月5日)
ファンタジー・オン・アイス 公式HP → http://www.fantasy-on-ice.com/
二、「Dreams On Ice」 (6月12日~14日) 新横浜公演
ドリームズ・オン・アイス 公式HP → http://www.onice.jp/
三、「フィギュアスケート アオーレ長岡」 (7月11~12日) 長岡
公式HP → http://www.nsttv.com/event_info/figure/ticket.php
私としては、チケットを異常高騰価格で横流ししてもらう形で買うのは、絶対におススメできません。
良心的なフィギュアスケートファンから、適正な価格で、譲ってもらってほしいですし、譲る側もそうお願いしたいです。
チケット詐欺師もいますし、そのお金が、結局は反社会的な勢力にまわる可能性も高いだけでなく、最終的に羽生ファン層全体の首を絞めていくからです。
ファンお一人お一人に、冷静な判断と行動をお願いしたいですね。
実際、過去、羽生選手本人や羽生ファンを苦しめてきたのは、試合でもショーでも、どんな高額でも、どんな手を使ってもチケットを手に入れて、お目当ての選手だけを異常に追い掛け回したりするような方々が主だったと思うので・・・。
同じような愚行や態度を、今では多数派となってきている羽生ファンが、他の選手たちやスケーター、そのファン層にしたりしないようにする必要があると思います。
多数派に所属する人々というのは、そのつもりがなくても、知らず知らずのうちに、少数派の人たちの気持ちを土足で踏みにじっていたり、失礼な発言を繰り返ししたりしてしまうことが起きやすく、その数も増えるものです。
そして、何もしていなくても、ただでさえ、その数や歓声だけで、他の選手やファンたちを十分に威圧してしまっている場合も、多かったりします。
また、相手の好みを尊重するということは、「みんな仲良し」や「みんな同じ対応」 を強要することとも全く違いますので、気を付けたいですね。
好き・嫌いや、誰に関心をもつ、もたない、どちらであっても、相手に、自分と同じであることを、「押し付ける」「強要する」ことだけは、しないようにしていきたいものですね。
ところで、町田樹さんが、引退後初めてショーにお目見えして、なんと6分間にも渡る、自分振付の新作品を披露したのだそう!
今開催中の、プリンスアイスワールド横浜公演です。 今後ある、東京公演にも出演されるようです。
→ プリンスアイスワールド・公式HP http://www.princehotels.co.jp/iceshow/schedule/
ニュース詳細 http://www.daily.co.jp/newsflash/general/2015/04/25/0007954714.shtml
新作で来るか!ってビックリしました。
(5月17日追記)
プリンスアイスワールド横浜公演 町田樹さんの演技動画 → http://www.dailymotion.com/video/x2qgl0h_piw2015-tatsuki-machida_sport?start=5
町田さんが本当にやりたかったもの、目指したいものは何だったのかがよく解り、感動しました。
本気で芸術性を追求しようとすると、今の細かいルールでがちがちの競技スケートは、かなり窮屈に感じるだろうなと・・・。
振付も町田さんとのこと。 一つ一つが丁寧に音楽に合わせてある、見ていて、とても気持ちの良い演技でした。
氷上で演じているスケーターが意識している対象が「点数」や「審判」ではない演技というのは、観ている側に届くものが沢山あって、素敵ですね。
あの「第九」をリメイクしたものも、ちょっと見てみたくなりました。(笑)
これからも、活躍の舞台を変えて、町田さんの創造性を大いに発揮してほしいと思います。
(以上、追記)
ファンの手紙やプレゼントも、全て「一学生の立場として」辞退したという、町田さん。
その信念貫く姿には、深く感動させられます。
本当に自由になったように見え、そして、選手時代より、気のせいか、「幸せそうに」見えますね。
なんだかんだと、引退が残念だと思っていた私でしたが、その気持ちはなくなりました。
やはりご本人が幸せそうなのが、一番!
