花猫の絵付け日記

陶絵付け(ポーセリンアート)教室の記録

リボンと小花

2008-03-18 12:47:00 | 陶絵付け作品
むかしからあるパターンを崩しました。

古典的なものにはこういうふうに、小花をちらしたデザインは余りないと思います。
きっちりつないで、びっしり花がかかれているはず・・・
メインはもちろんバラ。
それを真ん中に2つほどおいてそれを中心にし、脇に小花を散らす・・・

これはわすれな草だけにして、控えめに。
パターン化しないで、アタリだけつけてちまちま描きました。

小さく描きましたが、しっかりメリハリをつけました。
リボンをきれいに描くのも、小花を描くのもけっこう時間かかっちゃって
ちょっぴり後悔しましたが、
出来上がりはとってもリボンが映えて、わすれな草のブルーも
引き締め効果があって素敵にできましあ。

あくまでも中心はまんなかに描いたうさぎさんですから~!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« うさぎのプレート完成! | トップ | 頼まれものですが・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

陶絵付け作品」カテゴリの最新記事