羽生選手も、本来は必要のない人たちの責任までかぶる羽目になったり、あまりにも責任を背負いすぎたり、耐えすぎたりして、
無理しすぎることなく、 自然体で、
本当の意味で幸せでいられるといいな・・・と、 私は、そう願っています。
羽生選手の今後の道が、ベストの方向へと守られていきますよう、お祈りしています!
ブログにコメントするのは初めてなので、ちゃんと届くか心配ですが・・・。
以前からフィギュアは大好きでしたが羽生さんは見た目も技も人間離れした美しさですね!
チケットが取れずTV鑑賞のみとなりましたが来年こそは!!と思っています(笑)来てくれるといいなぁ…。
体調第一に、あまり気負わず楽しんで滑ってくれたらいいな~と思います♪
恥ずかしながら羽生さんと同い歳の娘(とその上の娘)が居るので、多分、羽生さんのお母様と同じくらいの年齢です。失礼しました☆
とても楽しくて、ありがたい時間でした!
私は幸運にもチケットを入手出来ましたか、正規のルート以外のいわゆるダフ屋がこをなに多く存在していることを初めて知ってビックリしてます。
アイスショーは好きですが、そこまではしないし、するべきなのかな…?
私も羽生くんファンですが、アイスショーで色んな方の演技を観て、フィギュアスケート自体が好きになりました。
初コメント、本当にありがとうございます!
「やっと出会えた感」を持っていただけたこと、とても嬉しく思います。代弁出来ていましたら、幸いです。
年齢を問わず人々を魅了できるのは、羽生選手の素晴らしいところですね!
羽生選手が楽しそうだと、見ているこちらも楽しく、幸せな気持ちになります。(笑)
チケット問題は本当に大変です。関係者の方々には、本気で対策を練って頂きたいですね。
どちらにお住まいかはわかりませんが、来年、お近くに来て下さるといいですね!
共感コメントを、どうもありがとうございました!
>かおりん様
アイスショーデビュー、楽しめたようで、ホントに良かったですね!
転売問題・チケット問題は、フィギュアスケート界ではもう何年も深刻なレベルだと私は思っています。
これで距離を置くようになったファンも多いし、本当に行きたい人たちが「全然行けない、取れない」と嘆く一方で、会場にはなぜかどう見ても態度が謎の人たちがいたりすることもあり…。
選手やスケーターの皆様が呼びかけて下されば一番良いのだけれども、出来ないのでしょうかね。
私としては、得体のしれない転売屋にお金を流すくらいなら、羽生選手の意向に沿って寄付でもしたほうが良いくらいだと思っていますけれども。
高額で無理して買ってしまう節操も理性もない人が増えれば増えるほど、試合会場まで、荒れていくことにつながっていくと私は思っていますので…
基本的に、手数料込で、本来の定価の2倍以上で売りつけているような人たちは、目的がそもそも違う人たちだと断言して良いと思っています。
私としては、そのような方々とは絶対に取引しないことを皆様におススメします。
お金だけ取られてチケットが来なかった被害者もいます。
不正の温床となっていることを放置するような世界に、公平・公正の精神を期待できる人は減っていきますから、結果的には業界全体と、試合への信用までもを落としていくと私は思います。
そもそも、日本のアイスショーは、定価が高すぎるとの声も非常に多いです。
息の長いファンを沢山つくりたければ、経営側も運営側も、それ相応の努力をしてほしいですね。
羽生選手は、本当にフィギュアスケートの長所の総合見本みたいな、凄い選手です。スケーター一人一人の個性や思いが自由に反映されてきらめくアイスショーは、試合とは違った良さがあると思います。
羽生選手をきっかけに、色んな方の演技を見て、フィギュアスケート自体が好きになったとのこと、きっと羽生選手も喜んでくれると思います!(笑)
チケット問題が解決して、もっと多くの人が、心からスケート観戦、スケート鑑賞を楽しめるようになるといいですね!
温かいコメントをどうもありがとうございました!
返信頂けると思ってなかったので凄く嬉しいです♪
ニュース映像、8日の放送を1週間前から予約していたにもかかわらず後半のみ(羽生選手密着は前半)しか撮れてなくて(はい、私のミスです☆誰のせいでもありません…)ガッカリしてたのですが、拝見した映像は他の曜日でバッチリ撮れてました!! 富士山、可愛かったです♡
本当にみんな仲良しで、特に殿(織田さん)との掛け合いが大好きです♪
転売屋、凄いですよね。2,3倍は当たり前、桁が違うものまで出現してきて呆れるばかりでした。いや、現在進行形で呆れてます。買ったらアカン!!
静岡は初めてで、しかも滅多に来ないなんて…。
今更遅いですが迷わず買えば良かった…。(アイスショー未経験です)
買わなかった理由。それは他のブログに「ゆづはアイスショーに出過ぎて疲れている。スケート連盟に酷使されてる。だからゆづの身体を思うなら行くべきじゃない」と書かれていて、それに対し昨年見に行った方が申し訳ないと謝罪のコメントをしているのを見てしまったからなんです。 こちらのブログに出会う前。もう他のブログは見ません!!
でもTVで見る羽生選手は競技会の時の緊張感から解放されて、もちろん適度な緊張はあるのでしょうが、とても楽しそうで生き生きしていて…。一緒に楽しみたかった!! 投げキス反対、同感です(笑) ハイドロ、生で見たら鼻血モノかもww
あのTシャツは最終的にどちらの方の物みなったのかしら。まさかの半分ずつ!?
今年は昨年と違い、8月頃にはカナダに行かれるそうですし、状況は改善されてきてるんですよね?
来年…。エコパに来てくれるんだろうか。名古屋かな。
アイスショーの2週間ほど前にB級グルメの催しがエコパで開催されたんです。その時ボランティアでゆるキャラのアクターをしたんですが、キャラの中からアリーナを目に焼き付けて我慢しました(泣)
いつも返信遅い管理人で、本当にスミマセン…。
個人的事情で、コメントを読むのがかなり遅くなる時もあれば、読めても書き込める状態にない時もありますし、時間の取れた時にしか返信できないことを、ご了承いただければと思います。
静岡でしたら、隣の愛知と、横浜あたりが一番近くて、多くアイスショーが行われる場所だと思いますが、事情は人それぞれですので、それでも難しいという方も大勢いらっしゃるでしょうし、困難な場合も多々あろうかと…。
羽生選手のハイドロはとてもとてもカッコイイですよね!
他のブログは、私はほとんど読む時間もないので全然見ていなくて申し訳なく、ゆづ風呂様の見たものが、どのような趣旨で、どのような流れでそのようなことが書かれて、どんな方が謝罪していたのかわかりませんが、ちょっと不思議な印象は受けますね。
恐らく、ですが…
昨年は確かに羽生選手の出演アイスショー数は非常に多く、身体に無理がたたっていったように多くのファンは見ていたと思います。
でも昨年はそもそも、オリンピックのあった年でしたので、例年なら少しは時間に余裕があるはずの1,2月に全力で追い込みをかけて金メダルまでとり、ただでさえ疲労や緊張がそこでピークになったはずなのに、3月の世界選手権にまで出場してくれて、なおかつ、その直後から、驚くほどギュウギュウのアイスショー日程をこなし、受賞式の類に沢山出席し、パレードにも出て、テレビ出演も続き、カナダには僅かにだけ戻り、その後も夏までさらにショーが続いて、さらにはCM撮影だらけだったりしたので、傍から見ても「配慮がなく」「酷使」されているように見えました。その延長線上での、先シーズンだったので、多くのファンが心配していたと思います。
ただ、どこからどこまでが羽生選手の本人の希望で、どこからが「義務感」だったのかは、羽生選手でないと解りません。
昨年のアイスショーでの羽生選手は、演技の時は本当に素晴らしい演技をしてくれましたけれども、私から見ても、フィナーレの時や挨拶の時などは、かなり疲労がたまっているように見えました。
ファンからの「羽生選手が観たい」、というプレッシャーや要望が強いと、羽生選手は期待に応えようとしてくれる人だと思うので、無理をしやすくなるから、アイスショーへのプレッシャーをファンはかけるべきではない、という意味でその方は「行くべきではない」と書いたのかもしれません。
ただ、既に出演が決まったものについて、「行くべきではない」というのは、ちょっと変かな、と私は思います。
私たちファンがいかなければ、羽生選手が出るのを止める、などとでもいうのなら話は別ですが、出演は契約ですから、たとえ一人も羽生ファンが行かなくても、契約がある以上は、羽生選手は出ることに変わりはないと思うので。 出るのであれば、他選手のファンにしか囲まれないよりもは、羽生ファンが会場にいてくれたほうが、羽生選手にとっては嬉しいでしょう。
ちょっと気になるのは、ネット上には、羽生ファンを装いながら、書いていることや言っていることはまるでアンチだぞ、みたいな方々もたまにいらっしゃるので、そういうのには気を付けたいですね。ファンにも色々な方がいるし、色々な意見があるとは思うので、何とも言えませんが…。
羽生選手はどう見ても、前からアイスショーやエキシビションが好きでしたし、そのやる気においては、他の現役選手たちよりも明らかに、意欲的・前向きで、いつも素敵な演技をしてくれます。
だからこそ心配、という人も大勢いるとは思うのですが、アイスショーに出たほうがプロを大勢間近で見られて刺激になり、自分の表現力が向上する、というようなことを以前も言っていましたし、何より「好きだから、やりたくて出ている」のであれば、応援するのが自然かと私は思っています。
今年は、国別対抗戦にも出ましたけど、その後1か月以上は空いていましたし、手術後だったとはいえ、1,2月はほとんど滑れずに安静にしていたと思うので、昨年とは状況が全く違います。
今の自分の本当の身体の状況を一番わかっているのは羽生選手とお医者様だと思うので、この1年でさらに色々と経験を積んだ羽生選手の判断を信頼して、応援しつつ見守っていくのがベストかと私は思っています。
羽生選手は最近、インタビューで繰り返し、今期は健康に気を付けると語ってくれていますし、実際、そうしなければならない状況なのだろうと思います。 この手のことについては超がつくベテランのプルシェンコ選手もきっと、羽生選手に色々とアドバイスして下さっているでしょうし、ショーの数も昨年よりうんと少ないですし、大丈夫ではないでしょうか。
むしろ、試合数をもう少し絞ったり、試合間隔の調整を重視して、世界選手権に万全に出来るように対策をとる方が良いのではないかな、と私は思っていますが…。
ファンとしては、万が一、急な不測の事態があった場合に、羽生選手が欠場や欠演となっても、他のスケーターやスケートそのものを楽しめるようだと、羽生選手へのプレッシャーも減ると思うので、そのような心構えでいられるといいですし、そうありたいものですね。
名古屋がそう遠くないのなら、名古屋まで行かれることはおススメです。
ゆるきゃらアクターをされていたとは!(笑)凄いですね!
羽生選手は、プロ志望ですから、たとえ現役を引退しても、アイスショーには(よほどのことがない限り)、今後も長く出てくれると思います。いつか必ずチャンスが訪れると思って、長い目で見て、長く応援していくつもりでいると、きっと羽生選手も嬉しいのではないでしょうか。
静岡は残念でしたけど、ゆづ風呂様に、良いチャンスが訪れますように…!
記事の内容に惹かれて時々拝見しに来させて頂いてます。
今回私はドリームオンアイスのチケットが取れなくて、もう前日になってしまいましたので結局行かれないのですが、
金銭的な理由もあって、チケットを定価の3倍ほど、場合によってはびっくりするような値段でで売っている現状にびっくりしてしまいました。そしてその数も凄いではないですか。
私は今年からアイスショーに行き始めた初心者で、びっくりしました。
周囲から様々な情報が入ってくるたびに、心が揺れ、ああ、高くてもやっぱりチケット買っておけばよかったかな、なんて後悔もしました。
需要と供給で、求める人が多ければ値段はますます上がっていくのですね。
でも、ブログを拝見してはっきりダフ屋の転売反対を述べられてて、本当にそうだな、と思いました。
私は羽生選手や他の選手も含めフィギュアスケートが好きで見たいのに、足元を見られているというか、お金をたくさん出せば見られるよっていう現状は懸命に努力して精進している選手たちの世界をも踏みにじるような、恥ずかしいことに思えます。
どうしたら、ダフ屋の転売をなくすことができるのか、減らすことができるのか、わかりません。
でも、そういうチケットを買わない、これも大事な姿勢だな、と思いました。
羽生選手はじめスケーターの皆さん怪我をせずにいいコンディションで臨めますように。。
ありがとうございました。
お忙しい中、私が下手なコメントを返すから、気を遣わせてしまって大変申し訳ありません…。 すぐに読んで頂かなくても返信が遅くても全然構わないので本当にお気になさらず、放置プレイで(笑)全然構わないので…。
私の周りにはフィギュアスケートに興味がある人、居ないんです。むしろ笑われちゃう。おばさんが「羽生くん」だなんて、とても言えない状況です。なのでコメントさせて頂けるだけで、読んで頂けるだけで嬉しいんです。
立ち見もあるんですね~。立ち見でもいいから観たいなぁ…。
でも、私は個人的理由により、と言うより親の都合で遠くには出かけられない。ゆるキャラのボランティアも唯一の息抜きなんですが、月に複数回出たり帰宅が遅いと(それでも5時頃ですよ!!)文句が出る…。
父親が亡くなってから特に、まぁ体調の事もあるだろうけどもヒステリックになりまして…。もう8年も経つんですけど。
働きにも出られない。内職で微々たる稼ぎがあるだけ。
なのでエコパでないと多分無理だし、チケットも正規販売価格が精一杯。正直、それでも「高ッ!!」なんて思いました☆
私の住んでる所はエコパのある袋井と浜松の間です。それも大地震が来たら2分で15Mの津波が押し寄せると言われている地域です。見渡す限り平地、逃げ場はどこにも無いです。せめて娘達には生き残ってほしいと思います。…とっても暗い話&スケートからズレました。すみません☆
生きてる間に是非、アイスショーを、羽生選手を生で観たいと思います!! もちろん生きてる限り応援しますよ!!
最近、女の子が出てない羽生選手だけの「花は咲く」を初めて見ました。たった数分の演技に涙が止まりませんでした。
本当に素敵な選手ですね!!
初コメントどうもありがとうございます! 共感して頂けたようで、幸いです。
異常な数の放出チケットはダフ屋だけでは絶対にないでしょうし、儲け目的の個人も相当大勢いると思われます。
そういう人から無理して買う人が増えれば増えるほど、ますますそういう怪しい人々の参入が増えていきます。
ブログで情報を出したり、応援する結果が、ファンに被害者を出すことにつながったり、ただのアイドル化を促進して羽生選手のあり方をおかしくしていくくらいなら、ばかばかしいので書くのを止めようと思います。だからこそ、反対のものは反対と書くようにしています。
羽生選手は確かにとても素敵です。
だけど、最近はあまりにも些細なことまでも細かく取り上げられすぎな気もして、正直、ちょっとやりすぎなのではと思うし、売名や注目upのために近づいたり言及したりする「人」や「もの」が周囲に増えれば増えるほど、正直、ちょっとね…という気分です。
ドリームオンアイスも、新プロ発表はわかるけど、まだ全容が発表されているわけでもないのに、騒ぎ過ぎのように見えて、ちょっと驚きます。
それから、アイスショーを見て、あまり良くなかったと思った人は、わざわざ「良くなかった」とは、なかなか書かないと思いますし、人はそれぞれ好調も不調もあり、同じショーでも回によっても色々異なってくるし、値段の割に会場からの視界が悪すぎると感じて不満になって二度と行かない人等もいます。
あまり周囲に煽られず、tomato様もご自分に出来る範囲で巡ってきたチャンスがあったら、それをぜひ大事にして下さい!近い将来、良いタイミングが巡ってきますように…!!
>ゆづ風呂様
フィギュアスケートに興味がある人が周囲にいないと、話題にもできないと、確かにお辛いですよね。
親や家族の事情で遠くまで行けない人は、かなり多いと思われます。それが普通だと思っておいた方がいいです。
大地震が来たら2分で15メートルの場所ですか…(涙)
見渡す限り平地… 少しでも階の高い頑丈な建物でもあると良いのですが…
せめて地震発生から津波が来るまで1時間でもあれば、少しは違うでしょうけれどもね…。
もしもの時は、どうか諦めずに、1メートルでも山側に逃げられますように…
今、静岡・千葉・茨城あたりの沿岸部で、毎日非常に心配されている方々はかなり多いと思われます。
静岡に津波が来る可能性のある大地震がもし起きたら、ゆづ風呂様とご家族様のために、私も祈りますから、どうか諦めずに、その時は祈りつつ、やれることを全てやってみて下さい。 ゆづ風呂様がどこで何をしているのか、私にはわからなくても、神様は全てご存知と思いますので… 奇跡が起きますように。
女の子が出ていない羽生選手だけの「花は咲く」…あれもとっても素敵ですよね。 指田さんの歌声と合っていて。 たった数分でも、本当に価値のある輝きを放ってくれていると思います。
私も、最近「BELIEVE」を何度も観ながら、何がそんなに良いのかな、何が違うのかな?と考えてみました。
羽生選手のああいう演技は、とにかく、「ものすごく優しい」んですよね。深く染み入るような優しさがある。それを全身全霊で表現できて、こちらに真っ直ぐに伝えることができる… 本当に素敵ですよね。
ゆづ風呂様も、ゆるキャラアクターで、子供たちや周囲の人を和ませていらっしゃるのでは? きっと子供たちからキラキラのまなざしで、大人たちからは和やかな眼差しで見つめられていますよ!(笑)
スケートは残念ながら見られなくても、誰かにとってもっと価値のあることをされておられるなら、どうかそのような状況をも、誇りに思って下さいね。羽生選手も、ゆるキャラ系と一緒にいる時は、子供みたいな、かなり嬉しそうな顔をしていますよね!ぜひそれを思い出して。(笑)
ご家族様のためにそばにいなければならないから、アイスショーを諦めるというのもまた、愛ゆえの尊い行動だと思います。もし行かせてもらえたら感謝ですし、そうなるといいですね。でも、家でテレビで観られるのもまたラッキーだと思います。日本以外では、日本のアイスショーをテレビでは見られませんし、羽生選手が何を言っているのか、何を語ったのか、ニュースを聞いてすべて正確にすぐに解るのも、私たちが日本人で、日本語が解るからです。(笑)
詳しい事情のコメントを、どうもありがとうございました! 私も最近、プライベートでは多くの悲しみや寂しさを一時的に乗り越えなければならず、なかなかきつい日々です。でもそれは、それだけ今までが恵まれた幸せな状況だったことの証拠なのだと気づきましたが…。
でも今のこの状況も、羽生選手を見習って、与えられた状況を感謝して受け止めて大事にするようにし、自分の希望とは違っていても、もっと良い未来が待っていると信じて、前に進んできたおかげでもあります。
色々ありますけれども、お互い一歩ずつ頑張りましょう!花になろうよ!ですから。(笑)
まさかご返信頂けるとは!!
ありがとうございます。
お返事が遅くなり、大変失礼致しました。
確かにチケットの争奪戦半端ないから、「何がなんでも行きたい!!」という人はきっと飛びついちゃうんでしょうね。。。
でも。。。ですよ!!
一番許しがたいのは、始めから転売する気満々でチケットを購入する人達がいるということです。
ビジネスにしてるとか、もう信じられない!!
純粋にスケートが好きで、観に行きたくても行けない人達もいるのに、ひどい話です。
良心を持って欲しいと切に願います。
それにしても。。。
ホントゆづる君は実際に拝見すると、何だか現実のものとは思えない、不思議な感覚でまるで夢を見ているようでした。
いやーホント凄い。天才。色んな意味で。
人間としても凄く尊敬します。